1:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
今年の新外国人みんな軒並み成績悪いやろ
WBC見てたらしゃーない
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
これからは外人に頼るより日本人育てる方がいいのかも
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
せやろ?
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:8mSGpiwI0
打てる外国人どんどん減ってるイメージや
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:xmT+91U30
助っ人野手に最早何も期待感無いよな
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
これからは日本経験した外国人が重宝されるだろうね
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:72uUaSCh0
言うてもここ数年の話やろ?
ソトとかホームラン王2年連続でとってたし
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
>>7
せやで
特に今年はやばい
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:M/om20zN0
>>7
もう代表レベルじゃないとあかんということかもな
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:5WGWcsBY0
.250 20ぐらいになったソトがようやっとる側なんだから打てる外人少ないわな
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:14lLCe0U0
NPBに流れ着く外国人なんてMLBで通用する可能性ないヘボばっかやしそらそうやろ
筒香みたいなもんやで
期待するほうがおかしい
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:WhS8i1esM
この5年くらいやろ
そんな急激に投手のレベル上がったか?
150:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:fgzZ+mHea
>>11
今年のWBC投手陣キャリア5年以内と2017WBCメンバーを見比べてみればわかる
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:4+C6O7/xa
円安や経済の低迷で日本に来る選手の質が落ちとるだけやで
日本のレベルが上がってるわけではない
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:aFlDXZ/L0
円安に加えてコロナで現地で見てないのもデカそう
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Zmw6xBIRa
投手は結構覚醒する可能性あるけど野手はハズレ率高いくせに結果残したら即金満球団に強奪されるから糞
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
広島とかも最近ダメなのばっかりやろ
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:PILEkTKk0
低反発球やし
19:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:dwXJPLZf0
バレが60本打ってたころが嘘のようや
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
投手はガチで世界トップクラスやからな日本
最近3Aやらからの助っ人外国人で当たったの誰か思い出せんレベル
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RvSaxcRB0
MLBの年俸水準が上がってるのと円安で日本に来るレベルが下がってるだけだろ
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:NgJK3lobp
>>21
ソフトバンクおるし関係ないやろ
実際すごかったら希望額出せるし
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:tatftCXT0
>>21
いやレベルは変わっとらん
強いて言えば日本に来るような成績をアメリカで出すために必要なレベルが下がっとる
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Zw1cg4xPa
>>21
関係ねーよ馬鹿
元々日本にくる奴なんてMLBに上がれない奴か戻れない奴だけ
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KLxuRFq30
中日になんか打ってるやつおったやろ
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>22
アリエル?
試合数少なすぎて印象すらないわ・・・
23:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:tatftCXT0
20年前ならソトとかもうクビになっとる
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:cDqN/ez4M
投手レベルじゃなくてストライクゾーンの広さやろ
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:dEVRZ1J00
日本の球団が払える年俸が相対的にショボくなっただけ
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:SstB23ZZM
トラウトとかハーパーがいまきたらメジャーと同じぐらいの、成績で終わりそう
大谷もそうやろ
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:pAy75CPZ0
去年もひどいやん
パリーグなんて規定到達一人でその一人も解雇やで
188:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Q6m177kZ0
>>29
はえー
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Zw1cg4xPa
海外スカウトのレベルが低いだけ
スカウトも昔のような予算がないからろくに選手を見れていない
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:LpYops550
去年もマクブルームが最高やしな
32:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:J7fyO7nS0
円安って言うけどどうせドル払いだし今時ドル持ってない企業とかないだろ
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/gJ3IuAx0
投手のレベルじゃなくてストライクゾーンの差だと思う
MLBがガメデとかの普及で審判のレベルが劇的に上がって以前より狭くなった
めちゃくちゃ広いNPBの審判のゾーンだとだいぶ苦しい
36:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
円安円安いうけどソフバンは当たれば払うから関係ないやろ
WBCとか日米野球とか見ても日本の投手のレベルが上がってるのは明白
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Zw1cg4xPa
>>36
アホすぎる
お前MLB全然見てないだろ
47:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:pAy75CPZ0
>>36
ソフバンだけ出してもそれこそ意味ないやん
あの球団だけ例外やろ
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:edudtu490
パの外人はマジで終わってる
39:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
>>37
マキノン良さげじゃない?
44:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:nfEuHZkV0
>>37
パリーグは日本人も終わってる定期
吉田がメジャー行ってゴミしか残ってねえだろ
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:TnvqbEsZ0
年俸格差も開いてるしな
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Cic+lS6Sd
比較的通用したオースティンも最初は6000万とかやろ?
阪神なんて数億出しても当たらんし年俸はあんま関係ないんちゃう
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:7dUirPSPa
平均球速この10年くらいで上がりすぎや
2010年くらいって1チームの1軍で150キロ超えるの数人レベルやったのにもう今は1軍定着するには150超えが必須や
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:NEBf9TNha
円安なんやから金を稼ぐために来る人(労働者)は減って金を使う人(インバウンドとか)は日本に来る
経済では当たり前のことや
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:0M2eEI8s0
このWBCで「アイツ良さげやんスカウトしようぜ」みたいなことってあるんかな
52:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:72uUaSCh0
>>48
山本由伸とかめっちゃ値踏みされてるやろ今
58:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:tatftCXT0
>>48
普通にあるけど日本のプール雑魚すぎて誰もおらんかったな
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:P1HfH9Pi0
リーグ平均OPS
2011 .665
2012 .670
2022 .678
あんま言われんけど今の野球って違反球時代並みの打低やからな
そら二桁ホームラン打てばマシ扱いされますわ
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:WhS8i1esM
>>49
それは今っていうか去年だけやなかった?
53:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:VAG9pVVz0
外人なんてホームラン狙いのバカスイングしかできないんだから抑えられて当然やろ
アウトローにスライダー三球投げときゃ外人はアホやから勝手に三振する
54:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:TnvqbEsZ0
前年MLBで104試合出たガルビスでもてんで駄目やったしなあ
55:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:FBT9MTiI0
そりゃ賃金が何十年も上がってないようなクソ国家に
まともな外国人労働者が来るわけねえだろ
外国人選手の最低年俸は10億円にするようルール作りしろ
56:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Eiq0MUFjx
バウアー20勝あるな
57:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
馬鹿「日本に来るのは雑魚だけ」
元オリのジョーイの去年のMLB成績
打率.324 OPS.930
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
>>57
なんでメネセスって言わんの?
誤字が怖いんか?
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:gy5rudN9d
メジャーで通用したアルシデスエスコバーがNPBで通用しなかったのはなんなんや?
62:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:sEGXi8kGa
阪神スアレスみたいなやべえ奴連れてこいや
66:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Gpnb1S7f0
>>62
スアレスなんてああなるのに何年かかったと思ってんだよ
155:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:ISx5RZXA0
>>62
スアレスなんか日本で育てたようなもんやろ
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:iXhmS5wJa
昔みたいにファーストレフトDH辺りはとりあえず外人って発想は通用しなくなったよな
70:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:cDqN/ez4M
イジョンウンとか普通に日本の投手打ってたし欧米人よりあれに10億積んだほうがコスパええやろ
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:0M2eEI8s0
去年のボールはおかしかったと今でも思うわ 特に前半
75:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:iA64+8wPM
日本でも打てるやつおるやろ
イタリアのメジャー選手とか日本でもやれそうやったわ
ああいう選手連れてきたらええだけや
76:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:cHaTMproM
アキーノは?
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:OqzxV2W4d
>>76
HR打つには打ってるが打率2割切りそうや
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/CDfooWJ0
円安など経済的な事情もあるけど、ナリーグにDHが導入されて、打てるだけで守備が終わってる選手がMLBに残るようになったのもある
102:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Zw1cg4xPa
>>77
それも大きいな
昔は打てるけど守れなくてMLBに上がれない奴が結構日本に来てた
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:33M3G2lea
助っ人外人の球速もわりとインフレしてない?
79:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
>>78
エスピナル「せやろか?」
80:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
NPBでうんこでもMLBで活躍する外国人増えてきたし環境や球の違いっての分からずにNPBには雑魚しか来ないとか煽るの草
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:gy5rudN9d
>>80
これほんま謎やわ
アルシデス・エスコバーがあそこまで通用せんとは思わなかった
メジャー帰ったら復活してるし訳わからん
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:764jE4pJM
タツジィとかもやれそうやん
必死に探したらおるやん
スカウトのやる気探す目が足らん😡
遊びじゃねーんだぞ😡
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:M3GmOCgq0
助っ人は投手だけでええと思うわ
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:q9Wk8NfA0
単純にレベルの高いメジャーリーガーが来ないだけでは?
MLB>NPB1軍≧3Aという感じ
100:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:urLXuSqx0
>>83
ほぼ3Aレベルでも活躍してた助っ人が最近活躍しなくなったって意味では?
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:O/qh5cAYM
円安にメジャーの年俸がネジぶっ飛んでてしょぼい選手しか来ない
87:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Fhib0rmX0
ワイ的にはsbのガルビスがあそこまで通用しないのは驚いた
ある程度ショート守りつつ.280で15本ぐらいできると思ってた
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
ヌートバーも打撃見たら劣化吉田って感じだし出せても2億くらいやな
それならこっち来るわけないわ
91:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:3exOWhm6p
>>88
走守揃ってんだから
劣化吉田なら最強やろ
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
>>88
正直ヌートバーレベルなら日本人でいいしな
89:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:VAG9pVVz0
もう逆に日本人ピッチャーは全員MLB行くべきやろ
93:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:vcv8XSvQ0
コロナでマイナーリーグ停止してたからやろ
94:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
年俸がバカ上がりしてんのは上澄みだけでNPBに流れてくるロスター当落選上の選手なんかそこまで高騰しとらんで
マイナー契約だとクッソ安いのは変わらんしな、単純にNPBのピッチャーのレベルがここ10年でバカ上がりしただけや
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:q9Wk8NfA0
ヌートバー散々ネットで馬鹿にされながら結構結果出してるやろ…
98:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
ヌートバーは日本来たらスパンジェンバーグくらいの成績に落ち着きそう
110:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>98
ヌートバーがNPBで鈴木ほど打てるかと言ったら怪しすぎるしな
まぁヌートバーはようやっとるけど
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:J9WlPziAH
良かった
阪神のスカウトが無能な訳じゃないんだね
106:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
>>99
阪神はKBO産にこだわって何億捨てたんですかね…
101:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:TnvqbEsZ0
MLBとNPBのレベル差も開いてるけど
NPBと3Aのレベル差も開いてるから外国人補強すんの難しいな
103:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:u5ERXxV7r
20年前
.280 20本だと?クビだ!クビだ!クビだ!😡
現在
.280 20本だと?ようやっとる😘
132:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
>>103
阪神のゴメスがクビになったのが2016年だからそんなに前でもないぞ
104:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:zDW7EdrY0
ナ・リーグもア・リーグもDHになったから
昔みたいに、3Aでは打てるけど、守備がアカンからメジャーに上がれない層が日本に来なくなっただけや
投手の助っ人は今も活躍してるやろ
105:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:12HDFAdm0
その割にMLBに出戻りで活躍するのは投手ばかりやな
108:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:K5U2QTBxM
外野守備とか岡林がいったら無双するレベルちゃうか?w
117:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/gJ3IuAx0
>>108
鈴木誠也が糞守備扱いされてるぞ
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:5kxHAQgr0
ラビットとはいえ3割30本100打点でクビになるフェルナンデス
114:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:q9Wk8NfA0
そもそもNPBの外国人に払える年俸盛っても5億やし…
1000万ドル(13億以上)がそれなりにいるMLBで年俸500万ドル級ってどのくらいだろう
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:39KqDlQ7a
山本みたいなトップオブトップはそらメジャーで通用するやろけど有原レベルだとああなるってよくわかっただろ
116:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
1年で結果出ないからって毎年のように外国人をひっかえとっかえしてる楽天とか意味わからんけどな
新しい人に期待するより1年経験して慣れた2年目のほうがまだ期待もてるやろ
127:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
>>116
ギッテンスがアホみたいに打ちまくってるから今年はやるぞ
118:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Y800IGu60
メネセスはドーピングした上で成績カス(.206 4 14 .651)やったのがナショナルズで何したんやアレ
123:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:TnvqbEsZ0
>>118
そらもっとやべえ薬やろ
122:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:VAG9pVVz0
MLB「どんなバッターでも全打席全球ホームラン狙います」
こんなことしてたらバッターのレベル下がって当然だろ
そら「野球」をしてるNPB来ても通用せんわ
124:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:vUFL2KIa0
スカウトが無能なのでは?🤔
125:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:w52B6J6/M
レベルが高いっていうか日本の“野球”に対応できてないイメージだな
128:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:W9XELsCC0
ヌートバーは中日に昔おったアレックス・オチョアぐらいはやれるんじゃねーの
131:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>128
年齢が若いからチャンスはあるやろけどガルピスはうんこやしMLB成績がそのまま当てはまらんから謎
129:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:8dperSGiM
昔はホームラン王は基本助っ人やったしな
パリーグなんかしばらくホームラン王争いに絡んですらない
130:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:ndl+h8jl0
ヌートバー25やろそんな若いやつそもそも日本来ないやろ30過ぎたにならんと
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:72uUaSCh0
>>130
最近の流行りは20代後半のプロスペクト零れを取ってくることやな
NPBでいうオコエとか細川みたいなの
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:bri0SMGMM
アキーノとか28で日本来てるし
今のMLBの見切りなら30手前やろ
135:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:5KT37yUyr
外国人と言えばバルボンさん亡くなったんやね
148:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
>>135
異国の地でほぼ90まで生きれば大往生もええとこやろ
バルボンさんとっくに帰化済みかと思ってたけどキューバ国籍のまんまだったんやな
136:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:q9Wk8NfA0
ボールの大きさとか屋外・屋内とか色々違うから一概には比べられない
NPBでも大谷とかイチローとかのガチトップ以外はMLBに通用しないし…
145:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KbVaO+/wM
>>136
日本の箱庭産はそら落ちるやろ
投手有利な球場ホームの吉田正尚の成績で見極めようと思う
146:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>136
秋山より打ってる3A選手が日本に来ても秋山以上に打つわけちゃうしMLBもNPBも対応できるかどうかな気がする
MLBで通用してるからNPBで通用する訳でもないしその逆も然りやな
137:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
ノイジーも28だな
MLBでも世代交代が進んでるのかな
138:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/CDfooWJ0
28ぐらいやな
このあたりで金を稼げるかそうでないかが見えるから
156:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
>>138
加藤豪将もそんぐらいの年齢やな
まああの人は引退後の方が稼げそうな気がするが
139:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:YebwLgrJ0
バスケもコレくらい強くなんねぇかな🥹
140:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:tHRhTNEM0
ドーム球場がだめ説もあるよ
二軍の屋外だと打ててるから
141:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:f3y+5Qh30
まるで打てる日本人選手が沢山いるような言い草やな
143:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Fi5J3xH7M
25.6でちょこっと活躍して
すぐに攻略されてうんち化したやつが30手前でNPBに来るのがトレンドだな
ヌートバーも今年だめならそのコースになりうる
144:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:K22u/uSN0
なんかヌートバーとか大谷見てたら
今まで来てたのほんまカスなんやなって思ったわ
154:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/CDfooWJ0
>>144
ヌートバーな将来日本にくるかもしれんよ
ただしその時はカスになってるだろうけど
147:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:bJFul/I/M
マキノンあかんの?
149:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:L+P4rwjW0
WBC出てるNPBの選手は一部だから
投手はMLB上位やけど
野手は筒香秋山みたいに3年持たないタイプばかり
裏ローテとか勝ちパじゃないリリーフ投手は炎上よ
160:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RKt+x3wLM
>>149
阪神の裏ローテギリの藤浪が開幕投手やるかもしれない事実wwwwww..
166:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:QKKwBuS60
>>149
>裏ローテとか勝ちパじゃないリリーフ投手は炎上よ
新次郎構文やん
朝とか昼じゃない時間帯は夜よ、と同じこと言ってるで
151:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:zSLgnYESa
NPBも放映権海外に売り込んで稼ぐ手段増やさんといかんで
163:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:72uUaSCh0
>>151
NPBは所属チームの権限がめちゃくちゃ強い組織やしなぁ
セパで別に動いてるし重要な決定事項もオーナー会議で決まる
近鉄合併のときですらNPBは何もできなかった
152:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Gpnb1S7f0
ヌートバーはマルテみたいになるかもしれんけど長打が出るタイプじゃないし
NPBに来ることになってもあっちでダメになってからじゃたぶん活躍せんやろな
153:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:YebwLgrJ0
もしかして中日も他国の球団と比較したらレベル高い説ある?
177:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:zLuBJ/+J0
>>153
トップ50には間違いなく入るだろ
サッカーだったら欧州チャンピオンズリーグに出場してもおかしくないレベルだぞ
159:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:621j36XAa
NPBの投手普通にレベル高いよな
代表はトップ層が集まるし初見ブーストもあるからWBCみたいな短期決戦なら全然通用する
161:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Dd0tCggFa
カブレラタフィ・ローズペタジーニがいた時代とか凄かったんやな
169:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:jNP3dKMs0
>>161
タイロン・ウッズもいたしな
まあその辺の世代は大分おクスリが怪しいが
170:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:KGhfO84P0
>>161
確かにその頃はアリアスとかどの球団もそれなりの助っ人おったんやけどな
ボールの違いやろか
164:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:uSEXV5gH0
NPBとメジャーで差が凄いのに3Aとメジャーって差がありすぎやろ
172:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>164
そのまんま当てはまらないのが野球やぞ
日本でうんこなやつがMLBで活躍するってのがちらほら出てきてるからな最近
174:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Gpnb1S7f0
>>164
差があるのはメジャーでレギュラー張ってる連中だけやぞ
どのチームもポジションも余ってるからちょこちょこメジャーで試合出てる選手がおるんや
175:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:90dJe5IW0
ヌートバーも新日家気取るならキャリア絶頂期にNPB来るくらいはしてもらわんとねえw
176:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:3Z3p6d4jd
結局は環境とか合うかどうかはだよな
向こうの成績みたらメネセスが何であんなゴミやったのって話やし
178:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:621j36XAa
メネセスって元オリックスって紹介されがちやけど去年普通に活躍してるよな
179:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RKt+x3wLM
藤浪がどれくらいやれるかで日本からどんどん流出しそう
それがヤバいね
180:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:ayrS/2zJ0
いまだにNPBのレベルが高いとかいうてる化石おるんやな
183:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:RNj0V2AXd
>>180
未だに脳死で低いという化石おるんやな
182:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:/CDfooWJ0
藤浪は日本の時と変わらんと思うわ
投手が厚いチームなら使わないけど、薄いチームならローテやで
184:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:XXnTlxZx0
同じ国同じチーム同じリーグですら年が違うだけで成績高下するやつおんのに右も左もわからん異国で同じ力を発揮するのは難しいことやと思うで
185:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:OiJuHlQO0
ここ5年位で大当たりって言えるのソトとオースティンくらいか?
もう両方劣化とスペやけど
189:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Dd0tCggFa
単純にNPB全体的に投高打低になってきてる
チーム打率で単純に比較しても水準下がってるし
196:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:moT4u0kj0
でも今年はバウアーがいるから
197:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:Xq5w6hFja
有原とか日本でも微妙な成績やん
一年だけちゃうか?マシな成績残したのは
198:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:ayrS/2zJ0
バウアーでも余裕で通用するやろな
野手ゴミしかおらんし
201:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:aUsimhGq0
投手はいい外人いるんだしドル円がどうこう言うのもやっぱ違う気がするがなあ
203:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:rP0BeCTDp
アキーノは当たりやろ
205:なんJゴッドがお送りします2023/03/19(日) ID:ayrS/2zJ0
野手でいいなら秋山と筒香も全く通用しなかったな
最多安打記録と日本の4番(笑)なのに
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679177430