高校数学「二週間で終わります」←こんなものに手間取って三年かけても理解出来ない奴がいる理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
なぜなのか


2:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
苦手意識が悪いよな
やってみたら簡単なのに


3:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
2週間で終わるか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>3
教科書読めば分かるけど、解説が丁寧すぎてこれで分からない方が謎やで


4:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
まあワイ中学生の春休みの時にやったけど10日くらいで終わったな


5:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
中学の式や作図と比べたら多少複雑やが
一個ずつ理解していくのは小学生でもできる


6:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
エアプおつ


8:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>6
実体験だぞ


10:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
文系はしかもIIBまでしかやらないそうだし


11:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
336時間のことを2週間だと言ってないか?


14:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>11
1,2,3A,Bの教科書を読み切るのは二週間短期集中すれば可能だぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
2週間はきつくね


15:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
数1だけでも2週間じゃ無理じゃね?


17:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>15
なんでや?難しい範囲ないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
球の表面積の公式を証明できる?


27:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
イッチハーバード大学とか卒業してそう


30:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>27
いや、そんな突飛な話と違うやろ
まあやる気は必要


29:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
#id:uNg


32:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
なお2週間後には所々忘れてる模様


34:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
忘れる前提や
二回目の理解はすぐできるから大丈夫
それに演習してくと知識を使うようになってていちゃくする


37:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
高校数学でやってることって計算だらけで定義から証明するみたいなの少ないじゃん


40:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>37
これはエアプ


38:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
まあ孫正義は2週間で全教科高校卒業レベルまでできたからとんでもない天才ならできるやろな



39:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>38
ええ…ギフテッドかな


41:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
計算も出来ないのがたくさんおるやん
イッチとか


45:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
数1Aから数3までのチャートを通すのに1年くらいかかったわ


49:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>45
他の教科と並行したり学校通ってたらそうやろな


48:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
入門問題精巧IAIIBやればいいじゃんアゼルバイジャン



51:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
よほど賢い人やないと無理やない?


52:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
独立単元もあるけど
各単元のつながり意識すれば覚えることはどんどん減る


59:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
教科書が無理なら
やさしい高校数学って本あるやん
値は張るけど猿でも直感的に理解できるように描かれてた


66:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
チャートが無難


67:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
ワイ数Bで絶望👊😭


68:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
結局2週間は無理だってことでええわけやな


72:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
情報世代やないで


77:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
ワイ情報世代なう
統計ガチでめんどくさいんやがなんか覚えるコツ無いんか?


78:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
もう忘れたわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
立体は難しいよ
最低限正しい立体的な図は描けるように訓練した方が良い


85:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>81
せいぜい四面体、立方体、直方体、三角錐が出るかってとこやろ


91:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
ベクトル無理も何も計算便利にしてくれる道具くらいの感覚でやるだけやろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
数1って三角比もそうだけど数2でどうせ発展内容やるから覚えることが少なすぎるんだよな
図形の面積、角度、辺の長さ求めるだけ


96:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
実はこれイッチが自分が例外だということに気づければ簡単な問題なんすよね


99:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>96
元文系でもこれだから地頭いい奴はもっと早いやろ


97:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
数一で理解に時間かけていいのは方程式と関数とグラフのとこだけや


115:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>97
実は独学で1番困ったのは集合だったわ
他は中学の延長


98:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
数学IIは一週間で終わったわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>98
秀才やな


101:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
統計これ式丸ごと暗記した方が早いパターンか
場合分け後回しでええのなら話早いわ


102:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
ワイの高校高一でまだ数IIなんやが


104:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
行列で詰んだワイは?


106:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
確率とかいうイジワル問題しかない分野


107:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
確率は青茶ブン回したら得意になったわ


109:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>107
誰だって初見は苦手に決まってるしな
1+1みたいに問題見ただけで解法の道筋思いつくんだったらむしろ楽しい


110:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
苦手とか言ってるやつは勉強してないだけやで
勉強したら得意になるから


112:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>110
経験値が足りてないだけやな


111:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
微積分次入るんやがなんか気を付けることある?


113:なんJゴッドがお送りします2024/01/19(金)
>>111
微積分は他単元とつながりまくるし理解が疎かな分野あるなら復習するべし


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705643791
未分類