PS5さん、ヨーロッパ、英国、オーストラリア、ニュージーランドで値上げwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ヨーロッパ
PS5 デジタル・エディション:499.99ユーロ

・50ユーロ(約8100円)の値上げ
※ディスクドライブ搭載の標準PS5は価格変更なし
イギリス
PS5 デジタル・エディション:429.99ポンド
・40ポンド(約7500円)の値上げ
※ディスクドライブ搭載の標準PS5は価格変更なし
オーストラリア
PS5(ディスクドライブ搭載):829.95オーストラリア・ドル
・約30オーストラリア・ドル(約2700円)の値上げ
PS5 デジタル・エディション:749.95オーストラリア・ドル
・約70オーストラリア・ドル(約6300円)の値上げ
ニュージーランド
PS5(ディスクドライブ搭載):949.95ニュージーランド・ドル
・50ニュージーランド・ドル(約4100円)の値上げ
PS5 デジタル・エディション:859.95ニュージーランド・ドル
・90ニュージーランド・ドル(約7500円)の値上げ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250414c


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
えぐ過ぎやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
売る気ないだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
やるゲームないからどうでもいい


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
それでも日本より安い


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
switchがたけーからいけるやん感と駆け込み需要狙ってきてるんじゃね


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
何年前のゲームか知らないけどいつまでも粘着できる熱意は羨ましい


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
Switch2の販売価格見て値上げしても大丈夫と踏んだか


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
スイッチ2も値上げしていくことなるんかな?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>11
今の値段でも高いって海外で叩かれてるから無理やろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>11
国内限定版の販売を止めるのは十分あり得る話
まあ一定のシェアを確保してソフトも揃ってからだから来年以降か


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
初期の頃こいつがデジタル版39980円で売られてたという事実


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
転売ヤー大喜び


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
あっちはセールありきってのもあるから
値上げ前の駆け込み需要も狙っとるやろな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
トラ関の影響?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ここでアメリカ値上げ回避はまぁそうなるやろうがこうなると俄然Switch2に向かい風やな


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本も値上げ来るかもしれんし今の内に買っとけよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ゴミはいくらになってもイラネ
やるソフトねーもん



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
サイクル終盤で値上げって…


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
今の日本はドル150円換算の値段なのに値上げされてたまるかいな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本も上げようよ
高級品になれば信者ビジネスとして成功する


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
DEと通常版の価格差こんな縮まったらDEの利点無くね?


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
どっかの馬鹿がCONCORDなんて代物に全ツッパした結果がこれ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
PS6って5PROを超えるとんでもない性能になるんやろ?
今から楽しみや


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
値上げで高いって死ぬ程文句言われても普通に売れるもんな
そらどんだけでも値上げするやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
もともと日本って高かったんか
今回の値上げで各国とも8万円くらいになった感じやな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
PS6の準備取り掛かるのいつだ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本だけ安くしてくれた任天堂とはえらい違いや


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
これらの国大抵日本の2倍給料貰ってるよ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ここ最近だとワイルズ同梱版が一番得だったのか
海外でこれだと国内はもうセールも値下げもやらないだろうね


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
サイクル考えたら来年か再来年には次世代機PS6の発表なのに
国内は一度も人気爆発せずに終わりそうだな


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本での値上げもそのうちありそうやね


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
衣食住関連なら怒るけどゲームはやめればええだけやしな


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ps1.2.3.4って新型が出たら値下げした記憶があるんやがな
ps5は結局値段が下がらんかったな
4万で買えた連中羨ましいわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
なんでオージーとニュージーにそんな差が生まれるんや?


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
終わったな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
円高になっても値下げせんのやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744615971
未分類