おっさん「飲むのも仕事や!」 Z世代「なら辞めるわ😡」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
「飲みニケーションは仕事に必要」「だったら会社辞めます!」上司と新入社員、どっちが正しい?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e91e35f3f4494103c0dde1375f65760653f082?page=1


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Zが正しい
金にならん仕事はするな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>2
コミュ障?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲み会だいすき系Zなんやが異端か?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
うちの会社は高卒新人が飲もうとしたから今はコンプラ的にやばいから全員で止めた
昔はなんも思わんかったのに時代やなぁって思ったわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>8
これがあるから企業は高卒採りたがらないというアホな理由はまさか無いよな🤔


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
キャバクラすら経費で落とせた時代と一緒にされても困るやろ
全部タダならノリノリでいくやつもおるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
会社に知り合いほぼいないし行かない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
金払ってする仕事とこアホらしいな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
客から誘われたららどう逃げるんだろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
偉そうに説教してくるやつとかいるからね


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
法律的にはZやろ
Zは上の連中の姿見てるからこう言うテク使うんだよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
別に本人がよかったらどっちが正しいとかないやろ
ただの対立煽りやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でもカワイイ子いたら行くんでしょ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ビズリーチのCMうぜえと思ってたけどZカスのせいかよ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
マネージャーは金だけ置いてメンバーだけでいったらいい


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ただこういうすぐに仕事辞める人って次大丈夫なんか?
自分が納得できる会社に入るまで辞め続けるんか


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイ会社で1番下っ端だから勝手に飲み会企画されて勝手に幹事にされてた😡


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲みですらコミュ取れない奴何かいらんわw
こんなの顧客先でシビアな交渉何かできんわな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
酒飲ますのって毒飲ませてるのと一緒だよな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
仕事を円滑にするための投資やろしゃーない


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通に飲みに来るぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
このご時世まともな会社は飲みを無理強いしない



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なろうの追放系とか読んでそう
おまえらなんか誰も欲しがってねえよ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>34
お前も求められてないで🤣


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
こんな断り方する新人は会社で浮いた存在になって
大抵いなくなってるよな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そういうやつがいるおかげでよく来てくれたねってなるから正直助かる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
金貰うために働きに行くのに飲み会で金遣わされるなんてひどすぎるよ
しかも楽しいのは上の人だけやん


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
会社同士の接待での宴席もやめたほうが良いな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイはもうZ世代ちゃんにあわせるのはやめたで
なだめすかしてご機嫌とって働かせても何の役にもたたん
残ったやつだけ育てるで


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今度飲み会あるけど役員の奢りやな


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲み会に限らずやらなきゃいけない やる必要が無いで考えるやつはだいたい無能や


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Bがカスなだけで草
歓迎会で歓迎する相手に嫌がらせすんなよ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ぶっちゃけ来ない連中は話のネタにされるだけなんで今後も行かない方がいいぞ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイの職場はむしろZ世代が群れて呑み行きたがるわ
クソうぜぇ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>50
というか
ぞ世代はゆとりよりは飲み会行きたがるのよな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
行かなくてええよ
ていうかスっといなくなればええよ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲み会に来ないやつはネタにされがち
気になるあの子も後輩もみんなお前を馬鹿にしとるぞ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲まなくても飲み友で逃げる余地なくなったという風潮


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>59
スマドリとか言ってノンアルを流行らせたがる業界を許すな😡


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
行ったらそりゃ楽しいで
でもなぁ5000円以上払わせるな😡給料知ってるやろ😡クソが


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
酒好きならおっさんが嫌われてるだけじゃない


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なんでそんな飲み会したいん?
家族や友達と飲めよ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>67
仕事中にお互い砕けて話しにくいからそういう場でフランクに話して普段も話しやすい環境を作るだけやろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
未だに飲み会参加が当たり前みたいな語り口の奴はコンプラ意識の低い3流企業務めですと自己紹介してるようなもんやろ



74:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>71
けど天下のサイバーエージェントとか合コン楽しそうやん


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でもアンケート取ると大体20代が一番会社の飲み会に積極的なんだよな
逆に消極的なのが40-50代


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
TikTokの飲み会断る若者を論破するショートドラマみたいなの何目的なん?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飯行こーやって言ったら普通に来るで
ワイは飲むけどそんな酔わんし相手から聞かれん限り仕事の話もせんな


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
呑むのも仕事なら残業代だせや


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
仕事に必要なら給料出せで終わる話やな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
美少女のおっさんなら断る新人いなさそう


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ゆとりが若手やった頃も同じこと言われてた定期


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
若者はいつの時代も叩かれる


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そら奢りとか会社持ちなら行くわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コミュニケーション取れないようなやつは組織にいらんのよ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>86
それは上司にも言えることやな


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>86
飲まなコミュニケーションとれないようなやつは要らんわ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイは奢りでも行きたないわ
糞みたいな武勇伝に説教聞かされるの苦痛でしかない
金払ってでも行きたくないわ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>87
おまえみたいなんはもう会社にも来なくてええで


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
武勇伝されると困るけど普通に会社ではあまり話さない雑談とか出来るなら行くわ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今の60代は若い頃も今も連れだって昼飯に行くが、40代より下はあまりそういうことしなくなってるし世代によってその辺の感覚は違うわな


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これで部下とコミュニケーション取れたと思ってるジジイもおかしいよ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いうほど武勇伝とか語ってくる上司おるか?


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>101
忘年会で毎回海外行ってこんなことしてたとか話聞かれるわ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
アル中爺イライラw


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
飲んだほうが出世するよな


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
体質的に飲まれへん


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
奢ってくれるんなら喜んでいくで


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
若者が賢くなりすぎた弊害出てるな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717934236
未分類
なんJゴッド