ざるそばのツユにはわさびより唐辛子派なんだけど異端か?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
けっこう気になる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
温かい蕎麦に入れるから異端ではないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
柚子胡椒な


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
普通塩だけだよね


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どっちも入れる


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
普通ワサビとマヨネーズ入れるよね😡



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>7
馬鹿舌で草


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
青よな?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
普通そばはつゆだけで食うよね
全部食った後、蕎麦湯で割った後に入れる薬味はネギだけ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そこにラー油を入れるともっとうまいらしいで



11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
麺に直接かけるんじゃなかったっけ?
んで七味が挟まったザルを綺麗に洗うのが大変とか


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
うずらの卵は?



16:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>13
西日本では多かったけどどんどん減ってるはず


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
七味はうろ覚えってか唐辛子で脳が勝手に七味にした
蕎麦にかけるのは一味だとは思う


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
紅葉おろしとはまた違うのか?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
家での話?
お店ならそれに従うだけ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
唐辛子なら麺にかけるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
お前居たんか


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
とりあえず出てきた薬味は全部ぶっこんでる


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
日による


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ざるそばはワサビ
あったかい蕎麦には一味唐辛子


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719488830
未分類
なんJゴッド