明石家さんまの全盛期ていつ頃だったの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
いつ頃?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
頼れるエースはアンダースロー


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
欽ちゃんを完全に食った時


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
アスタ栗田やすし


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
90年代なのかなあ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
自分では中学生の頃て言うてた


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>6
さんまは17歳の頃に戻りたいて言ってた


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
から騒ぎの初期


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
昨日


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
結婚した頃はアカンかったって自分で言ってたな
やっぱ芸人が幸せになったらアカンのやって


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
からくり、御殿、まんま、から騒ぎ、あっぱれ
これが同時にやってた時期ってあるの?あったらそこじゃね?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>11
97年から2004年
ただ、あっぱれやから騒ぎなんて1度に2本撮り行けるから大したことなさそうやな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>11
ひょうきん族といいともやってた頃と比べたら

どれも雑魚やろ
全盛期は80年代や


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
あの日航機に乗ってたら「ちょっと売れた中堅」ぐらいの存在で忘れられたんやろか



13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
さんまがこんな早くオワコン化するとは誰も思わんかったよな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
男女七人


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
結婚してすぐ離婚したあたり


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
1991年頃


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
さんまは曲売れなかったのは唯一心残りだろうな
第三世代はみんなヒット曲出してるもんな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
もともと芸人としては面白くなかった
番組ホストとして開花した


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
恋のから騒ぎは露骨に男性下げしてテレビから男を追い出してたからな
現代人のテレビ離れも元はと言えばあそこからが既に元凶やった


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
幸せってなんだっけなんだっけ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
生きてるだけで丸儲け


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
まあビッグ3って言われたころには完成しとるんやろな
90年代くらいからの番組がずっと惰性で続いとる気がするが


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
90年中後半はダウンタウンとんねるずに視聴率負けとるイメージ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
なんでそんなん気にしてんの


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
芸人としてはひょうきん族
ドラマ出始めてた頃も売れては居たがタレントとしては司会業開花したからくりの頃に第二の全盛期って感じやな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
上岡龍太郎の引退にゲストで出てきた時に先に出てきた島田紳助の存在を食ってたのは凄いと思った


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716996994
未分類
なんJゴッド