モンスターハンターってなんでモンスターを狩ってるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アイツらなんか悪いことしてるの?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
地震起こしたり嵐起こしたりする奴もいる


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
古龍が村を襲ったり増えすぎて生態系壊したりするんやなかったっけ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
でも古龍を狩って数を調整してるネルギガンテも狩ってるよね…



4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調和や


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
間引きや


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
剥ぎ取るとか情を知らんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
デカイファンゴの皮で船の帆を作ったりするんやなかったっけ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
依頼情報に書いてあるワイルズはエアプだから知らんが


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズやってるけどなんか人命救助とかいろいろ理由ないとあかんぽいぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調査のためや


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンスターを狩るための装備の素材がとれるからや


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
現実でもウワー襲われるー!って叫びながら絶滅危惧種を狩るんやで


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
超巨体古龍の通過ルートに街があるから追い返すとかもあったよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
楽しいじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そこにモンスターがいるから


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
クリアするため


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
楽しいからですけど?


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そういうゲームだから


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
和風で猟師ハンターってゲームあったら面白そうなのにな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>22
the hunterで十分や



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
賞金稼ぎや


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そこらへんすごい気を遣うようになったよな
二言目には調和だけど


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
過去に栄華を誇ったとされる古代文明を取り戻すためにモンスターが邪魔だから


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
生態調査やぞ
その過程で得た素材を活用してるだけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
蚊を叩き潰すのに理由いるか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんか見たことない水と電気使う珍しいやつおったから狩るわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調和一回だけ言ってたなワイルズでも


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ムービーだとやたら慎重だよな
話としては生態系を壊さず共存したことになってる ガチると乱獲することになるけど


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
減らさないとラギアクルスみたいに人間達に迷惑かけてくるかもしれんし


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
金持ちの個人的な感情で出してるクエストとかあるよな


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズは珍しく作中で人殺されるからな防衛のためよ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>43
禁足地に住まなきゃいいんでは


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
レベリングのために野生生物瀕死にして回るポケモンよりはマシやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
熊殺さないでってクレーム入れてそう


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
普通に可哀想よな


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
こういう動物愛護観点の人たちって自宅がカラスに囲まれても追い払わずに自宅を明け渡してるんやろか


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
わがままな第三王女


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
エゴだよそれわ!


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調和とかいう謎理由で説明するぐらいなら放射能でムキムキになってしまった動物達との戦いみたいなのの方が良いよな
バカっぽくても


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンのモンスターって動き鈍すぎて大勢でいじめてるようにしか見えないんだよな

臨場感とか緊迫感も無いし



53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
楽しいから


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンスター可哀想だよ
なんもして来ないんだろ?


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
討伐した後に卵拾ってはしゃがむを繰り返したり死体の前にその辺で採ってきた生肉置いたりしたやん


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調和とかいう人間側の概念押し付けるのどうなんだ
邪魔だからぶっ潰すでいいだろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
素材分けてもらって自然に返すってイメージだったけどワイルズでしっかりと死体って書いてあって愕然


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>58
捕獲だと放置してると逃げるんだよな


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「狩り」やしなぁ
かわいそうとか理由がないとか思っとるやつは向いてないと思う


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポケットモンスターって何でポケットに入ってないの?


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
寝てたのに起きたら狩られる動物達


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お前らも何も悪さしてない牛さん豚さんを食って暮らしとるやん


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
禁足地には人が住んでないとか言ってたなのに普通に部族そこそこいたしリサーチガバガバすぎませんかね


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
イッチはナタかな?


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
受注する時理由書いてなかったっけ


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
利用できるものは全部利用するのが人間様やぞ


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調和って言うけど昔はおつかい感覚のやつ多かったよな


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ドラゴンはまだ仕方無いとして草食系やらアイルーもいじめてるからな


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんか希少みたいな雰囲気のモンスターまで無限に狩っとるんは作中でなんか理由付けされた事あんの?


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズでの禁足地原住民の反応見てるとやっぱハンターって異常な存在なんだな
あの超人達がデフォルトの存在なのかと思ってたわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンスターの攻撃がしょぼすぎんだよな


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
金になるからやろ



82:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
弓とか使ってみたいけどソロやとぜんぜん火力でないね


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズはストーリーあるせいで一段と動物虐待感が強まったな


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あれだけの生命が生み出されて循環してるってすごいよな
どれだけの規模の惑星なんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モブモンスターは普通に肉にして食ってる


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アルマよりジェマよりオリヴィアよりエリックがすき


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲームとして楽しむため


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
理由が必要か?


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>90
これ
キッズだってアリの巣に水流してるじゃん


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
2の砦の撃龍槍あるステージがtryだと遺跡になってたりするのすこ


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンスターがHP減ってきて片足引き摺りながら巣に戻ってスヤスヤ寝てるところへタル爆弾で追撃するの精神的にキツかった


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
俺がモンハンをしないことによって少しでも多くのモンスターが救われているんだって実感できる


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ドシャグマ後から難易度上がりすぎやろ
調子こいてたら死んだわ


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズでちゃんとストーリーついてたけどむしろ昔のモンハンは一体何をしていたのか思い出せない


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
その辺歩いてるモンスター勝手に狩れないか?めんどくさいからやらねえけど


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
つーかこんな人外に首輪つけて飼ってるギルドってなんなんだよ
ハンターがその気になれば世界滅ぼせるやろ


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近のは初期のハンター感ゼロよな


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お使いして喋って超人になってくるとだんだんFF16とダブってくるの草

ワイルズに召喚獣出しても何も驚かないぞ


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>108
ワールド「せやな」


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
え!?大災害を引き起こすモンスターをたった一人で!?


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんかエネルギー吸い続けてるヤバい奴いるんご!壊すしかないんご!
ハンター「せやろか?」←こいつやばいってもんやないやろ



115:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
勝手に縄張り入って怒ったら危険だから狩猟許可とか人間の都合だけで狩っとる


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
シナリオ終われば歴戦でもなんでも無限に湧いてくる世界になるんで蟻を潰す感覚で狩っていいぞ


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
タコ型2体もいらなくない?


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
てかストーリーにこだわりましたとか言うなら
1人くらい人間側に悪役くらいいてもよくね?
人間側がいつも仲良しなの違和感あるわ


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>128
ライズやると良いぞ
古龍の使いみたいなキャラが居て古龍を呼び込む


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
種族の違う生き物同士なんて共生出来ないならやるかやられるかしかないやろ


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
極めて生命に対する侮辱を感じます


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ヒグマみたいなもんやろ


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
人間側の都合しかない


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポケモンとかもただの人間の娯楽のために捕まえて殴り合いさせたりしてるのに、なんでモンハンばっか言われるんやろ?


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
金のためとか趣味とかやろ


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポケモンマスターも人間の都合ちゃうんけ?こちとら戦わされたらかなんで


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>142
まぁそらそうやな


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
強い装備を作るため
モンハンは強い装備を作ることが目的でモンスターを狩ることはその手段


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
絶滅してたと思われてたか古竜を狩るな


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
言うほど切り裂かれたり破壊光線打たれたりするけどスポーツなわけ?


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>149
20kgあるイシツブテを投げ合うスポーツがある世界だぞ?


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
毛皮のコートの為に皮はいでますねん


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
捕鯨と一緒や


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポケモンはかわいそうだよな
勝手に捕らえられてローマ帝国の奴隷剣闘士みたいなあつかいにされてるし
ポケモンが人間だったら人権問題だぞ


154:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
現実にワイらで狩れるのってせいぜいバルファルクくらいなんやろな



157:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>154
ランポスやランゴスタですら無理やろ
というかまずあの武器振れないわ


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>154
生体ムービー見た感じ何が起きたかも分からんうちに逝けると思う


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あんな巨体の突進くらったら人間なんて普通一撃で死ぬ
それくらいリアリティが欲しい


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ランポスって恐竜のラプターみたいなもんだろ
ARKでは生身で遭遇したら一瞬で殺される



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741040539
未分類