
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
嘘松だったとしてもよ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
手動AAニキすき
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あのドラマ初めて佐藤二朗を知った
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あのドラマ「で」初めて佐藤二朗を知った
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
OPがダイコン3
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ダイコン4の間違いやった
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
主演がいい感じだった
あんなドラマなら見るんだが
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>7
まさにチー牛って見た目やったな伊藤淳史
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
確かにそろそろ「私が電車男本人です」と名乗り出てきてもいいはずだもんなあ
YouTubeなんかやったりしてさ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
伊藤淳史以外は実況ボロクソ叩いとったやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ひろゆきに金入ってると思うと腹立つな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
びっくりするほどユートピアってドラマ化せんのか
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
サンボマスターしか覚えてない
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
酔っぱらいから女守ったら恋愛に発展したってそこまで違和感無さそうやけどどっか釣り要素あったんか?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>17
現実と剥離したラインはお礼がエルメスってとこやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
まあ伊藤も顔整ってるけどな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
山田孝之のチー牛好きや
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
岡田英治
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
当時キッズだったけど実話だと信じてたわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
初回で伊藤淳史が泣きながら屋上でショートケーキ食ってたシーンめっちゃ覚えてるわ
ああいう悲壮感が出せる若い俳優が今おらんねん
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あの頃の伊藤ってホンマにエルメスたんって感じやったもんなww
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
あの阪神ファンの親父は妙に覚えてるw
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
原秀則で漫画化もしてるんだよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745042320