
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
これが現実
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
誰や?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
仕方ないねそれは
αもイチローの凄さなんて知らん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ステロイド使用を公表した数少ない日本人
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
現役知らんけど成績見たら思ったよりも打ってて草生えた
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
古田がうらやむ恵体
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
バカにされやすいけど一般人に比べたら野球うまいで
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ゆとり末期だけどギリわからん
物心ついた頃にはもうおじいちゃん監督だった気がする
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ドラ1だからすごいぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
最初から空手やってたら八巻になれたかな
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
身体つきがいいから
演技をちゃんと覚えたら
一流俳優になれたな
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
筋肉が凄い
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
あんま練習してないわりに甲子園に出てた
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>14
出てねえよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
親ガチャsssってz世代が想像できないレベルやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
プロ野球選手で空手もなんか凄いらしくて芸能人としても活躍できるってなかなかないよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ガチで野球を始めたのが遅いんだよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>17
清原の息子と同じようなルート
ちっちゃい頃からやってたけど比較されるのが嫌で早めに辞めて、高校から再開した
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
親だろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
体型だけ見たらめっちゃ打ちそうな感じやったわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
首の太さは球界1やった
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
もうちょっとバットに玉を当てる才能があれば松井秀喜になれた男
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
学生時代の映像見ると態度がでかすぎる
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
六大学通算.225
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
キャリアハイ
打率.250/1989
本塁打4/1988-1989.1991
打点22/1988
ops.703/1991
これはレジェンド
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
超スーパースターの息子の割にはまともに育ったのが凄い
落合副詞とか見てみ?親の脛齧り続けてるデブニートやで
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>28
小忙しく働いてるようにしか見えんが
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
高校から野球初めて2年で4番
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ヤクルトのお荷物
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
桑田なみの成績なんやろ
凄くね
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
一茂かよ!
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
さぁ…?
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
割とガチで野球とかいう玉遊び(笑)自体が
若者から全く興味持たれてない😭
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
茂雄って何が凄いの?
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
何も凄くない定期
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
阪神でピッチャーもやってたよな
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
茂雄と一茂の区別がつかないのがZって話やろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
よく知らんジジイが死んでも何も思わんよな
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
親ガチャを体現する漢
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
金には困らなかったろうけど父親に対して複雑な思いはあっただろうね
家族全員揃って食事や旅行したことないらしいし
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
愛人の家で倒れた親父とかぶん殴ってそのまま○したかっただろうよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
成績はアレやけどドラ一指名されてる時点で普通にすごいのはすごいんよな
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>72
いや大学の成績もクソやで?
普通なら絶対ドライチなんてありえない
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
なにが凄いかなんて誰にもわからんやろ
しいていえば親が凄い
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
今の人たちは石原良純が西部警察という国民的人気ドラマに出てたことさえ知らんよ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
黒柳徹子が亡くなってもこんな感じなんやろうなとふと思った
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
一茂というおもしろタレントを生んだ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
茂雄の話ちゃうんかい…
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
デーブよりも通算安打数が多いから
もっと偉そうにテレビで評論とかしてええ
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ちさこの相方
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ガリクソンからプロ1号打っとる
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
プロ7年で通算18本82打点
ドラ6くらいなら十分やった感じか
人気はあっただろうからドラ3くらいの価値はあったのかな
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>82
筒香のメジャー通算と似とる数字やな
つまりそういうことや
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
いや、野球選手としてはそこまで凄くないやろ?
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>83
でもノムさん曰くフィジカルならトップ選手になれるって言ってたよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ミスターの息子じゃなければそこまで叩かれない成績ではあったと思う
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
有吉が野球の才能無いのにプロ行ったって
バカにしまくってたけど、こいつわかってねーなと思ったわ
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
平成唯一の完全試合で内野手
まあピッチャーの功績が95パーやけどなブヘヘへ
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
茂雄の息子だから期待ハズレな感じやけど実際ようやっとる
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
芸能人でこれだけ生き残れたのは凄いんじゃねえの
もちろん最初は親の七光でデビューしたんだろうけど
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
馬鹿息子業を全うする自己プロデュース力や
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
なんか一時期俳優として評価されてた気がする
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
六大学のスーパースターやろ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749049582