人参を食べたくなる料理、ガチでない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
多少マシにすることしかできない…


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
お客さまァン♡


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
わかる
カレーか豚汁に入れてやっても良いかなぐらい



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
にんじんシリシリはイケる


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
クリームシチュー…いらんなぁ彩り的には欲しいけどちらし寿司ならお揚げとにんじん甘く煮詰めれば美味しい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
絶対人参入れなみたいなのは確かにない


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
人参のポタージュ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
色だけで使われてるタイプやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
イカ人参


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
根菜ってだいたいメインの料理あるけど
ニンジンは無いな
キンピラに同席させてもらってるとかそんなのばっか


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
スープはハズレがない


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ステーキ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
きんぴら


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>19
ゴボウの下位互換やから色合い気にしなければ無くてえぇわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
かぼちゃも使い道色々ある割に無いなら無いで困らなそう


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>20
甘いから使いにくい
男と女で評価割れそうやが



21:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
バターでギトギトに炒めるとうまい


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
メイン料理食いたいとは思わんけどないと困るで思い浮かぶのは玉ねぎやな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
にんじんしりしり


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
筑前煮
エースは里芋だし人参なくてもいいが


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
あった
松乃屋のニンジンドレッシング!
あれ好き!あれ好き!🤪


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
カレーと煮物に入ってるにんじんは美味しい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
セブンの野菜スティックのやつは普通にいける
まぁあれはドレッシングが死ぬほど美味いだけなんやけど



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
トマトジュースはあるのに人参ジュースがない理由



38:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>29
ある定期


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
昔の甘くない人参を食べてみたい


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ステーキに添えてあるソテーされた人参はええやないけ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
グラッセはずっと苦手やな
甘いの好きなやつは好きなんかな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ほんまやな
特に思いつかなかったわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
引き立て役やったのに最近ゲロ甘進化して邪魔になっとるやつ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>35
ワイも人参に甘さイランと思うわ
他の根菜同様大人しくしとけばええのに


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
そう考えると人参って赤くなかったら流通してなさそうやな
色は大事やわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718087129
未分類
なんJゴッド