【進路相談】「同志社大学」と「大阪公立大学」ならどっち?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
ちな文系


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
息子が迷ってるらしい


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
親としては問答無用で公立だけど、それ抜きだとどうだろう


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:39QBMRLa0
関西に私立無しとはよく言われている


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
>>4
>>5
どっちだよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ub1d84i60
てめえの問題なんだろうけどどう考えても同志社だよ
わけわかんない公立なんてつまんねえもん学生数も少ないし


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:upFQFVV80
おまえ歳いくつやねん


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
>>6
意外と若いよ、41


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:OpCmPQsad
金持ちなら同志社
金ないなら公立


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
>>9
いちおー900万ある


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ub1d84i60
23で子供作るわけねえじゃんどうでもいいけど


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fxoE4DN4a
通い易さで決めな
大学の通い易さは重要やぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
>>11
それが、岡山だからどの道一人暮らしだね


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ASlpb2hh6
ハム大


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:AK7B0JkAH
子供のこと考えて同志社大学だろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:GNtkhzrh0
もう受かったんか?
公立大志望で同志社も受かったなら同志社行かせてやりたいな
イッチのお財布次第


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2pAEvElp0
ワイ同志社出身、ハム大一択やと思うで


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aGKYOA7E0
>>18
金銭面以外で、理由を詳しく頼む


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MXxB7dvxM
関西は国公立信仰強いとかいうエアプおるけど京都の連中は歴史しか興味ないから
京大>>>>>>>>>>>>>>同志社>>その他
みたいな扱いやぞ
工繊とかそこそこの難易度の国立もあるのに


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ZYz6GI7N0
理系ならハム一択
大手メーカー就職なら国公立が断然有利


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5sgLy1a5p
公立のほうがいい
ぶっちゃけ関関同立ってバカばっかりだよ
そこに慣れると子供も堕落してまう


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5sgLy1a5p
ちなワイは府大蹴って立命行ったのを後悔してる


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:XyrIOUqX0
陽キャなら同志社かな、就職も強いし
陰キャならハムに行って真面目という箔を付けるのがいいかも


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fxoE4DN4a
私立は推薦組が多いからね


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fxoE4DN4a
社会人に大切なのは勉強できるか?ではなくて
コミュ力
いやマジで
勉強できるか?なら東大や海外大学行く奴が全てこなすからな


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ldmwAp48d
ワイは理系やから国公立勧めてまうわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:3t6FimD60
ネームバリューで言ったら同志社やろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:3t6FimD60
とはいえ学部のカリキュラムとか見てやりたい勉強ができるところがええと思うわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jq7ZZ6vi0
大阪公立、将来性あるよな


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:DRN+Hh8V0
文系でも学部による
文学部なら同志社一択


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:u+o5tT5o0
大阪公立


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:v+ebI2ZSM
大阪公立大学だろ
確か授業料無償だぜ今年から


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:yWgnOwqn0
大阪公立の方がレベル上だと思ってたけど違うのか?


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RwLcCb1er
文理による


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5q3Sjvdb0
同志社ガイジがネットでよく叫んでるけど所詮は関関同立やで


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:3t6FimD60
私大の方が設備がいいとか職員の対応が丁寧とは聞くけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678079603
未分類
なんJゴッド