1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
お前だよお前
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
わかる
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちくわぶね
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>3
なんだと
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>4
まさかな…
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
昆布しね
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>6
いるぞ舐めんな
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
正直玉子イラネ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
一軍やぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ウインナー巻き
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
がんもやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ごぼ天やん
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
牛すじとかいう味の薄いゴム
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>14
肉はいてほしい
練り物だけでは飽きが来る
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
こんにゃくとかいう糸こんにゃくの完全下位互換、消えてええで
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
こんにゃくってなんか一軍面してるけど実際無能だよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大根以外全部いらないのでは?🤔
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おでん自体いらないんだよなぁ、笑
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちくわ
他の練り物はみんな工夫してるのにお前だけなんやねん
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おでんって日本一過大評価されてる食べ物だと思ってる
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>20
わかる 別にまずくはないけど言うほど美味くもない普通の汁だよな
なのに冬場なら最強クラスの料理扱いされてて謎
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>20
でもカロリー低いし夜食に手を出しやすい
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
じゃがいも
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>21
きらいじゃないけど、正直もっと輝ける場所は他にもあるよね
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
白滝
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
餅のやつ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
たこ串
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>24
レギュラーにはなれないかもしれんが絶対にいるぞ
いるならいてほしい枠
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
もちろんだけど餅巾着は必要よな?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
一軍の上まである
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
餅巾着はスペシャルゲストだから
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
はんぺん
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
拷問官「ちくわぶで米を喰え」
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
にんじん入れるのってうちだけ?
あれいらないと思ってるんやが
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>35
知らないしいらない
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>35
ちゃんと皮向いて下茹でしたら臭みも出ないし甘くて美味い いれすぎなければ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
正直大根とちくわとはんぺんとごぼう巻きとこんにゃくとたまごと牛すじあればいいや
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
こんにゃくしね
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ガチちくわぶいらん
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちくわぶ好きとか戦中派かよ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なすび
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>45
おでんがとんでもなく食欲失せる色になりそう
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
うちの子はみんなかわいいわよ?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイはこんにゃくいらんと思う 味しみない食感だけ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>49
玉コン食ったこと無いんか?
こんにゃくは味染みるで
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
向かれてるおでん用ゆで卵ほんままずい
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちくわぶってどこの田舎だよ
食ったことないわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ばかでかい三角のこんにゃくって
見た目の賑やかしだけの無能
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちくわぶイタロー松井ゴリラ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
玉こんは美味いけど食うならあの醤油味の本場のやつで食いたいんよなあ
濃いほうが合う
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
一切はんぺんが上がらないあたりやっぱりはんぺんは正義
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>57
美味いし
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>57
一軍にはならんけど戦力外にもならない
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちゃんとした出汁使って丁寧に下処理してっていう地味にめんどくさい料理
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
いらないのよりほしいの騙りたい
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
卵、厚揚げ、大根、鶏肉、練り物系あたりが1軍か
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
餅巾着
こいつは無能オブ無能
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>64
はあ〜?
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
巾着はちょっと
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
いいダシが出てるのかもしれんが昆布巻き自体はちょっと
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイはこんにゃくと白い麺みたいなやつ以外いらないと余ってる
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
卵好きなんやがなぁ
邪魔って言うやつもおるな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>71
絶対いる
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>71
いらんって言う奴は最後の方で黄身溶かしながら食う出汁の旨さを知らないんや
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
いらない思ってる
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
昆布、お前だよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
卵は助っ人外国人なんよな
チームの調和を乱す
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
というかおでんのエースはだれや?
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>77
だいこん
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>77
ウィンナーと大根と牛すじ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>77
練りモンチーム
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ごぼてん←ごぼう要る?
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>78
いるやん
サクサクのも太いのも美味いやん
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そんなもん大根だよな
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
これはちくわぶ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まあ大根はそりゃそうか
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
味噌おでん派おるか?
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>86
こんなのあるんか 邪道っぽい感じもあるが
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ウィンナーとかいうおでん界の助っ人
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ウィンナーは素行不良
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
静岡おでん派とかいう独立リーグ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
味噌おでんはこんにゃくが丁度よくなる
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おでんはこんにゃくと白い麺がいいんよ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739890283