1:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ニットとヒートテックだけじゃ追いつかん
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイはネックウォーマー派や
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>3
>>4
ネックウォーマーいいよな
寒すぎるから家の中で着けてる
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ネックウォーマーの方が効くぜ
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
流石にまだいらんわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>5
>>41
こんな早く寒くなるとは思わなかった、、
だからこのタイミングで着けるのは変なのかスレ立てしてみた
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
首に何か当たるのイヤだからつけない派
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>6
それは本当にそう
ただ寒さのが耐えられん、、
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
マフラー巻くとなぜか具合悪くなる
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
マフラーはおろか手袋すらしてないわ
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
男でマフラーとかペヨンジュンしか許されんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>12
全人類に巻く権利はある
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
耳当て派です
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
マフラーを巻いてくれてありがとう←自分で巻けるよな
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>14
おはコニー
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
インサレーションジャケットとハードシェルジャケット着るから寒くない😤
33:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>17
調べたらなかなかカッコいいな
ありがとうやで
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
サティポロジアビートル製のマフラーです
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイは着る毛布&吸湿発熱ブランケット&湯たんぽ装備してるやで
29:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>23
着る毛布は至高
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
最近寒すぎるよな
室内でもヒートテックとタートルネックとトレーナーとパーカー重ね着してる
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
バラクラバ派やわ
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>28
買ってみたけどワイはキモストレッチマンになるだけやったわ、、
似合う似合わないはやっぱり頭の形なんやろか
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
マフラー首絞め男に気をつけなはれ
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ウール製品ええよな
汗冷えしない
36:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>35
ワークマンのメリノウールのシャツとかええで
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ネックウォーマーのがええやろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>37
最近スヌード?もあるよな
サイズミスると絞められるがあったかい
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
まだまだいらんやろ
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
女の子の手編みマフラーが欲しいお 😭
56:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>42
女の子が欲しいクソが
65:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>42
ワイの叔母(54)がダイソーの毛糸で無限に量産し続けとるで
43:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
マフラーってなんか奇抜なもんとかあるんかな
アフガンストール使っとるわワイは
45:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
まだマフラーの季節ちゃうやろ
46:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寝る時首にタオル巻いて寝てる
暖かいよ
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイは柿本って言おうとしたら違った
52:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
カシミアのマフラー去年買ったけど暑くて使ってない
53:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
まだ10°程度やからマフラーいらんわ
58:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ワイのはモリワキ手曲げ直管やから暖かいで
64:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
地方も地方で車社会だとマフラーの出番ないんだよなぁ
結局防寒目的だとあんまり使わないっていう
66:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
道中寒くて着込んで行っても、室内は暑くて困る
店とか電車内は上着のままだと汗かくレベルだけど脱いで持っとくのはめちゃくちゃ邪魔なんよ、、
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732954569