1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
試合後、ロバーツ監督は「翔平があのような状況にいるとき、100%セーフになることを確信してから行かなければならない。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/05/kiji/20250405s00001007115000c.html
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
これにはロバーツもご立腹
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
あとだしダサい
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
100%セーフの確信して行ったけど失敗した説
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>4
これ
体調がベストやないんやろな
ちょっと危ないかも
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
当たり前体操
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
部活なら先輩監督からボコボコにされるレベル
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アレすら擁護するなんG民いて震えたわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まーた脳けいれんを起こしてしまったのか
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷「ハイ100%確信していたんでw監督もういいっすか?」
こうなるだけだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
メジャーって盗塁サインとか出さずに
選手が勝手にやってってスタンスなんか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ダニ信憤死
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3点差でノーマークでもないのに1塁3塁から盗塁死するとか本当に頭おかしいからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
確信はしてたんじゃね?惜しかったし
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いや違うな
100%なんて有り得ないんだから「走るな」のサインを出すべきやった
大谷を特別扱いしてるからこうなる
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>14
グリーンライトの意味わかってなさそう
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>14
これ
100%なんてあり得ないんだからな
まあ大谷に任せてきたからしゃーないけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
頭コン平だから仕方ない
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
その点イチローはここぞという時に絶対に盗塁死しなかったよな
やっぱ筋トレするとその辺のセンサーが鈍ってまうんやろな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
また無茶な盗塁してるのか
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ずっと盗塁成功してたから大谷自身はアウトになるイメージなかったんだろうな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
お前が指示出したくせに何言ってんだ草
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>28
グリーンライト定期
でも場面によっては「走るな」のサインも必要なのが今回で学んだんじゃない?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
足遅くなってんのに暴走は増えてんな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
めちゃめちゃ頭悪い
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
グリーンライト剥奪しとけよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
去年の秋ほどじゃないけどまだ太いよな
ドタドタ走ってるように見える
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
誰こいつ?
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
誰か知らんが大谷に口出すなよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ちゃんと叱ってくれるから助かる
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷信者ってやばない?
大谷が所属してるチームの監督にも誹謗中傷するやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まあ必要なかったよな2点差なら得点圏に行くというのあるが
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
オオタニサーンに頭使うプレイ要求するロバートが悪いよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
夕方のニュース「大谷が積極果敢な盗塁!惜しくも失敗しますが、9回表にドジャースが反撃!」
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
走り出し見てマーシュニヤけてそう
アイツ大谷が盗塁下手なの知ってるからな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
そんな事より大谷も含め山本の時にもっと打線頑張れよウンコ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
8回の攻撃で1点差にはしておかないと今日の勝ちは無いって判断やったんやろうな
同点ではなく逆転を狙った末の過ちや
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
次の回でベッツ出塁してこれ見よがしに盗塁を決めてるのが1番おもろかったわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷は落ち着けと言いたい
最近さらに悪くなってる気がする
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷に言いたいことはお前のためにチームがあるんじゃねえ!チームのためにお前がいるだということ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こんな心持ちでは今年もジャッジには勝てんぞ
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
1塁3塁ならヒットコースも二塁三塁より広がるし盗塁をする理由が本当に何一つない中で盗塁死だからな
ありえない行為
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まあ今日は負けたけがどうせレギュラーシーズンは一位確定なんだけどな
やる前から決まってる感じがして面白みに欠ける
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ベッツに殴られても文句言えんわ
そりゃパーティーにも呼ばれなくなるわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
罰としてファースト守らせろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>57
ファーストって野球IQ低い奴は無理だろ
キャッチャーの指示通り投げるピッチャーかDHがなんだかんだ適正ポジションや
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もう投げられないから盗塁でしか自己顕示欲を満たせないんや
打棒ではジャッジを永遠に越えられないから合わせ技でなんか並んだ雰囲気出すしかないんや…
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
高卒やし許したってや
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷ってフィジカルゴリ押しなだけで野球脳自体は低いよな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
その通り、ビハインドじゃなきゃまぁええけど
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
パワー系だからしゃーない
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
100%ってワイルドピッチとかやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743819386