15年前のモンハン「ひとりで狩っても4人で狩ってもモンスターの体力同じなw」👈これwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
不満とかなかったんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
修行やろ完全に


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
異常だったよほんと


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「選ばれし者」しかクリアできないゲームだったからな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近のクソガキは弱すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ヌルいゲームで育つとか将来お察しだな


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
その強いモンハンで育って平日昼間から何Gとかどないなってるんや


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
正論やね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
だからソロクリアしたことが自慢になったんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近のクソガキなんの覇気もないと思ったらそういうこと


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんの苦労もしてない


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そういう縛りプレイ扱いだった


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
しかも昔のほうがモンスターの理不尽な攻撃多かった


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今ソロだと雑魚になるん?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>12
人数によって調整される
クエの途中であってもね


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
これってソロでもマルチでもモンスターの体力はソロ用で固定ってこと?
それともソロでもマルチ用の体力だったってこと?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>14
マルチや


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>14
どっちを想定してたかは開発のみぞ知る
ユーザーからすりゃどっちも一緒や


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近のモンハンは簡単だからな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
オフの村クエなら弱かったけど村クエはワンランク下の素材までしかなかった
集会所はソロでやるもんじゃないよってカプコンから言われてる状態



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔のやつ周りの雑魚多すぎでストレスやばい



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>19
剥ぎ取り中に向かってくるのウザいな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>19
今はいないんか?
ああいうの


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
友達とやるものとか言われてたけどずっと一人でやってたよ( ́・ω・`)


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
20年前じゃね


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>22
XXまではその仕様やろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今のモンハンって達成感がないんよな
簡単にしすぎた


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>23
最後までやればそれなりにあるやろ
アイボーのミラボレアスとか開国バルク、シャガルとか



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワールドからそうなったよな
クロスまでは昔のルールだったな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
普通に人数✖︎体力でよかったのでは


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>25
みんな1人で出来るならマルチ過疎るやん


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイこの世代だから2Gの頃の集会所クエストみたいにして欲しかった


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PSPのやつは2人でやるのがちょうどよかった


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
XXは個人的にモンハンシリーズトップクラスの名作やと思ってるわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今のキッズはps3使ってマルチプレイ出来たの知らなさそう


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近のモンハンダメージ表示されててビビったわ
昔のはなんやったんや


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>34
血の出る量で大体のダメージを把握するってのは嫌いじゃなかったわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PSOがそうやったからちゃうの


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>35
せやで
モンハンはPSOを元にしたゲーム
更にPSOはドロップがユーザー共有だから、オンラインなんかでレアが出たら取り合いが始まる


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
15年前にゲームやってる時点でそいつらもなんの苦労も知らねぇガキだろ
戦後とか氷河期経験してから苦労語れや


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>36
老害いてワロタwwwwwwww
つらそう



37:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
車庫入れワールドツアークソ肉質という三大嫌がらせ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポータブルは基本1人用で調整されてたし言うほど厳しくなかったで


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Fやと受注するのにアイテムを使うクエストがあったから大変になってもソロで行くほうが安心な面もあったんや


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
パーティーのレベル差があっても組めるのが売りだったんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゴグマジオスソロでやって時間切れになってウンコ漏らすのがモンハンだから


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ネット引きこもりのワイには辛かったら


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔のモンハンはボウガンが言うほど強くなかったのが痛い


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
拡散祭りや徹甲ハメにダブル属性速射と昔からボウガン強かったな


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンなのにまだ薄っぺらいスタイリッシュなアクション要素やってんの?


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
猫火事場高台ハメ「僕また何かやっちゃいました?」


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔「強化は素材集めろ」


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
鎧玉って人気システムなの?


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一人でやってるやつなんかいなかった


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近の若いもんは卵運びもせんとけしからん


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
XXはブラキ炭鉱がきつすぎやろ
ワイももうだいぶ前やが結局見切り3にできんかったで


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
友達なんていなかったワイはソロで2ndGウカムまで倒したで


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
初代で50分かけてリオレウス討伐してたわ

しかも罠とか大樽買うと大して金も増えない


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
だからこそ友達とやるのが楽しみだったし楽しかった


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Steamのセールでライズ買ったけどワールド以上に快適過ぎて過去作に戻れないレベルで笑うわ
なんでこれで評判悪いんや


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>82
ボリュームとエンドコンテンツや
サンブレイクはそこも改善してる




85:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
訓練所ピアスと訓練所コインで作れる装備がステイタスかな


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
男しかやってないゲームだったな


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
P2Gのラオシャンロンとかソロでどうやって倒すんや……


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズやるとライズで消された要素ってマジで要らんかったんやなってなる


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
サンブレイクくらいのヌルさで丁度いいけど今見るとさすがにグラフィックやべぇな


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
割と時間いっぱいギリギリまで狩りとか普通にあった


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>91
最近のはソロ用体力できた以前に体力そのものが減った気がするわ
5~10分とかで狩れるゲームではなかった


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
当時2Gのシェンガオレンでさえソロ苦戦したんやが
それより上とかもう無理やろ


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ソロ 苦行
4人 リンチ


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
大連続狩猟ならソロでも毒武器使えばすぐに倒せるから素材集めによく回したな
尻尾とかは知らん


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワールドよりワイルズの方がソロ楽しそうなんやけどなんでなんや?


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンって昔やったきりでめっちゃ動きがモッサリのイメージ何やが今はサクサク動くんか?


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>102
カプコンやからなスト6と同じくらいのもっさり感やろ



107:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>102
超モッサリやで
1部外伝みたいなシリーズはスタイリッシュやが


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ソロでも楽に狩れないとPTプレイが苦手なチーズがゲーム買ってくれないから


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
マジでむずかったわ
理不尽攻撃も多いし何より武器もクソ雑魚


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PSPぶりのモンハンやけどワイルズはなんかあっさり狩れるわ
昔はソロでやると20分30分当たり前やった気がするんだが


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「ひとりで狩ったらモンスター弱体化します」
こっちの方が意味分からんくね?


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
修行みたいなゲームやったな
何百時間もようやってたわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>116
だから(昔みたいなモンハンは)滅びた…
一瞬で戦闘終わるようなヌルゲーに…



118:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイルズはモンスターの体力が低いのも相まってか怯ませる要素が多すぎて意図せずリンチになるわ


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一番ムズかったのは4Gということか


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>119
4Gは嫌がらせみたいな高難易度多いだけでソロでストーリーはかなりヌルゲーや


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
オンラインなんてなくて集まってやるのが普通やったからな
友達同士で集まる動機になってたからええんやわ


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔のモンハンの戦闘はチークダンスみたいだったのにな
今じゃ見る影もない


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
だから今は追いかけっこで時間稼ぎ


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今のモンハンてソロ狩りだとボスのHP減るんか?
ヌルゲーすぎない?


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
P2の高台ハメとかプレイヤーに有利になる仕様をP2Gできっちり潰したのを思い出した


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔は根性が求められたけど
今はクリアはほぼ全員出来るからその分上手い人との差を感じるようになったと思うけどね


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>133
昔の時代のが上手い奴が目立ってたよジャスガや無敵時間とか甘っちょろいものはないからな


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンは装備の見た目目当てでやってる感はあるやろ
ワールドから大分良くなって嬉しい


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「調和」やね


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔はPSPでチート当たり前だったし


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
せかじーを爺扱いすんなよ


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>147
ソロ辛かったとか爺しか知らんやろ


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
おれもジマキ必ず付けてたな高校の頃
おれだけだったけどな笑


154:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
pso2ngsとモンハン

どこで差がついたんやろな


159:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>154
20年前はもういわれてたぞ


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンスターがどのエリアに行くか丸暗記してた不良がいたけどいやそれはキモいだろと思ってた😓


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
もう19年前やねんな



158:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
2ndGでソロでラオシャンロン倒せなかったのワイのせいやなかったんか


160:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
え、今は体力一緒じゃないの?


168:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>160
人数に応じて体力やひるみ値に補正入るからソロの方が楽なことも多いで


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔のモンハンは自動マーキング必須やぞ
火力スキルは匠しかないし
自マキと匠付けた防具が結論だった


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PSPのやつ30分とか長期戦当たり前なのってワイが特別下手なだけやなかったんか


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
バキのクエとかあった記憶
苦行だった


166:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
おれはいつもジマキと心眼だった
ストレスフリー🥺


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
人数で体力増やされると周回効率考えてソロのがええやんってなるんじゃね?
どうせそれぞれ欲しい装備違うし
マルチやるメリット減るよね


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>170
よっぽど目的とか意思が一致してないとマルチは効率悪い気がする


171:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
攻撃力UP君が息してなかったな


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ほなら回避性能も火力アップスキルやな


177:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>172
わりと言われてね?生存スキルは火力アップって


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
耳栓とか回避性能は火力スキルってFで見かけた気がする



182:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>174
そもそも耐震耳栓風圧耐性全部そろったスキルつけるのがふつうというか勝手についてくると言うか


179:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
精霊の加護とか完全に攻撃スキルだしな


181:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
黒4本とかソロクリアする人いたな


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
気絶耐性と早食いは序盤中盤終盤いずれも腐らない良スキル


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
当時なんか剣士なら匠ガンナーなら自動装填入れて攻撃力アップ積むのが精々やぞ
自マキとか入れる余地ないからエアプ確定やね


188:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
調合書5冊持ち歩くとか馬鹿みたいだったよな


192:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
全体防御率ってのがあったんやろ昔は



196:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自動マーキングは探す時間を減らすから実質火力スキル


197:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そんな仕様だったのに上手くなればなるほどソロ狩りの頻度が増えていくゲーム


214:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>197
ずっとワイに頭を向けてる方がやりやすいとか他人にタゲが向いてる時のケルビステップ避けにくいとか
多人数によるデメリットがあるのが悪いで


200:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
罠置きライトボウガンと貫通ヘビー3人みたいな特殊プレイあったよな


203:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そういや昔ガンナー装備守備力低いのが仕様だったなw
それぐらい遠距離なら一方的に攻撃できたわけだが


207:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>203
今も低いよ、装備一緒だけどな


205:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
よく覚えてないけど自マキとかは余った装飾品の枠で発動させてた気がする
ワイはオートガードに頼ってた気がする


210:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ランスの背中から散弾撃つガンナーと何も考えずにブンブンする太刀許せねえよ…


218:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PS2時代は自分はネット環境なかったから全部ソロで倒してたわ


219:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
体力って4人で丁度4倍なん?こう言うのって4人で3.5倍とかちょっと効率よくなる数字にしてそうなもんだけど


224:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>219
4人で2.5倍あたりやで


220:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
当時は右スティックで攻撃やぞ
どうだ怖いか


222:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
やっと下位おわた
報酬で超会心引いてウホってなったらレベル5まで伸びてたわ


231:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そもそも一式じゃないとスキルが発動しない時代もありましたね
スキルポイントどうこうはMHGからだっけか
dosだっけ


232:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まさかここに剥ぎ取りおじゃまイタズラも通ってないゼットガキはいないだろうな?


233:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
F作業民ワイ、心を壊される


234:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ブルージャージーでパンツを覗かなかった者だけがエアプを叩きなさい


235:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
フロンティアやばかったよな
体力多すぎ問題


237:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
絶対にハメたいハンターVS絶対にハメさせない運営
これがFだったよな


238:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
マルチはパーティゲーム


239:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
キリン初実装でパーティーで行ったらマジで死ななくて笑ってた思い出
あの頃はSkypeだったな


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>239
無印のキリンはガチの幻だったらしいな
やってはいたけどオフ専だったわ


244:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
1エリアでキリン2頭とかも中々鬼畜だったな
1.3倍の散弾強化様々や


246:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ソロTAよりマルチのTAの方が見てて面白いというか
ここまで出来るのかみたいなのを凄い感じるからどっかで非公式の大会とかやってくんねーかなあ


250:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>246
ハンマー4人でタイムアタックみたいな動画でイヴェルカーナをライズの餅つきの歌に合わせて討伐してたのは笑ったわ



248:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
死ななすぎて付いたあだ名がラオキリンだっけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741067598
未分類