RTX4090以外のグラボ使ってるやつ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
無意味、4090以外は金ドブ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そのグラボでなにするんや?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>2
で、お前は何使ってるの?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4070tiでも排熱すごいのにそれ以上とかエアコン同時稼働必須やろ



5:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>4
4000シリーズは冷え冷えじゃないの?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
3090のワイ、低みの見物


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>6
90シリーズって向こう何世代ぐらい戦えるんやろうな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
普通はH100だよね


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4090ですらデカすぎて入らないケースも多いのに5090とかどうなるんだろうな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4070が攻守完璧や


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
暖房器具としても使える凄いやつだよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
クリエイターとか配信やらないなら別にハイエンドじゃなくてもな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
1660ti+MetaQuest3で8KVR見れてるから、これで十分や


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
970や😤


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
5年前に買ったパソコンでRTX2080今も使ってるわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4060のワイ、低みの見物


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>21
コスパ最悪のゴミやん🤣


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そもそも4000シリーズが忌み子でしょ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4090以外のグラボ使ってる奴はオデらゲーミングチー牛界では無印牛丼並食ってるようなもんや


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4070で5000番台の価格が安定するまで粘るつもりやが😤


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
3070やけどあと数年は行けるやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
今どきは電気代削減で考えるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4070tiから5070tiに行くんで🖐🤓


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ゲームやるだけなら4070のTi無しでも余裕そう


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
今マイニングなんて電気代にしかならなくね


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ROGstrix4090OCだけどどう?



47:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そこそこの性能でコスパいいデスクトップ教えてください💦素人です💦ゲームしたいです💦💦💦


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ゲームはゲーム機でやりたいんやけど


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>48
それすげーだるいんだよな
いちいち専用機と専用パッド必要とか


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
俺の4080見てよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
デカいものは常にフルパワーなわけじゃなく動きに応じて可変だな今は


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
有識者「グラボの寿命は4年」
ワイ「8万円もしたのに!??」


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
pcゲームたまにしかせんし3060で十分や


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
型番ってそんな覚えられんか


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>67
NVIDIAは楽じゃね


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
7900xtxに最適化で負ける雑魚だよね


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ARC A770でいいよね


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
電気代マジで跳ね上がる


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
1050なんやが人権あるか?


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
グラボに金賭ける奴って1年後には型落ち
2年後には熱でぶっ壊れるのにすごいよな


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
RX6700XTのワイ、低みの見物


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
3060tiのワイ高みの見物


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
こだわる人って5000番代出たら即買い替えるの?


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4090買う奴は5090買うし今4090持ってない奴は5090も買わない


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
3060のラップトップつこてます
Steamのゲームでいまんとこ不便したことないけどそのうちキツくなんのかな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
3050わい、高みの見物


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4080使っとる負け組やで
電源とPCケースカツカツで4090は諦めるしかなかった


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4070や
FF14しかやらんからこれでも持て余してる



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
4090載せたPC誰も画像自慢しない謎
持ってるか怪しい


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
1070で十分戦えますけど?


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
高級車以外の車に乗る意味はないみたいな謎理論


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ワイ3080中古


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715301964
未分類
なんJゴッド