おっさんになると歴史を楽しめるようになる理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
なんでやろな


2:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイはがきの頃から


40:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>2
同じく


148:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>2
ワイもやな


4:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
今歴史の授業聞きたいわ
あれこれ質問したい


43:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>4
歴史の授業のって浅いし楽しくなくね?


7:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
自分の未来に興味が無くなるから


9:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイは逆やな
おっさんになってどうでもよくなったわ
自分と関係ねえじゃんとか
ほんとにそうだったのか?って疑うようになって


12:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>9
自分で一次史料を漁れば何が本当か自分で決められるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
キッズの頃から図書館で歴史漫画借り漁ってたよ


13:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
政治も20代のころのが興味あったな
今のが政治とかどうでもよくなっちゃった


18:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
小中でミリタリーにハマったやつは
大抵近現代史にもハマるよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
信長の野望と三国志で学ぶとその前の歴史は知りたくなったけどそのあとにはまるで興味が湧かない


23:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
政治、経済、社会の理解に必須やからね


26:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
そのうち哲学まで楽しめる様になる


28:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
古ければ古いほど興味なくなるわ
幕末とか明治なら現代と繋がってる感じがしておもしろいのが分かるけど


30:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
火の鳥の壬申の乱解釈おもしれー🤤とかやってたら中学第一志望落ちた


33:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
なんGYouTubeで勉強した部


34:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
新しいものが受け入れられなくなり評価が定まっているものしか認められなくなるから


37:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
考古がイメージと違ってめっちゃ体育会系で実習が死ぬほどつらくて脱走しそうになった


46:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
おっさん関係あるのかわからんけど
勝ったものの歴史しか紡がれてない訳だから
それを特に好むって何かしら嗜好性の偏りはありそうよな


52:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
今の子も使っているのか、児玉幸多のくずし字辞典



54:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
自分の人生がおもんなくなるからってのが一番でかい


55:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
アニメに飽きた連中の駆け込み寺
それが歴史や


56:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
歳を取る程人間自体に興味が出るからやろな
歴史ってのは人間がどう生きたかの積み重ねやから


60:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
おっさんになると楽しいイベントがないから歴史に目を向けて楽しさを見出してるんちゃうん


61:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
朝ドラも大河も楽しめるようにはなったな
しかし戦国時代を美化し過ぎな風潮はよくない


62:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
10年くらい大河ドラマで歴史になんとなく触れると興味わいてくるよな
光る君あれはダメだけど


66:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
蚕虫ってやつじゃな


67:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
おぢは1クールで飽きられていくフィクションのスピードに付いていけなくなるもんや
歴史ネタは20年後でもやってるからここに逃げ込むんや


69:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
日本史つまらんわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
過去に固執するから


74:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
小坊で乃木希典について熱く語ってた同級生に全くついていけなかった


75:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
時代劇とか大河ドラマとか歴史小説もメインのファンはおっさんだからな
確かにおっさんに歴史好きが多い傾向はある


77:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
輿入れ競争に必死さがない
あとなぜか安倍晴明の発案になってる


78:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
本当に歴史好きなのか単なるゴシップ好きなのか分からない奴も多い


80:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
30こえたけど未だに思い出くらいしか興味ないわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
弥助騒動面白いけどワイも大人になったんかな
嬉しい


83:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
一度引かれた線ってのは大きく曲がったりしないからな


85:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
東大の日本史の論述問題面白いよな
大人でも趣味で解いてみることをお勧めしたい


91:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
年号の暗記が強いられないのがでかいな
世界史とか大まかな年代を覚えてるだけでいいなら普通に面白い


95:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
数年生きたぐらいじゃ人生観は理解できないってことやね


99:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
歴史の事象が現代にも当てはまるって気付くからやろな
組織のあり方とか世の中がどう動くかとか形が異なるだけで本質は変わらない



100:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
割と大きめなサイズの話か
ワイは郷土史とか古地図見て今と照らし合わせるのが一番好き


102:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
逆に小学生の頃くらいが図書館の伝記マンガ読みまくって一番歴史興味あったわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
伝記マンガって偉いよ
絵も使ってるから記憶に残りやすいと思う


106:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
なんG民は読書できないのに体系的に学べてるの?特定の分野だけ異常に詳しいとか大して重要じゃない端っこの知識特化とかだけになってない?


109:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
けどお前らが好きなの戦国時代からじゃん


111:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
凄い昔は良かったんだろうけどネットで広く知れ渡った後にパンジャンドラムwwwww兵士は畑で取れるwwwwみたいなのはちょっとサムい


112:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
やたら古墳を訪れるよな


114:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
田舎のちょっとした謎のモニュメントにも歴史があって生きる糧になっていたって思うと凄いわ


115:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
未来が無いから過去が気になるねん


123:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
今まで生きてきた時代がもう歴史になってるからでは
おっさん達昔の自民党議員の政治闘争大好きでしょ
ワイも世代ではないけど好き


126:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
自分の気に入った情報だけ知ればいいから


127:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
むしろ若い頃の方が楽しめてたわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
通史みたいなの見るだけなら情報量少ないし専門的なページ読んだら難しくてわからんみたいなことがよくある


133:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
専門書は高くて買えんわ
新書と文庫ばかり買ってる


135:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ほんで室町幕府はなにがいけなかったんや


138:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
組織論の話だからたのしいんだよね


139:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
連鎖的なものやからどこかで何かに引っ掛かったらそこから繋がってくんや


140:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
旅行が楽しくなる
歴史好きは高確率で旅行好きやろ


146:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>140
そして観光地候補に博物館が入ってくるようになるわ


141:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
九州人の幕末好きは異常


143:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
日本史は天皇の歴史だから縦の理解
世界史は地域の歴史だから横の理解
これ意識するだけで大分理解変わると思う


149:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ガキワイ「東南アジア史つまんね」
おっさんワイ「東南アジア史つまんね」


151:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
学部のとき習ったくずし字とか今でも読める?
ちな史学科エアプ


152:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイ古代史専攻やったから漢文今でも読めるけどくずし字読めん


153:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
思ってたより随分ドラマチックなんやなって


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721718137
未分類