こういう、文の、書き方、する奴、おるやん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日常生活、どうなって、るんや?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
中居正広、の、こと?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
句読点ない奴より読みやすいけど匿名掲示板だと何故か忌み嫌う奴おるな
中でもふたばのハッタショ老害は句読点を嫌うらしい


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
文章はリズムがあるからな
基本的には入れない方がすっきりする


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
それが読みやすいって君老人かとんでもなく知能低いかのどちらかやで


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
「てめえらは、◯◯を~」のあれか
最近見んな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
さっき見たよ>>5


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そ、ち、ん、


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
京太郎アンチか?


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
20字ぐらいの一言すら句点つけてるオッサン職場に昔いた
teamSブロックしたいぐらい糞ウザいおっさんだったけど


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
おめ、で、と、う、


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なぜ、異常者は、句読点の、数が、多すぎるのか?


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
句読点多すぎマン通販のレビューとかでも結構いるんだよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あ、ガイジだとなるやつ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
年配の、方に、多い


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
柴田錬三郎フォロワー


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
変な改行よりはマシ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
西村京太郎トラベルミステリー😡


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日常生活^^;どうなって^^;るんや^^;


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ひらがなカタカナ漢字の切り替え自体が句読点みたいなモンやしいらんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
句読点使うやつのガイジ率高いよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
適度に句読点入れるのは理にかなっとるやろ
やりすぎが問題



36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイの上司がこれやけど特に問題ないな
ただネットでこれ使う奴いやべー奴が多いのは分かる


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>36
上司がネットではやべー振る舞いしてるの想像した


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いいべ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
おじさんになると長文が読めなくなるから句読点増えるんだって


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
読みやすくする為にやってると思ってる奴か次の単語を打つ間に前の単語を忘れてる人かのどっちか


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
老人


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
句読点とか元々は本を声に出しながら読んでいたころの名残やからな


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガキの頃は作文のマス目埋めるためにようやってた


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こういう、書き方を、一体する人たち、現実では、どのように、話しているの?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こんな、句読点のつけかた、国語の時間で、習ってないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
長いセンテンスって海外では主流のはずなんやけどな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ぼ、ぼくは、おにぎりが、す、すきな、なんだなな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
タイピングのリズム取りに多めになることがある


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
中居が、まさか、句読点ガイジ、だとはなぁ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
小学校の頃の作文でやってたわ
改行させるために


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
お仕事中の、ワイ、やん


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
お爺さん構文の要素やね


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちゃんと勉強してないやつと文章書き慣れてないやつは大体これ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんな、ガイジ、おらんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あれ、声が、遅れて、聞こえてくるよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
職場にいた句点おっさん、サムスンの事サムソンって言ってたけど最後まで指摘しなかった


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アルジャーノンに花束をに、そんな、描写、が、あった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743730503
未分類