お前ら「Z世代がさぁ」大谷「Z世代です」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:B/KyVQCF0
もうZ世代叩きできなくなっちゃたねぇ


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:k3V9T5Vod
まあそれは人それぞれ違うやろ
わざわざここで言うことではない


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PAFj7Ud/a
ゆとり定期


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:NFqhO/bPM
大谷はゆとり世代


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:OUrJbEuT0
>>4
Zやぞ


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:N5ZRZWMS0
>>4
zは今年27.26までや…


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f+128C940
Zは村上やろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:OUrJbEuT0
村上・ヌートバー・佐々木・山本「Z世代です」



13:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:V+xc9KtM0
>>9
Z最強やんけ


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:fPlh2cFL0
>>9
Z戦士かな?


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:JNFmUF6pM
28歳は言うほどZ世代か


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:nlYLnmoo0
2000年以降生まれがZとやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PAFj7Ud/a
>>11
前後な


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:wjSU9Jh3a
名誉Z世代


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LeMACHKl0
ほーん
で、イッチは?🤔


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:lY6RD8I70
いうてゆとりってZやろ?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:8YctZnBP0
大谷はゆとりやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:OUrJbEuT0
氷河期のスター イチロー


ゆとりもZも勝てないね☺


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:rNFige3ia
>>19
大谷の圧勝定期


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:aQF1d/5E0
20後半で我々Z世代は~って言うてた女が叩かれてたな
同い年は子育てしてるのに我々Z世代て(笑)って失笑されてた


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:CZ6PzwM1a
ゆとり後半世代はZやろ



25:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PAFj7Ud/a
>>21
せやな


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:zhBqp43ad
1997~がZ戦士やから大谷は違う
ヌードバーはZ


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:BAaSnRqUp
ゆとりの後にさとり世代ってなかったっけ?


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f+128C940
>>23
なんかなかった事にされてるよな


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:uF0dZpsF0
>>23
あったな


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:xJbho8i5a
>>23
Zはアメリカから輸入してきた


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:+psgTAj5a
大谷はゆとりの最高傑作やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:8v+fhntm0
ゆとり世代定期


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:H6eM74yOd
大谷はミレニアル世代(またはY世代)
Z世代の1~2年前に生まれてる


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:oH1wNY4xd
大谷は1つ前のY世代やね
96生まれからZ世代らしいで


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:Kj/IGS5b0
ゆとりは範囲広すぎや
最古参はアラフォーやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PAFj7Ud/a
>>31
87から05までやからな


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:IdTIpJBH0
ゆとりってもう35とかやろ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XS3+6kuua
コテコテのゆとり世代やろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:o3uYNTUXM
あれだけ馬鹿にしてたゆとり世代にスーパースターが生まれるとは


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:ZpzD1aEW0
いまだにこのZ世代の読み方さえわからん
何歳から何歳を指すのかもわからん
由来もわからん
調べりゃええのに調べようとも思わん


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:H6eM74yOd
>>36
Y世代の次だからZなだけ


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LXVm5V6Qa
大谷は94年生まれなのにZ戦士なわけない
Z戦士はスシローで暴れてる奴らな


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:sqUMQ2hGd
ただの例外やん
イッチはオオタニの1億分の1も稼いでないし努力もしてないし


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:Z7x6/RbsM
彼のハートは氷河期に通じるところがある



42:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:YecSHwSW0
藤井聡太「ゆとりです」


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:GuF0fL5z0
Z世代「二十代後半はジジババあいつらと一緒にするな」


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:WsTSJJkC0
>>43
小2の頃な


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f8zrI2Jm0
今年29なんてどゆとり世代だろ
大谷が小1の時に土曜日の授業なくなってるはず


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:S8xdXBhy0
ゆとりとZで取り合うくらい素晴らしいって分かってりゃええ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LXVm5V6Qa
>>45
取り合うと何も大谷はゆとり世代そのものやんけ
Z戦士は迷惑動画上げて自己顕示欲満たす習性があるから大谷は違うよ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PAFj7Ud/a
大谷96年の早生まれとかならこの話題もわかるけどな


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:ZpzD1aEW0
大谷って28やろ?
だから小1?くらいの時に完全週休二日学校制度になったゆとり世代中のゆとり世代の人ってイメージやけど違うのか


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:eL3xtazsa
>>48
あってるで


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XS3+6kuua
今回の日本代表、ゆとり世代が中心やろ
吉田も山田も源田も甲斐もゆとりや


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:+4HtRAxu0
ズィータ世代、な


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:id+GOWCF0
大谷ってゆとり世代?


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:QOHVm+w5r
佐々木朗希はバリバリZだけどどうするの?


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:V+ddJWQv0
糞どうでもいいレッテル貼りには違いないけど一応定義づけられとるんやろ?
まさかお前らのニュアンスで決めとんのか?嘘やろ?


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:wn9phnbya
ゆとり最盛期の世代やろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:BcF5COK8M
そもそもxyzで世代分類した概念なのにゆとりと混ぜてる日本人がおかしい


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:VWChRqpwr
就学途中からゆとり教育始まって実験台にされたプロトタイプゆとりと入学時からの純正ゆとりがいるからな


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XS3+6kuua
>>59
80年代のゆとり組はまだ昭和世代っぽさも残ってるな


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:3pNP3pjLd
>>59
そういう世代って後半は脱ゆとり教育やないんか?
9年間フルゆとりっておるんか


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:gakfDOzP0
がっつりエリートゆとり定期



62:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:5Nyxy6+R0
むしろ普段28とかおっさん言ってるのに
たまに活躍して若者すごいとか言われると急に同じ若者面しだすよな


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LXBEvfA/0
ドゆとりやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:/h4ioluKM
藤浪世代やろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LeMACHKl0
イッチ 「大谷凄え!→俺凄え!」
ええ⋯😫


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:AnCjg5240
言うて今の若い世代って見た目からスシペロしそうな見た目やもんな
大谷がスシペロしそうな見た目ちゃうやん


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:33eGwVx10
でも大谷ってさとりっぽいわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:WsTSJJkC0
日本の世代区分では
ゆとり世代は1987~2003年生まれ
z世代はグローバルな世代区分で
1995年以後に生まれた世代がそう呼ばれてる
だからゆとり後期=Zやな


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f8+UErUz0
ワイおっさん1985年生まれって何世代なんや?ゆとりでも無いし氷河期でもないんだが


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:nkUtait10
>>70
プレゆとり世代だと思う
微妙な世代に生まれた人は確かに可哀想


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:wn9phnbya
>>70
プレッシャー世代やね


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:j2RR8u0u0
>>70
Zの一つ前のY世代や


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LXBEvfA/0
>>70
プレッシャー世代だってさ


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LiE0ZG6I0
承認欲求と自己愛だけが強くて能力が低いのがZETT世代


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:iGdjWnH30
z世代ってメンタル強いよな


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:IdTIpJBH0
>>73
メンタル強いってか頭が弱い


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:8VwrfzaY0
88~96辺りまではゆとりやぞ


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:PzLgJp1X0
Y世代って何やねん
そんなもんねえよ


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:GdWHSJJLa
>>75
ゆとりっぽい


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:nkUtait10
97、98、99、00年代生まれはプレZ世代


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LkIstCGH0
ゆとりど真ん中やろ



83:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:FDeVwJrt0
大谷はルビサファ世代


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:fqRPds6g0
大谷はゆとりやけど…


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XS3+6kuua
88年生まれの坂本、田中将大、柳田とか見ても全然ゆとり感ないよな
92年の山田哲人とか辺りから途端にめちゃくちゃゆとり感でてくる


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:Kj/IGS5b0
90年前後のゆとり試作型はまだ女子がブルマだった地域もある
大谷あたりのパーフェクトゆとりはハーパンや


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:8AWex87Q0
ゆとりやろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:DR5gtCLb0
でも日本でZ世代言うと20前後以下よな
日本代表でいうと佐々木宮城高橋宏辺り


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:8AWex87Q0
24くらいまでやろ


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f8+UErUz0
プレッシャー世代…🤔
馴染みねえな


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:Y8W1/YpG0
でもZには聡太と内親王がいるから


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:WsTSJJkC0
大谷が活躍し始めてからマジでメディアのゆとり叩き無くなったよな


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:kmjzC/SWr
>>97
アラサーからアラフォー手前の働き盛りやぞ
番組作ってる側がゆとりになっただけや
ゆとり叩きは氷河期や団塊が番組作ってたからや


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:eNjXioMAd
ゆとりじゃね?


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:ASGjrf5G0
日本のユニコーン企業11社中8社がゆとり世代社長なんだよね
ゆとり優秀過ぎるやろw


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:0+hvSw4n0
日本の世代区分って団塊・団塊ジュニア・ゆとり世代しかないよな


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:3LkT2t9Ta
>>100
数多いのと幅が広いので分けられてるからな


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XffUYrh/d
>>100
バブル世代が抜けとる


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:fRLEXUGl0
>>100
団塊ジュニアが氷河期なんよな
こいつらが子供産まなかったから日本は終わった


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:nkUtait10
バブル
60~70
氷河期
70~86
ゆとり
86~04
Z
97~
こういうイメージ


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f8+UErUz0
>>101
ワイの世代の1985年の世代って近年稀に見る就活めちゃくちゃ楽勝世代やで氷河期要素皆無


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:ucZwA8WMr
爺婆の若者叩きって見るに堪えんわ
年齢でしかマウント取れないんやろうな



107:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:j2RR8u0u0
Z世代の10代~20代は病んでるやつの割合が多い
大半がsnsや身近な人間関係でのネット社会に翻弄されてるからしゃーないけど


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:n6MM3R/ka
40手前の奴が大谷勝手に仲間に入れてんの?
おかしくない?


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:0KX0T6v8M
>>109
そんぐらい世代のレッテル貼りはナンセンスなものだからな


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:WsTSJJkC0
ゆとりの範囲広過ぎるよな昭和生まれジジイから
ピチピチ大学生までギリゆとりだし
まぁ最近の20代前半以下はZって呼ばれることの方が多いが


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:f8+UErUz0
>>112
現役の大学生ゆとりに入るの??もうわかんねえな


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:cSmoIo2o0
>>112
今の高3まではゆとり世代や


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:fRLEXUGl0
>>112
03くらいまで入る


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:yxKOvFXGa
>>112
いや最後のゆとり世代が1995年やからゆとりは全員社会人やぞ


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:nkUtait10
>>112
多分、小中高の大半を00年代~10年代前半ごろまで過ごしてた奴がゆとり


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:eq37BIWTp
とはいえどの世代にもやばいやつっているよな
ここみてると特に


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LeMACHKl0
>>117
自分が飛び抜けた例外だったら世代で語るはずないからな🤔


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:jaoWS+4N0
23歳までやろ


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:kiSybGs90
大谷ももうすぐ30だから若くはないな
まあ今の高齢化日本社会では30でも若いという印象になるが・・・


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:rRCAjbD0a
Z世代は1995年からだから大谷はZ世代じゃないぞ


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:jaoWS+4N0
>>122
違うやろ


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:LkIstCGH0
ワイ大谷世代やけど下の世代からあからさまに教科書分厚くなったから
ゆとり逃げ切り世代やな


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:ASGjrf5G0
>>128
それ逃げ切りって言うのか?
見捨てられた世代って印象だけど…分厚い教科書で勉強した年下に負けるの確定やん


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:e4UebLUvd
今年29とかおっちゃんやん


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:XS3+6kuua
アメリカとかで言われている本来のZ世代の区分けと日本で取り上げられるZ世代って微妙に違うからややこしいんだよな
日本の場合高校生~20代前半の今時の子=Z世代みたいな括りをしている


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:JrSsk+eZ0
>>138
ゆとりと被ってるからな本来のZ世代的な意味で使うと


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:uF0dZpsF0
Zってそんな範囲広いの?


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:O0OcCJafa
狭義と広義の解釈の違いでレスバ起きそうやな


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:BY/FCl5gr
寿司ペロとか奴はZ世代じゃなくZ戦士って呼び分けされてるからセーフ


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:NDDolJ6Na
日本の世代区分は学問的な意味合いが薄くだからこそアホが食いつきやすい


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:Kj/IGS5b0
Z戦士ってネタがわかるのが氷河期やゆとりで当のZ世代には意味不明なのが二重に草生える


159:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:slb+YsSdp
ワイ2000年生まれだけどゆとり被ってるぞ


161:なんJゴッドがお送りします2023/03/21(火) ID:wn9phnbya
みんながZだZだいうから自分はゆとり教育を受けていないと勘違いしちゃった若者は多そうやな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679378971
未分類
なんJゴッド