アサクリの黒人を見た日本人「日本を馬鹿にしてる!トンデモ設定!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本人が考えた中世ヨーロッパ風ゲーム「おほーw美少女の王だして~ドラゴンが襲ってきて~ラスボスは降臨した神か悪魔や~」


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あれ普段真面目にやるアサクリが適当にやったからキレられてんだろ?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
まあ日本だしええか…の精神


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
今まで歴史の影に潜む架空の人物がプレイヤーキャラだったけど急に弥助になった上に理由が「アジア人主人公は共感できない」と言い切られた


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
どう考えても刀背中に背負った忍者や甲冑来た黒人が普通に町中いるのはバカにしてるだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ネタなんやろうけどその案件はガチでUBIの存亡に関わるから


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なお実在人物


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ええやん、古き良き外人が想像するジパングや😁



13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>9
想像してるだけじゃないぞ 史実にしようとしてるから外国でもバッシング受けてる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本人だって昔の偉人を女体化したりはしたが
それを「これが史実だ!」だなんて言ったことは一度もないぞ
アサクリシャドウの論点はそこやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>10
ブリカス「アーサー王は女の子や!」
やっぱり英国は格が違った


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
どうせ剣振り回すんやから何人でもええやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
怒ってるのは外国人定期


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>16
これほんま草


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
三浦安針を主人公にしよう


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
弥助がドレッドヘアーでゲイなん見たくないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
そもそも弥助言い出したのも後出しの言い訳なんだよな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アサクリっていつも現地人が主人公なのに今回だけ黒人なんやろ?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
神社と寺の区別ができてないし、障子がでかすぎるし、脚本家が自分のアカウント凍結して逃げたし、ubiの株散々や


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>35
アンチ乙
UBIは元々適当に作るしアカンかったら即逃げるんだよなあ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
弥助のエピソードめっちゃ少ないから設定盛り盛りでストーリーに色付け放題なのは作る側からすれば自由度高いやろう
クソゲーだったら叩くが今はまだ叩かない


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>37
もともと奴隷やったそうやから恩義からの忠誠心を強調しそうやね



44:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まだ弥助が影でアサシンしとればセーフだったよな
侍になるな…


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
戦国無双5にも弥助いるやん!


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アーサー王を女にしたり、ジャンヌダルクにあれこれしまくってる日本人


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ユービアイ「ワシらはヤスケを起用する、その後お前ら日本人が自分で勝手に日本人主役の時代劇ゲーを作れ」ドン!


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
弥助なんて資料ないんだし別になぁ
前田慶次みたいなもんや



52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
日本人も戦国時代日本は鉄砲保有数世界一!
とか歴史学者でもないアメリカ人エッセイストの戯言をソースにしてるからセーフ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あのドレッドヘアはアニメ弥助の影響やろな


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
デカい黒人甲冑武者が町中でこっそり手紙の受け渡ししてるのすこ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
珍説だけど弥助は最終的に祖国に帰ったなんてのもあるわね


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
確かUBIってフランスの企業よな
じゃあ主人公はジュール・ブリュネで良かったんちゃうか?
幕末だかのフランス軍事顧問やし


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
混血ワイ、この手の議論の時は優位側に回れる


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>69
ワイも天皇家という渡来人の血が混ざっとるからセーフやな!


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
Netflixもクレオパトラを黒人にしてエジプトで
炎上してたな、ギリシャ人なのに


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>71
クレオパトラはエジプト土着の白人とギリシャ系白人の混血やぞ
ただ肌の色は赤道に近いほどつきやすいってのがあるから、地中海沿岸産まれやと肌は白いか褐色のはずや


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
民明書房をソースにヨーロッパ人に適当なこと教えたい


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ムカつくからもういっその事全部黒人にしろ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>74
売れないの分かってるからやりません
今回のシャドウが売れたら笑うけど


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
青森のキリストの墓が外人の観光スポットになっとるのは草


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
歴史描写が専門家も唸るレベルのシリーズなのになんで今回だけこんなにクソなん?


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
UBIって今超赤字やったよな
日本人も敵に回したしもう終わったな


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
西洋のリベラルは頭の悪い差別主義者が多いからアジア人の男を主人公にはしない


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ファンタジーと歴史モノでは大きく違うでしょニガ笑い


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
創作物のファンタジー風中世ヨーロッパ世界の原型はトルーキンのロードオブザリングが元だからな
あれがバカ売れしてその後同じような作品が爆発的に出て今に続いてるんやで


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716788495
未分類
なんJゴッド