1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
名作だろこれ
誰かやったことあるやつおらんか? 今東の闘技場でもう半分の扉が開いたで
これが半分かと思うとかなり長く感じるで
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
icoは最終的に満足度高いわ
ワンダは最後モヤモヤして嫌い
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんGから離れると魂まで離れる感じするんだよね
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
icoクリアしたらワンダと巨像もおすすめ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>4
続編なんか?ワンダと巨像もpsオンラインにあったからicoクリア出来たらやってみるやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
みんな知ってて嬉しいわ
画質良くて2006年くらいかと思ってたら2001でかなり驚いたでメニューバーとかゲームを感じる部分が無いからひたすら探索できる点も好きや
このころのsceがあったころに戻りたいで
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
イコ→ワンダ→トリコ
これ全部やらないと意味がないぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ベンチに座ってセーブするときの曲が好きだった
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
セーブの笛みたいな感じの心地いいbgm良い
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
カメラワークがヨルダ固定になるから飛行型の敵に連れ去られたときほぼ詰むのやめてほしい😭😭
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
このゲームのbgmはNHKの番組で結構聞く
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
これを日本のソニーが作ったってのも一番驚きやった
今ps5の日本軽視とか色々叩かれてるけどps1と2時代のゲームが面白すぎてワイは未だに嫌いになれん
ps1と2時代のゲームcmも面白いしゲームしたくなるから大好きや
icoもcmセンスが良くて初めたで
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
本当にこれとか「蚊」とかのゲーム作ってたソニーはどこに行ったんや
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワンダとトリコはやったけどicoやってねえわそういや
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>26
icoおすすめやで
ショタが少し年上の女の子を守りながら城の謎を解いて前に進んでいくゲームや 語りが少ないからワイもまだわからん
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
二人になってるのもええな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
Steam版出てないのか
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ヤデス!
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
女の子もうちょい積極的に動いてほしい
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>37
呼ばないとそんなに寄って来てくれないの少し困る
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トリコもps4で出来るんか?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>42
PS4版普通に売ってるやろ
なんならPS5でも出来る
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ベンチのBGMは癒し
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ico終わってワンダも終わったらやってみるやで
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワンダは3D酔い覚悟しとくんやで
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>48
デトロイトで少し酔いを感じるレベルや
icoやってて画質ってps3レベルでもロードが早くてストレスなければかなり楽しいのをまた実感できたで
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ライトセーバー取ってから途端ヌルゲー化するよね
世界観も壊す武器だし
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>49
昨日やっと鉄の剣手に入ったところや
そんな超兵器あの世界ならあっても違和感はないな
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
それでイッチは角材持ってどこに殴り込みに行くんや?
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>53
ワイもどこ向かってるか分からん 城半分が終わって長い廊下渡って後半の城に入ったで
黒い敵が出たら殴るだけや
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
宮部みゆきのICO読んでゲーム買ったけどなんかテレビの問題か死ぬほど見づらくて途中で投げたわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
信者の声がデカいだけのゲーム
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
昼なのにヨルダ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ゲームメニューとかステータスもお金とかも無いから新鮮なゲームやったで
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
男の子「おんつぁ?」
ヨルダテクテク
これ好き?
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ICOまじで神だよな
ワンダもやれよ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>62
やるで^^
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
楽しみにしとくで
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワンダやったら難しすぎてイライラして投げた
ICOは全てが丁度いいわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイicoでギリなんやがみんなみんな頭ええな
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
やったことはないけどICOやって感銘を受けたおっさんがゲーム業界に入って世界一のゲーム作るまでになったで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744678523