0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ナルガクルガですね?
これがメンタリズムです
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
イヤンクック🥺
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
俺はジンオウガになってしまう
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ガララアジャラ亜種
0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
リオレイア、な?
0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ナルガは確かに楽しかった
フレーム回避簡単だし
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
普通ブラキ選ぶよね😅
0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>32
車庫入れ糞だけど🥺
0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
看板モンスターは大体当たり
0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ディアボロ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネルギガンテな
0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>36
これ
楽しくてずっと周回してた
0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ゴアマガラ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ライゼクス
0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ガードしつつ足チクしてれば勝手に倒れるティガレックスくんな?
0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ザボアザギル
0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ナルガは好きだけど樹海とかいうウンチ嫌い
0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
いやディノバルドだよね?
0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ラージャン
0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ザザミ🙆
ギザミ🙅
0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
エスピナス
0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
陰獣チズギュドス
0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
回避ランスでディアボロスと戦ってた時が一番楽しかった
0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
初期のティガレックス
0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
一番達成感あったこは3Gのアルバ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
王ネギな
0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ゴグマジオスな
0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
モノブロス定期
0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
IBのミラです
0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ライズ、サンブレはほとんど良モンスだった気がする
0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>55
【朗報】クソミドロさん、ゆるされる
0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>55
ゴシャすこ
0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>55
ちゃうねん
あのシリーズはモンスターが良モンスになった訳じゃなくて
ハンターがクソモンスターになったんや
0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
前まではアマツガツチやったけど復活してキッズが騒ぎ出したからジンオウガにしとく
0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ナルガ好きはにわか多い印象、売れてから入ってきたやつら
mhpからやっはてきた人らはガルルガやティガいたくだよ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネルギガンテやな
0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
なんやかんや1番楽しかったのはIBミラボレアス
アルバも
0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
王ネギは神バランスだった
お馬もファンタジーだけどすこ
0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
イヴェルカーナも良かっな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
身内でやるジエンモーランはマジで楽しい
0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
派手なアクションでクソ強そうに見えつつ大分気持ちよく狩らせてくれるジンオウガくんは神
装備も強い
0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
赤フル
0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ディアブロスモノブロスが1番かな
モンスターも装備もカッコいいし
0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネルギガンテだ…
0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アイスボーンのアルバトリオンやろ
超改良されたわ
0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
初期からいるモンスターはキチンと隙があってすき🥰
0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
高難度はお馬が1番好き
0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
お前らモンハンNowやる?ワイ結構楽しみなんやが
0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>77
ポケGOのパクリのやつ?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
P2Gのモノブロス原種亜種の緊急クエだいぶクソだった記憶ある
0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ライズのレウス
なおそれ以前
0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
水の中は総じてゴミだった
0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>80
ナバル銀行とグランミラオスはよかったやろあれでヘビィに目覚めたわ
0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>80
雰囲気全振りやからな
月震最高や
0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ナルガクルガやったわ
0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ディアブロス
斬撃肉質柔らけえし貫通弾のおもちゃだし最高
0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
アトラルカ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
無印4のジンオウガ亜種は傑作やった
0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>86
二頭クエはやばかった残り30秒でクリア後ちょっとおしっこ漏らしたわ
0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネギはストーリーの扱いもドロップも高難易度もエンドコンテンツも全部良かったからな
0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>87
アンイシュワルダからハンターを助けてくれる、びちびちのうん地に向かう途中にバゼルギウスに襲われたハンターを助けてくれる→自浄作用だけどなんとなく調和
言うほどストーリーの扱い良いか?
0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ネルギガンテかイヴェルカーナ
0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ここまでテオテスカトルなし
あいつも古龍屈指の良モンやろ
0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>91
粉塵がね
火だけ吹いてくれればいいのに
0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
HCデュラガウアを知らんハンターがたくさんおるのは悲しいことやで
0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
リオレイアリオレウスは良モンスだと言われてるがクッソ腹立つ
必死の抵抗みたいな感じで大ダメージ食らわせてくる
0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ドラギュロスはガチ
0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ダブルクロスは看板もラスボスも良かった
0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>100
バルファルクは曲が良すぎる
0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ダブルクロスはニャンター弱体化させたの許せん
どうせクロスシリーズでしか出さないんだから強いままでよかったろクソが
0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
テオテスカトル
0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
4Gってちょっと難易度高かったな
0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>105
回避3がぶっ壊れてたから多少はね
0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ムフェト・ジーヴァの王の雫とかいう名前、演出ともに完璧なモンスター
0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>106
岩なし雫が仕様扱いされてるゴミモンス
0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ブラキ結構良と思うんやけど
0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
モンハンの看板と言えばリオレウス
0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
部位破壊すると弱くなるモンスター好き
0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>112
最近のモンスは尻尾切断してもリーチ変わらんからアレやな
イヴェルカーナとかどうせ氷で補うならもっと根本から切れてほしいわ
0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>112
IBベリオとかいう部位破壊するとクソに磨きがかかるモンス嫌い
0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
一番狩り心地が良かったのは
ドドブランゴやな
0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
なんだかんだ言ってライズもサンブレもメインに抜擢された二匹は面白いっちゃ面白い
0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
この質問でネルギガンテ以外答えてる人は全員逆張りやと思ってる
0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
サンブレでいうとメルゼナはほんまに楽しかったわ
0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
少数派なのは承知の上やけどディアブロスすき
0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
>>120
ディアバゼずっとやってたせいで好きになっちゃったわ
0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
もう半年くらいやってへんけどサンブレは武器調整あったんか?
0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/15(火)
ブラキの独特のリズムが割と好き
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692063068