1:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
娘は14歳らしいけど登校する度に「とうとう来たね。。。」って言われてそう
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
毎日来てたらそうはならんやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
とうとうでたね
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
復帰して後輩芸人に「娘さん学校ついたら「とうとう来たね」っていわれてませんか?」ってイジられて欲しい
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
有罪か無罪かの裁判にはなってないし完全無罪は不可能やろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
なんだかんだ一番大きいのは芸人仲間が味方につかなかったことだと思う
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
人ってこんなダサくなれるんやなぁって
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
復帰してミルクボーイにやってるやってないで漫才のネタにしてほしいわ
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
大人になったのかと思っとったよな
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
期待してなかったけど中身は大方の予想通り普通にDQNだった
そういうのに権力持たしたらあかんわ
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
権力に噛みつく芸風で売っておきながら自分が上に立って噛みつく相手がいなくなったら後輩を威圧してイビる最悪の存在
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
とうとうでたねって今年の流行語大賞だろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
あらゆる記事に出てくるどん兵衛の出現率の高さだけが一番の笑い
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ガキでおちょこ松本ヘコヘコ裁判やるチャンスやったろ
もう松本が本来求めてた大批判と大絶賛の嵐よ
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
映画こけた事いじる奴ほぼゼロだったし
文春騒動も同様になるだろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
人気商売なんだから合意の件で勝利しても軍団使って女食い散らかしてたイメージで終わりや
プロデュース業に移行してれば裏方としてやれたのに
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
どん兵衛のCMは来るんちゃうか
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
どっちにしろもう60だし
29:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ケチなのはちょくちょく出てたけどここまでケチな所に引いたわ
31:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
松本もダサいけど浜田もダサい
もうDTみて笑えんわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ムーブがダサすぎて味方減ったよな
ここまでダサくなければ8年10年も前のことを今更?って考える人もっと多かった
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
一方東野は生き生きとしていた
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
娘がほんま可哀想
学校で松本人志の娘だってイキってたら地獄やろ
毎日机にどん兵衛おかれるわ😢
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>35
それいうやつおるけど俺ならこういうイジメするぜってことやろ?
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
いまさら立証もできんし刑事事件にはならんけど印象は最悪やな
地上波に出ようと思ってもまともなスポンサーは躊躇するやろし
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
松本も日生学園行ったらよかったんや
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ヤクザで引退
カネ(闇営業)で引退
オンナで引退
どれが一番ダサい?
41:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>40
闇営業やな
他2つは昔なら普通にあった、単純に現代にアップデートできなかっただけやから
老害の引退としてはまぁ無難
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
お笑い芸人に対してすらイメージ落ちとるで
マジで今年のM1ヤバいんちゃう?
43:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
女ってゲーム理論でいう核戦争の選択にすぐ走るよな
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
松本が一番ダサいのがネタに昇華できんかった事やわ
批判されても芸をやるっていうとった気概はどこいったんや
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
ネタにしろはおかしいわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
>>45
そうやって批判されるか絶賛されるかって芸風が本来の松本が目指してたとこやで
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
腐っても芸能界支えてきた1人やしそれがこんな情けない終わり方ってちょっと悲しいね
51:なんJゴッドがお送りします2024/02/05(月)
キムタクに勝つつもりでいる男
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707064944