「このままいくと青森県がなくなります」少子化に歯止めがかからない青森県、出生率は過去最低 

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f501b8907eb2e3e790405669c37cafdf86341716
青森県の少子化に歯止めがかかっていません。1人の女性が生涯に産む子どもの数をあらわす指標「合計特殊出生率」は、青森県は2024年に初めて1.2を下回り、過去最低の1.14となりました。


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
どうするんやこれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
なくなっていいだろ
自然に逆らう事こそ異常だと知れ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>3
青森なくなったら誰が農作物つくるの?w


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
マジで青森手遅れになるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
誰がりんごを作るのだ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
リンゴ食えなくなるやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
旅行で何度も行ってるが、青森はワイの第二の故郷みたいなもん
なんか寂しいな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
これでも自民党選ぶの?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
川口のクルド引き取ってええで
頼むわ🙏


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
これさよく見るけどどの県がじゃなくて日本全部やばいわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>12
沖縄と東京は大丈夫
他はやばいね


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
秋田と青森お前ら消えるのか…?


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
もういいだろ
生まれてこないのが真の勝ち組やし


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>18
それ言ったらもう何もかも終わりやん



20:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
アカンやろなあ
もう日本は終わりや


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
岩手、秋田と北東北で合併すればええんやで


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>24
日本人って名前にこだわるから反対しそう


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
子供できてもみんな都会に出ていく


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
若者が田舎捨てて東京に上京するからやで


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
東京からサービス業とか所払して青森送ればええ


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
昔は青森の出生率が一番高くて
3大ホーム…スイートホーム、トラホーム、青森駅のホームと呼ばれてた


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
クソどうでもよくて草
青森が消滅して困る人間なんておらんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>30
農業どうするんや


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>30
ワイ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
関西の人には分からんと思うが
東北から人いなくなったらマジで米とか野菜とか食えなくなるで
笑い事じゃない


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
りんご農家がんばれ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
青森秋田あたりは消滅させてみたいな大規模農場にでもした方がいいんやないかとおもう


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>39
まあそれはありよな
でも誰が管理するんや?


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
そもそも青森ってもともと日本ちゃうやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749270000
未分類