やる気ってさ 人によって総量違くない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なんで毎日頑張れるやつと頑張れないやついんの?
努力じゃ説明つかなくね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
大谷とかクリロナとかさ あの人らはトップだけどあんなストイックに出来るのって努力じゃ説明つかない気がする


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>2
体が活性状態にあるかどうかだよ
いってしまえば不活性状態が鬱
体を活性状態にするには飯食って運動


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
そらそうよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
やる気がなくてもやるんだよ
やってるうちにやる気がでてくる


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>7
とにかくやるの大事だよね 自閉症とかADHDってパターン化された行動を好むらしいけど俺生活がパターン化してないから生活リズムが崩れやすい


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
向き不向きもあるでな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
それはほんとある
ぶっちゃけ何かにやる気さえ出せれば誰でも一人前になれる
その力を全く持ってない人がいる


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
やる気全然出ないよ
やる気なくてもそこそこ結果出せるからそれで満足して終わり
だからダメなことはダメなまま


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>15
確かに苦手なことは出来ないんだけど得意な事は平均以上行くから俺の人生そこそこだしまあ良いかみたいに思ってたけど それも良くないなあ



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
自己肯定感


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
やる気!元気!井脇!


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>23
いわきのぶこ懐かしい。自分語りだが中学のクラススローガンがやる気元気いわきをちょっと変えたやつだったな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
99%の人はやりたい事やれてないからな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
やる気って掛け算やねん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
継続出来る人は成長という報酬を毎日実感しているからやり続けられるかな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>42
ソシャゲのログボみたいなものかな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
小学生はみんな同じくらい頑張っとる


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
才能の上澄み連中はそもそも他の人が努力という意識してやる行為を呼吸するような感覚でこなしとるから基準が違う


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
環境や習慣変えんと意思ではどうにもならん話や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716213189
未分類
なんJゴッド