Z世代「半額シールが貼ってある弁当を買っている人を見ると恥ずかしくないの?って思う」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いかんのか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額弁当買わないとか金持ちやな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
弁当に498も出せんなあ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ライフハックやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
むしろZはそういうくだらん見栄より実利を取って半額で買うけど


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
はいソース無し


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
こういう事考える奴て世代関係無く一定数おるやろ
電気屋で値切るマッマを恥ずかしがる子みたいなもんで


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お店としては半額でも勝ってくれないと廃棄するしかなくなるから助かるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイ生モノ以外は積極的に半額えらんでる


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
30代ゆとりおじさんは非正規だらけだからしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いいお客さんで草


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
値引き品を選ぶのはいいけど値引き品になるのを待ってるのは流石にアレや


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
フードロスとか知らねーんだろうなあ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
実際恥ずかしいやろ
貧乏人がプライド取って痩せ我慢するのはもっと恥ずかしいけど


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
でもZ世代セブンイレブン行かないじゃん
買ってやれよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額シールついたのって時間経ってるだけあって不味いは不味いよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ベン・トー


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
iPhoneじゃないと恥ずかしいんやろなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
まあ若い頃はそういうもんやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Zさんめっちゃ貧乏やから喜んで買うやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>24
これ、実際外聞を気にせず実利を重視する世代や


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そんな見栄いらんねん


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
50%引きなってる変色し始めて死体みたいな色になった牛豚合挽肉を買うワイ、余裕


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Zは半額買うし後ろからとるぞ



39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
また妄想で若者叩いてるんか


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スーパー行ってみろ
お勤め品以外めちゃくちゃ高いぞ
半額弁当買ってほうが確実に節約できる


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Z世代「」
って付けるだけでおっさんたちがウキウキで架空のZ世代叩くから凄いよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>54
アホなおぢだらけやししゃーない


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>54
やっぱおっさんって知能低いんやろな😨


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>54
老化って怖いよね


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額になる時間にスーパーに行くのはタイパ悪いからな


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
資産5億くらいあるけど値引きシールついた総菜買ってるわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額シール貼る前の商品を一生キープして店員きたらこそっと戻して貼らせてる馬鹿は恥ずかしくないのかとは思う


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
すまんのうすまんのう半額シール貼ったら即買う


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なお闇バイトは恥ずかしくない模様


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額や思うて喜んで買ったら2割引
はあ……


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>73
50円引きとかあれ完全に罠にはめにきとるよな


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
でもこういうZ世代ってコンビニで物買いまくってて金がたまらんとかほざいてるアホ共だからな


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
【悲報】スーパーの値段に慣れると、コンビニと自販機が使えなくなってしまう…


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
仕事終わって惣菜で済ませようと思ったら大体そうなるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
コンビニで弁当買おうとしたら期限切れてたみたいでレジ通らなくてタダでくれたわ
勝手にやって店員怒られんのかな


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>80
バレたら死ぬほど怒られる


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
将来もっと酷い目にあうのに余裕だなw
さすが何も考えてない日本人らしい


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
フードロス対策なんだからすぐ食べるならZ世代も値引きしてる方から買うよ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイ「おっ、30%引きか?」
3 0 円 引 き


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
イオンのエビとブロッコリーのサラダぜんぜん安くならない😠


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>86
絶対に値引きにならないのは多分使い回してる
次の日は弁当の付け合わせに使ったりな
ワイがバイト時代はそうしてた



91:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
割り引いた値段が本当の値段や


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
カゴに入れて確保してる奴は貼るなよ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もうすぐ廃棄で生ゴミになりますシールだよね


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ライバルが減ってありがたい😁


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額弁当が無くなるのマジで早くなった
貼られる時間帯の30分後くらいに行くとたいてい全滅しとる


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
その日のうちに食うんだし何も恥ずかしくない


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
じゃあとりあえず箸くらいちゃんと持てるようになろうな
無理か


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
最近は半額は厳しいぞ
30%で妥協してる


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>103
ワイの近所のスーパーは40%引きや


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
寧ろいま半額バトルめちゃくちゃ増えとるやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>105
半額前に買い占めるやつが増えとる


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎回かなりの量の弁当半額にするなら
作る量減らせばいいのに


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>107
商品が全然並んでないとそれはそれで殺風景だからな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
貧乏人ほどこういうの気にするんだよな


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイ、噂の「弁当半額シール早く貼れよ!早く!」おじさんを生で見れてちょっと嬉しかった


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
うちの近所にスーパー2つあるけど100円引きとか3割引きは見るけど半額は見たことないな
あるとこうらやましい


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
その感性はタワマン住んどる奴やろ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額の惣菜1週間分買って冷凍保存しとるわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
閉店前でも3割引にしかならんわ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
店が買って欲しくて半額にしてるのに見栄で買わない理由はないだろ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイが行く時間は大体もう狩られたあとなんやが
たまに早めに行けた時は精肉のあたりに惣菜コーナーをチラチラ見ながら人がたむろしとるな


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Zは逆定期


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
店側は恵まれない人たちへの奉仕活動として割り切ってるやろ



129:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
値上げムーブに乗るには、定価を2000円とかにして、
90%引きシールとかも作ればいい


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
狙ってないけど仕事帰りだとだいたい20オフのシールが貼ってある


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
割引前提で最初高いのかガチでインフレしてんのかわからんレベルで惣菜たけーわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
要約すると、半額シール貼られた弁当先に買われた


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スーパーで時々顔合わせる程度の人に貧乏人と思われてもノーダメやろ
そんなもん気にして生きるてる人の方が生き辛いやろ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
イカが古かったのか油が悪かったのか先月半額惣菜のイカリングで腹壊したわ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>134
カキフライの見切り品で死ぬ目にあった事あるわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
他に買われないための発言を真に受けるな


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
二重価格の店とか結構あるのにそっちはなんとも思わんのか


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額刺身と半額和牛買ってるワイは安モンの半額商品買ってる奴を見下してるわ


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
店で商品見ながら歩いてたら偶然顔見知りのおばちゃんが目の前におったから声かけたら手に持ってた半額からパッと手を離したわ
気持ちは分かる


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額になるの待ってるのはどうかと思う


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今度はZ世代でお人形遊び始めたんか?


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Zは正規の値段で買うってコスパ悪くないっすかw?って冷笑する側定期


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
セルフレジならノーダメ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
店員にもっていって半額シールはってもらってるのは恥ずかしくてできん


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
コロナ以降もうババアが見境なく半額弁当買いあさるようになったからな
見栄っ張りのババアが世間体とか気にしなくなってる


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
初任給30万のZ世代さんからすりゃそらそうなるよ


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>152
なお現実は初任給20万でヒーヒー言ってる模様


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
割引シールばっかり買ってる
野菜、肉、弁当、惣菜、パンで貼る時間が違うのが見えてきた


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お前らも40超えたらそうなるよ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
iPhoneで呟いてそう


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
半額買うと嬉しい気分になる🤗


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイZやけど半額買うで?
なんならまわりがキープしとる場合はワイもする


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アホみたいにカゴいっぱいに半額惣菜買い込んでるやつはさすがに哀れになる


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
コイツらの方が狙ってるやろ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
まあやたら攻撃的なのってだいたい同族嫌悪
一般人は無関心


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716685212
未分類
なんJゴッド