1:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
何とかならんのか?
手帳型のほうが機能的でエエやろ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
オカマかよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>2
どういう理屈やねん
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
若い女ですらも持たなくなって今やおばさん向けに
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>3
おばさんは賢いからな
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
わざわざ開かないと画面見れないやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>4
それぐらいの手間ならエエやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
邪魔だしダサい
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
電車で周り見てジジイとババアしか使ってないことに気付いてから手帳型やめたわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>6
これくっそわかる
ちな辞めてから隣の20代くらいのサラリーマンのおっちゃんがこそこそ手帳型つかってるとくっそきもくなった
ちなワイ高校生
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手順一個増えてるのに機能的とは
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ネットが普及したからか他人に合わせないと生きられない人増えたよね
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳持ちアピールです、か
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳型のメリット何?
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>11
盗撮
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
カードとか免許証入れたいなら後ろに入れられるやつもあるし
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
相当気に入ってるのかボロボロのやつ多い
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
すれ違いざまのJK「ねーあの人手帳型スマホケース使ってなかった?ダサ~」
こんなことありえるんか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
一見画面保護とか考えると手帳の方がいい気もするけど、手帳の後に普通のケース試すと戻す気無くなるぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ダサイし不潔
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
オカマなん?
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳型は熱こもるから機械的にもよろしくない
何かしら放熱対策されてるケース使うべき
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
余計にかさばる形で持ちたくないんや
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
スマホと一緒に持ち歩きたい物がない
手帳に入るような物なら財布に入る
スマホだけ持ち歩きたい時に邪魔だったり重くなったりするデメリットの方が大きい
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
家出ないから手帳型とか邪魔でしかないわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ださい
あれ使ってるやつ大抵ボロッボロだし貧乏そう
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
別に機能的ではないやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
別にダサいとは思わんけどめんどくね?って思う
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
車運転するやつは手帳型が多いイメージ
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>32
車のスマホホルダーにはめるとき手帳型やとハマらんくね
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
そう思うなら使えばええやん
ケースなんて好きな使っとけよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
どうせ2年そこらの消耗品やしフィルムすら貼らなくなったわw🤭
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ケース付けるのが当たり前の風潮
そもそもいる?
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>36
滑らなきゃいらんね
滑りすぎや
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
親が勝手にこれ買ってきたんやぞ「画面が割れそうで危ない」って
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
最初は画面むき出しで落とすかもって思って手帳にするんやけど流石にもうやらんよな
意外と頑丈になってきた結果や
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
そして落としてゴーストタッチ起こして同じ轍を踏まぬように手帳型へシフトしていく
そうした成れの果てがジジババだと気付くのはいつなの?
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>42
手帳型のほうが落としやすいぞ
画面見る時にカバー開いて後ろにスペース出来るから
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ワイは12miniだから一貫して手帳型やわ
デカいスマホなら嫌やろな、厚さも幅も無駄に増すし
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
落とすかもと思うなら肩からかける紐の方がいい
スマホデカすぎてポケットに入らんしあれないと夏とか無理だわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ケース無しで使えない奴って色々察しちゃうよね
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
落としても割れたりしたことないし手帳信者やわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
さすがにカードケースはわけようや
iphoneの裏にカードちょい見えてるカードケースつけながらいじったり通話してんのダサいわあれ
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
カードケースつける意味がわからんのよな
カードなんてだいたいスマホの中に入れられるやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
昔手帳型使ってたけど落として画面にヒビ入ったから
それ以降はifaceだわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
持ち運ぶ時に画面が傷つきにくいっていうだけだよな
そもそも保護フィルムとかガラスのやつ画面に付けるからさらにそこまでやる必要あるかって話だけど
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
機能…?
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳型じゃない場合はクレカどこ入れるんや
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>62
サイフやろ😅
スマホ落としたらどうするん?クレカも止めれんやん
リスク分散しとけよw🤭
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>62
スマホの中じゃね?
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>62
クレカはスマホだけでええがな
入れるとしたらSuicaとかに対応してない定期類だが
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳の蓋うしろに折り曲げたらカメラ使えんやん
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>63
これが一番問題かもしれん
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
18年iPhone使ってるけど落として画面割ったことないわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
スマホケースの後ろにカード入れるやつは通勤で改札通るのに使い続けてるからもう辞められへん
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
今のスマホの画面なんてそうそう傷付かんし
ケースはマジで背面守れればええんよな
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>72
中華だと最初からケース付いてるしそれで充分よな
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
脇田潤くん!
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
クレカもSuicaもWalletに入れておけば現物いらんやろ
意味不明すぎる
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
>>78
PASMOだがスマホに入れてない
全部入れるのはなんかいや
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
何が機能的なん?
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
後ろに2枚くらいは入れるとこ欲しいわ
免許証は入れときたいし
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
いちいち人が使ってる物にケチつけるのやめりゃいいのに
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
隙、発見w
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
枠だけ守るバンパーで十分か?
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
【悲報】ワキジュン、忘れられる…
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
合皮がボロッボロになってるイメージしかない
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
アジア人がよく付けてるよなあれ
少なくとも欧米じゃ1人も見たことない
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳のが好きやけど折角白でも黒でもないやつ買ったからそれに合わせられる方を優先したわ
手帳でしっくりくるのが無かった
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
ワイは中華製放熱ケースや
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
背面のカバーは駐車券とかカードを入れれるポッケすら
ないのが多いんよね
そんな時は手帳型が便利やなぁって思ったりする
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
駐車券だけは確かに便利というか手帳やった頃入れてたな
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
手帳型はびたびたに薄い奴なら使うの不便しなくてええで
折り返したとき厚すぎて使いづらい奴はゴミやね
ちなワイはiPhoneデカすぎてもう裸になったわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
折り返してカメラ隠すと盗撮してないですよアピールになる
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/20(火)
一頃に比べたら手帳見なくなったな
売ってる種類もそうやしな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747738392