NATOさん、東京に拠点を設立する模様wwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATOが東京に拠点 2024年、サイバーなど協力強化
対中ロにらむ 自衛隊の演習参加検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05ETO0V00C23A4000000/


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ガチやんけ


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
一体何が始まるんや?


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本もNATO加盟するつもりか


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
世界大戦になったら真っ先に戦場になるやつやん


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
もしかして正式加盟したいって言ったら即加盟できるん?


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>8
加盟したら援軍いかないといけないから無理や


290:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>8
軍事同盟やから今のところ無理やね


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋(太平洋)


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
試しに中国か北はミサイル打ち込んでみてよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これ半分名誉白人やろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
もうそういうネタをアメリカはキャッチしてるってことやな
台湾か


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アメリカの植民地くらいにしか思われてないからへーきへーき


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ニカッ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
正直心強いわ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋とはなんや?


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
あっ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大惨事大戦だ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
台湾有事ほんまに近いんやなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これアメリカからもうすぐ戦争起こるでって言われてるやろ



22:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アメリカはともかくEUは中国に喧嘩売る気無いやろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
サンキュー水戸っぽ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ウチの国マジでNATOと絡めて首脳陣に納豆プレゼントとかしそう



63:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>24
プーチンを怯えさせた必勝しゃもじも忘れるな


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ガチで台湾有事くるんやなって


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATO東京来るんか
住むとこないならワイの地元、中板橋に来い😤


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
お前ら戦争になったらどこに逃げる?


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>29
ニュージーランド


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>29
アイスランド


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>29
オーストラリア


225:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>29
まずは故郷の沖縄や


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
自衛隊の演習参加
あっ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
域外協力国とかいうクソ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本攻撃されたらイタリアとドイツが中国に仕返ししてくれるってマジ?
最強の同盟やん


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これじゃNATTOじゃねーかwwwww


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
岸田「ありがとう!NATOに800億あげます!」


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
naってなんだよ


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中国✈ブーン
NATOあっ、✈⛴
日本🤗ありがとう
って事でええか?


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これもう令和NATOやん



40:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
フランスアメリカと自衛隊でジャンヌダルクとかいう演習やっとったよな


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
マジレスすると白人って日本をめちゃくちゃ下に見てるぞ


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
多分中露朝がサイバー分野でクッソ脅威なのに日本のサイバー戦能力が最底辺レベルで
西側にとってのウィークポイントになっとるから補ってくれようとしとるんやで
NATOのサイバー戦能力自体が強力でもNATOと協力しとる国がガバガバやとそっから情報漏れるからな


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軍事産業がアップを始めました


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
聞こえてます


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本もさっさとNATOに入りたいわ


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>46
アメリカが日本入れたいって宣言してるしガチであるかもな
名前どうするんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>46
不可能やで
NATOは加盟国が攻撃されたら他の加盟国が共同で防衛義務を負うんやけど
欧州で戦争が起こったら日本は助けに行くんか?ってことになる
能力的にも世論的にも無理やろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>46
入るなら今しかないわな
情勢落ち着いてからだとグダグダ難癖つけてくる国が多すぎる


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
正直軍事費上げるよりかNATO加盟の方が抑止力大きいと思うで


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>47
NATO加盟する事によって軍事費が上がるんだよなあ


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
普通茨城におくよね


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本はNATO入ってたんか


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
もう主権国家やないやろここ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
頃こそ軍靴の音だわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATO加盟はクッソメリットでかいしやれるならしてほしい


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
東京混んでるから山梨とかにしとけよ


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋に日本の飛び地領土でも作るのかな?


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
やめてください



61:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中国が仕掛けてくる時は非正規戦とサイバー攻撃だからNATOも自衛隊もなす術ないで


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本は大西洋に面していないのでダメで~すw


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATOってヨーロッパ地方のやつやろ
なんで日本に来るんや


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>66
中国が鬱陶しいからね


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
東京に集中させるなや
百里基地の中とかにしろ


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>68
NATO納豆不可避やん


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
やっぱり日本人って名誉白人やん


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ウクライナ人になんか知らんけどウチにNATO来てくれたで!😆😆😆って自慢してみたい


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
火の国


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
試しに台湾を即日加入させますくらい言ってみてほしい


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋関係ないのに…


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
オーカス加盟でジャッカスになる方が現実的だよね
日米安保に毛が生えた程度でしかないけど


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
知らない間にロシアvs日本になってそうw


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ええやん


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
納豆の拠点がついにできたか…


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>81
水戸がアップ初めてそう


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本を戦場にする気か
国民は団結して日本の独立と自治と平和を守れ


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
入れてくれよ


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ガチの軍靴の音はNG



85:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イギリスが環太平洋パートナーシップ協定に入れるなら日本も入れるやろ😡


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こういうの聞くともう中国の台湾侵攻に関する具体的な情報を米英が掴んでるんやろと思う


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>91
なんでイギリスってあんなに諜報外交ガチなん?
大衆の意見に流されて無謀な戦争を損切りできず大敗とかなんで起きないんや


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イギリスウクライナがTPPに加盟できるなら日本がNATOでもええやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
新たな国連かな?


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
水戸に拠点作れ


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
太平洋ありなら、オーストラリアとニュージーランドが先じゃねーの?なぜアジア国家が先なんだ


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こういうのってデカくなると機能しなくなるイメージ
北とかならええけど中国に対しては足枷になるやろ


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイらを巻き込むなよ


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
馬鹿眼鏡が調子こきまくった結果ヨーロッパの盾にされてて草
ウクライナ問題に首つっこみすぎなんだよあの馬鹿眼鏡バカボン


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ロシアって西側に蔓延ってる冷笑反リベラルの思想的故郷な面あるから今の西側政権の面々からしたらほぼ無条件で殴りたい対象よな


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>109
言うて各国の右翼は人権派に虐殺肯定して見せて、多様性の否定の肯定しろやって迫ってるんやろ?


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイらもレスバ要員としてサイバー徴兵される日が来るんかね
中国語の暴言覚えなきゃ…


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
また巻き込まれてる


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大西洋(太平洋)


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
第三次世界大戦は大惨事~なんて


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本ってまじでアメリカの犬よな
戦後の現実逃避用にアメリカに与えられた野球に夢中になってたり


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>119
野球自体は戦前から人気あった定期


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>119
戦前から日本人野球好きやで



124:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
国際連合って機能してんのこれ
解体やろ


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
宮下さんの家の近くにでも置いたら


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
もう組み込まれとるやんけ
でも戦争起こったら助けてくれなそうだな


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
普通水戸に置くよね


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
後進国に重要施設建てるのやめーや昔と違って金も無いんやぞ


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中国に絞った訳か


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
金バラマキで得た上っ面だけの親交


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
もう中国もNATO加入でLove&Peaceでええやん


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北太平洋条約機構


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こんなん 中国とロシアが許すわけないやん 日本 なんて 隣国 なんだし


170:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>139
日本に主権はなかったんですかね?


142:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
攻撃理由出来ちゃったねぇ…w


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
首都機能分散みんな賛成なんやから大阪に作っては?


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
植民地扱いやん😢


147:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATOが対ロシアで団結するのはまあわかる
ロシアはなぜ自由で平和的なNATOに対して敵対するのかがよくわからん
帝政や共産主義の名残のくだらないプライドか?


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>147
ロシアの理屈としては西側の価値観(まあ要するにリベラル的な価値観)が侵略ということらしい
中国も似たようなことは言い出しとるがロシアほど被害妄想はしとらん
西側のアホ右翼がロシアに優しいのはこれが理由


148:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ただの連絡事務所やんけ


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
最近北朝鮮がミサイル連発してるのも第三次世界大戦の前兆か?


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大西洋とは?



152:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋とは?


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
次のコナンのテーマ決まったな



161:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>154
MI6ですかね


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
カナダですら中国が選挙工作やってたし台湾なんかよりやってるんよ
鴻海が総裁選出るのとか明らかに工作の一種やんっていう


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
市販の納豆で1番美味いのは?


164:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>160
おかめのカップのやつ


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
メリットあんまないからやらんみたいな理屈通じないのはこの1年でようわかったから真面目に中国が台湾どうするかわからんのはそう


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
トンキンならメイン盾で滅びてもええわ


177:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
核攻撃されたらお終いやん
ほんま分散しろよの国


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋とは


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これもうわかんねえなぁ


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
プロレスなのかほんまに台湾有事やばいのか分からんわ
大国同士はほんまに終わるから流石にないと思いたいが


185:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>181
台湾有事は世界的にサプライチェーン組みなおしの動きがあるからまあ
高いリスクとしては見られてる状態やな


211:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>181
中国は現状維持でええ言うてるからヤバくなるとしたらアメリカがどこまで台湾に肩入れするかやね
アメリカからしたら中国を抑えたいけど直接中国とは殴り合いしたくないから日台を使おうとしとる
台湾人は中国同様にそういう米国にも警戒してるけど
日本人はご覧の通りの親米カルト政権やからナンボでも言いなりになっとる


183:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本NATOじゃないんですけど


187:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北大西洋条約機構やなかったんか…


191:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>187
ASEANも言うほど東南アジア諸国連合じゃないしへーきへーき


188:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本の主権って今どこにあるの?
アメリカ?イギリス?EU?


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>188
アメリカ



189:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これ中露から見たらよっぽど西側諸国のが被害妄想激しいメンヘラじゃねーのか


192:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>189
むしろソ連の被害妄想で迷惑した人らの集団やぞ


199:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>189
中から見たらロシアが糖質なせいで西側もヒステリック起こしてるようには見えるやろな


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
1945年から52年までの7年間 日本の主権は GHQ が持ってたけど今はどこが使ってんの?


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
本当にドイツやイタリアは日本のピンチに駆けつけてくれるんか?


206:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>194
金は出すやろけど軍事支援はどうかね
まぁ日本のウクライナ支援と同じぐらいの規模やろ


207:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>194
ドイツくん最近アメカスに脅されまくっててそれどころちゃうやろ
イタリアくんは何か極右政権作って遊んでる


198:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
マジレスすると世界には197ヵ国あってこの辺のゴタゴタに関わってるのは30ヵ国とかなんやで
いかにアメリカとかお前らあめぽちがマイノリティかようわかるやろ?頭おかしいのはお前らの方やねんな


200:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アメリカとかのクソみたいな戦争に参加しないといけないから憲法は改正するな派やったけど
NATOに加盟するためなら憲法改正してもええんやないかと思うわ
だってNATOにさえ入ってれば第三次世界大戦起きても戦勝国になるしなんなら次の国連の常任理事国待遇やろ
そのメリットに比べれば少々の戦争コストは仕方ない


220:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>200
NATOに入れてあげるって話じゃなくて
NATOに金と場所ちょうだい、いざというとき盾代わりになってってお誘い


201:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
よし戦争だヤフコメ民を望み通り送り出せ


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
水戸は残念ながらアクセスがよくない
つくばなどはどうか


209:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アメリカのQとか宗教右翼と日本のアノン共が似てるというか同調してるのは確かだろうけどなんか比較したらあっちに失礼な気がする


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>209
一応アメリカのQはホームレス支援したりしてるし…


219:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>209
他の弱者支援は徹底して邪魔ないし破壊するくせに教祖は札束見せびらかして集金しかしないとかまあ徹底してクソやろな


210:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イギリスと同盟したからな
そりゃそうなるよ


213:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>210
あれ単なる協定やぞ
オーストラリアとも結んどるわ


214:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
東京に住んでるやつって怖くないの?


218:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>214
トッキョは安心安全だからね



217:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
プーチン「核落としたろ」


222:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>217
撃てるならもうとっくきウクライナで使ってるんだよなぁ


223:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
いまはAUKUSといってオーストラリアがアメリカとイギリスに協力してもらって軍事的に強力になろうとしてる
オーストラリアは全部中国を警戒してのことや
日本ももう少しまともなパートナーにならんとな


227:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これで無慈悲にも核落とされて滅びるのが日本かねぇ


229:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
マジで戦場になりそうで草


230:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
北海道ちゃうんか


235:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軍事施設を作るなそこ攻撃されるだろ
今回のウクライナ戦争でウクライナの基地とか怪しいトコにロシアが爆弾ぶち込みまくってんの見てへんのか
まぁええか死ぬのトンキン民やし…


236:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
だから改憲焦ってるんだな


241:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
護憲派にトドメを刺すようなお知らせ


243:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!


246:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>243
汚ねぇ花火だな案件


248:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
え?NATO入りすんの?


249:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
米軍もいるしNATOの拠点もあるし太平洋の壁役待ったなしやん


253:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アメカスの日中分断を許すな
鬼畜米英倒せ


255:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
いや完全に本土に火の粉飛ばさないための防波堤ですやん


256:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATOなんてソ連崩壊で完全に存在意義失ってたのに侵攻の口実にされてて草生える


257:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
それだけ危機的なんだろ


262:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
スウェーデンは入れんのにアジアにいる日本入れるの草


264:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なんで欧米のために盾にならんとあかんのや
これ喜んでる奴意味分かってないやろ


274:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>264
どんな謎の根拠のない妄想したら欧米の壁ってことになったん?


265:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
鬼畜米英倒せ
日中分断を許すな


267:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なんで東京なんだよ
公的施設ぐらい分散させろ


271:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NATOって北大西洋条約機構やろ
対中露狙うなら環太平洋条約機構作ればええんちゃうの?


286:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>271
AUKUSやんそれ


291:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>271
日本を入れてやる とは言っていない
土地を貸せ、金を出せ と言っている


278:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
今回のウクライナ戦争見ても分かる通り米英が西側一番の覇権国や
仏は論外として独も怪しい
米英が覇権で間違いない ポーランドもロシア相手だけ本気や


282:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>278
米→英→独仏
米→日→韓比
アメリカから見た時の兵力展開はこうなんやからそらそうよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683121871
未分類
なんJゴッド