0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
可愛らしい顔から鳴き声がグロすぎて泣いた
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
全部食べればええねん
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>2
キョンて食えるの?
鹿のジビエ的なテンションなの?
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
イッチ千葉県知事知らなかった説
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>3
千葉県知事なんて千葉県民ですら知らんだろ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
銚子でも聞こえたらしい
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
千葉が島でよかったな
たまに茨城まで橋渡ってるらしいが
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ディズニーを真似て作った施設が廃墟になって
そこから逃げ出したのが千葉中に広まった説
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>13
お前適当言いすぎやろw
ただの小さい動物園やぞ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
臭腺キモい鹿か
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
夜中行川アイランド駅前行くとワラワラ現れるで
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ホンマや臭腺キッショ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
キョンの鼻キモすぎるわ
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
都知事の叫び声かと
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
キョン、ハクビシン、イタチ←この辺のややこしさ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>22
キョンは鹿だろ
ハクビシンはアナグマとわかりにくい
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
奈倉 VS キョン
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
頭皮を剥いでキョンセーム革がいっぱい作れるな
楽器や貴金属やらの拭き上げやメガネ拭きに使われる高級皮革や
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
価値を創造しないから増えまくってるんじゃん
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
地味に本州で唯一のクマ無し県らしいな
茨城もだったけど確認されたらしいし
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>33
九州民本州から泳いでこないか戦々恐々とす
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
キョン捕まえてクマのいる森に放てばクマ湧かんくなるんちゃうか?
代わりにキョンが湧くやろうけどクマよりましやろ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>35
🐻「餌くれるとか人間ええ奴らやん、お礼にお前らも丸齧りや」
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
目の周りがクッソキモい
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
やっぱ野犬を復活させるべきよな
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
小泉今日子定期
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ここまで八丈島無し
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
目が4つあるように見えるんやろ
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
腹減り熊のいる山に転送できたらええのにな
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
完全家畜化は出来ねえしな
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
キョン2
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ちょっと前まで八丈島だけに生息しとると思っとったわ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
フェニックス出てた奴らはともかく他の奴らは試合からだいぶ離れてるしな
打てないのは仕方ない
0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
SHARPでもソニーでもどこでもいいんだけど糞みたいなプリインストールアプリとか機能とか外してスペックに余裕持たせた機種出して欲しい
アラームも歩数計もどうせ欲しければ後から入れるんだし
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
熊さん呼べばええやん
0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
なんで千葉には熊おらんの?低山しかないから?
0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>62
山から関東平野抜けて川を越えて千葉に来れる熊がいない
0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>62
山ないのと古い骨は出土してるから昔はいたんだろうけど地域的に絶滅したみたいな感じっぽい
移住するにも生態的にも色々断絶があるんだろうね
0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
立浪って結局強権振るうというより察しの良さで強権持ってる人に好かれやすかっただけなんやろか
自分が一番上になったらどうすれば分からんみたいな感じなのが今みたいな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ちなフラミンゴも野生化しとるで
0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
ラジオ聞きたい🥺
0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
奈良の鹿と戦わせてみたらどうだろう?
0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
逆にキョンは利根川、江戸川を超えないの?
というか、千葉って川で隔てられた島なんやな…
0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>72
ごくたまに橋渡ってるのは見かけられてる
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
千葉の生態系の頂点はイノシシや🐗🐗🐗
0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
グエンを放て
0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
クマに最適な餌見つかったやん
0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
キョンの天敵を導入しよう!
0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
こういうの見てると共通の行動規範を与える宗教って大事だなって思う
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
でも最中にこっちのことを知ろうとしてくれる
それが嬉しいんです
0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
懐かしくてワロタ
0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
見て楽しい動物やないからつまらんな
レッサーパンダがこんだけ増えたら楽園やん
0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
牛丼がダメじゃなくて肉がダメって諭して言えばええのに
頭に血が昇ってそんな言い方できんのやろな
0087:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
俺らの頃は世界の学力ランキングで毎年1位か2位で世界トップ争いしてたのに
今は20位くらいなんだってな
ほんとZ世代はバカばっかになったな
0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
そもそもこのニュース、最初から色々おかしかった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699601909