大谷翔平(23)「遊びたい、飲みたいで優勝できるわけない 勝ちたいんだったら野球やるしかない」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こいつストイックすぎん?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
上司になったらキツイ


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
バランスは大事やと思ってしまうのはワイが凡人やからやろか


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>3
せやろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>3
凡人でいいやん
大谷翔平をやるのは大谷翔平に任せとけばええんやで


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>3
大谷にも月イチでチートデイとして好きなもん食っていい日があるぞ
ストレスを貯めるのも勝つためには良くないからな


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>3
バランスがどうとか言う人間はたいてい甘い方に寄るからな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
結果出ないときの気持ちの切り替えとかどうしてるんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>5
試合に負けた日やダメだった日はぐっすり眠れるらしい


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
高校の時点であのノートかけるのは精神がちょっとおかしいよな
どゆだけストイックやねん


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球界のクリロナ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球やってるのが楽しくてしゃーないからね大谷は


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
監督には向いてなさそう


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>14
イライラして自分がマウンドに立ちそう


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>14
なんで出来ないの?って顔されたら死んじゃうと思う


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
じゃあなんでLAAに入ったんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
あ、スレタイは23歳時点の発言ってことや


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これ言われたハムが今現在御覧の有様よ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
人生2周目定期


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でも大谷が優勝したのはWBCが最初で最後なんだよね



25:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>21
日ハム日本一定期


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
息苦しいよショウヘイ
5-1勝利


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ウルフルズやん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でも年間の半分は負けてるよね?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なおエ


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
趣味はゲームなんだよな
大谷がゲームやってる姿全く想像できんわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>28
パワプロとかプロスピやってるんかな?



29:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
それでエンジェルスは勝ちましたか?
チームスポーツなんだから飲みニケーションは大事だろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
事実やん


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これだけ意識高いとチームメイトにイライラしたりせんのかな


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷と比べると他の全然努力してない成績も下の選手なんてゴミにしか見えなくなってしまう


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ダルビッシュ「人生の方が大事」


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
???「プロの練習は楽」


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こいつと野球するの息苦しいよ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
勉強ばっかやってる学生時代って感じ
後々後悔しそう


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>37
逆にナニすれば後悔しないんや


147:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>37
どの世界でもトッププレイヤーと言える人間は似たような生き方をしている
結果を残しているなら後悔なんてするわけがない


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>37
凡人の発想の限界って感じやな


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
今日炎上したゲーム実況してるやつに聞かせてやりたい



41:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球のストレスを野球で上書きするような人間しかそんなん無理やで


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これ監督になったら強いけど息苦しそうだな


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>45
最も選手が理解できない監督やな
どうなるのか気になる


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
実際それで日本一なってるからすごいわ
なおMLB


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
息苦しいな


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
選手としてはレジェンドになるけど指導者としては向いてなさそう


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷監督「なんで遊びにいってるの? 野球舐めてるのか、お前」


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷「優勝できない、勝てないエンゼルスを選びました」



72:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>50
最も困難な道とはこのことやね
デュラント見てるか?


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>50
そら二刀流認めてくれるのがエンゼルスしかなかったしな
これからドジャースでもメッツでも二刀流条件に行き放題やからワールドシリーズ編やね


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
WBCですら投打トップやったのは無茶苦茶やわ
ホンマに凄い


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でもこいつよりストイックにやってたやつも才能ないせいで言葉に意味がなかったんやろなと思うと泣ける


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>52
才能ない奴がこいつよりストイックになれるか?


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>52
Gカスはやたらと大谷のストイックさ持ち上げるけど、別になかやまきんに君ですらやってるレベルやからな
才能8割、ストイックさ2割やろな


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
1番は才能があったことやろ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
別に大谷クラスの肩書きと金、容姿があれば30.40になってもいくらでも女と遊べるし酒も飲めるから良いんじゃない


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
投DHDHDHDHDH投DHDH…みたいの繰り返して17連戦くらいしたんやろ
タフよな



58:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これでめちゃくちゃ結果出してくるからほんま息苦しいやろな


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷からみたらイチローですら生ぬるいんやろか



63:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でもワールドシリーズ勝ってないよね


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
某三冠王は
ハワイでドカ食い、プロゴルファーと熱愛、ハイブランドで全身武装しながら
この野球マシーンに一瞬でも本気で勝てると思ってたらしいな


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>64
可愛そうだから比べてやるな


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>64
大谷くらいストイックなら今の不調も応援されるんだろうけどな
まあ大谷レベルのストイック生活送れなんて普通の人間には無理だからしょうがないけど


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ストイックすぎて真似するの無理やろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
今回2連休にしたけど明日これで調子落としたら笑う


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
日本一、世界大会はあるからほんまあとはMLBだけなんだよな
以外と順風満帆やん、まだ29やろ


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>70
甲子園優勝がない時点で松坂以下は確定やけどな


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
同じ釜の飯を食ったヤツから誘われて「寝るわ」の一言やで
マジで野球マンや


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
趣味が野球なんだろうな
趣味のために働くんじゃなくて


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
星人


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
サッカーのクリロナもストイックやし世界一になるにはストイックじゃないとアカンのかもしれん


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイみたいやな


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でもファン対応はちゃんとしてるしほんとに野球だけやってるわけやないで


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
藤浪の趣味
釣り、競馬、ゴルフ、カメラ、キャンプ、アクアリウム



96:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>83
人間味があっていいけどお嬢様部好きは許されないんだ


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>83
タニマチの付き合いから始めました感


278:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>83
結婚までしてないんか
結婚したら変わるかもなあなんで女のにおいしないのか謎や


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
どっか痛めててもおかしくないと思うけどやっぱガッツリ寝る分負荷も軽減されてるんかなぁ



90:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>85
かなり長く睡眠とるらしいな
ちゃんと人間らしいとこもあるんやなって


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
羽生善治みたいやな


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なんなら大谷って学生時代は自主練はしてなくてほとんど休んでたって言ってるし


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
今の大谷って筋肉の鎧で守られてて
あんまりケガもしなさそうに見えるわ


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
坂本聞いてるか


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
成功や勝利の快感が他よりも優先すべき最大の幸福なんやろうな
それだけでも変わり者なのに世界レベルの才能がくっついてた稀有な人間や


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中田翔がグレた原因


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
デカすぎて膝壊れんのか?


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
うさぎとかめの物語ってアレうさぎがサボる前提の話やねん
うさぎが努力し続けたら誰も追いつけないんよ


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローと違うな
イチローはストイックだけどここまでじゃない
身体動かすの好きだからトレーニングしまくってただけ
大谷はガス抜き必要やね


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
近藤「生意気なクソガキ」
中田「ほんまにいじめたろかと思った」


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>101
草 これマジ?


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
おっさんのボール遊びやん


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
やりたくもない仕事を1日8時間以上毎日のようにやってるリーマンの方がよっぽどストイックやろ
しかも低賃金


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
才能ない奴が頑張ったとて程度はそれなりやし
大谷みたいな天才とは伸び代が違う


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>105
正直そこまで頑張ってる感はないだろうね
才能あるから面白いぐらい上達を自覚できるしそこまで辛くないと思うわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ゲームしたり遊んでばかりでも成績が残せるならそれが一番いいかもしれないけど自分はそういう選手じゃないから努力するって言ってたのはちびったね


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
何言っても反論は実力で黙らせるのホンマクソやわ


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
逐一血液データとって最善の栄養バランスの食事を摂ることになってるから
食事も必要な栄養摂るトレーニングになってるって言う



110:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
才能があって努力した分結果が出るから
さらに努力できるんだろうとは思うわ


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>110
それはある
ただそれはNPBまでだと思うな
イチローもMLBで活躍してた時に辛いときはあったとハッキリ言ってたし
ただ凡人は最初から辛いよね


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>110
年取って努力に結果が追いついてこなくなった時が踏ん張り時やろな


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
そこまでやってエンゼルスやんコスパ悪すぎやろ


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>112
でも二刀流認めて、打撃開眼させたのプホルスとトラウトやし


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
異常なほどストイックだけど将来振り返って後悔とかしないんかな
引き出しの多さはその後の人生の豊かさに繋がると思うんやが


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>114
引退してからの方が人生長いんだし短い現役の間は頑張ろうってことやろ


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>114
今年のオフに700億~800億を勝ち取る男やで
後悔どころか笑い止まらんやろ


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
そんな若いんか


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
天使だわ


120:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ「ほーい」筋肉、身長、運動神経を取り上げる
大谷翔平(147cm)「ステーキ食べたいよおおおおおお女欲しいよおおおおおお野球かったるいよおおおおおお」


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
引退後が全く想像つかん


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
逆にやる気なくなってしまうやろな
山川とかが自信失ったのと同じでここまでやっても大谷翔平にはなれないってなる


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
結局天才の戯言なんよ


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
惚れるわこんなん


137:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
この大谷が映画ぜんぜん上達せんのやからやっぱり難しいんだろうな
会見でペラペラ話してるスポーツ選手はすげえわ


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>137
大谷は上達させる気ないやろ
野球なんて最低限の会話さえできたらできるスポーツやし


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>137
英語喋れたところで野球上手くなるわけじゃないからやらないだけやろ
サッカーならコミュニケーション取らないとやってられんが


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>137
話せるけど人前でペラペラ話せたらそれは一平との別れを意味するからね



288:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>137
一平がいるのに英語覚える必要ないだろ


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球星人


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なおストイックな大谷トラウトいてもエンジェルスは優勝出来ない模様


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷言うほど可愛いか?
190の100キロやぞ


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球でのストレスは野球ではらすと
松井秀喜が言ったらイチローが

おまえ頭おかしいよ
と返した
イチローでもそこまでストイックじゃないわ
イチローでもフライデーされたことあるし


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ニートワイ「働きたい、勉強したいで優勝できるわけない 勝ちたいんだったら寝るしかない」


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
藤浪「遊びたい、飲みたい」


158:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
NPBの監督になったら大谷も含めて全員不幸になりそう…


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
誰かが才能と努力は掛け算って言ってたな
大谷は才能MAXx努力MAXで勝てるやつなどいないし出てこない


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷に比べたらイチローなんか全然ストイックちゃうやろ
カレー食うしビール飲むし女好きだし



161:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷って毎日何考えてるんやろな


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>161
野球が上手くなる方法


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローは食事とかまで詰めすぎると持たないといってたけど


177:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>165
メンタルにくるわな、ストイックもまた才能や


166:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
SNSで変な事言わない
女絡みの悪い噂ない
これだけで重宝される


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
???「でも君、ワールドシリーズ制覇どころか地区優勝もないよね?僕はワールドシリーズ二回制覇したけど(((^_^;)」


173:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローはマジでイメージだけだろ
女絡みのスキャンダルもあったし


191:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>173
ただトレーニングとかマジで詰めてたで


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷の両親やってアマエリートやったはずやけどまさか息子がここまでの怪物になるとは思わなかったやろ
親の教育の影響あるんかね



225:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>174
大谷の兄貴には満足に野球させてやれなかったから末っ子翔平には全力出したらしい


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチロー「週6で焼肉食いますw」


176:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
才能あるやつが努力するとこうなるっていうのを見せつけられてて恐ろしいわ
サボらないウサギに誰が勝てんねん


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
怪我で野球キャリア終わりかけたからだと思うよ


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
既に結構ストイックだったのがメジャーで真面目に身体管理始めたダルに会って更にストイック加速したからな


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷って食べ物のCMとか絶対出ないよな
口に入れたくないんかな
牛丼のCMとかオファーあっても断りそう



197:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>180
カロリーメイト

ウィダーインゼリー
こんにゃくゼリーとかならワンチャン受けるかも



181:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローとどっちがストイックなんや


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
最近の大谷は衰えることにビクビクしてるからな


185:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローとか毎朝カレー食ってるやつがストイックはないでしょ…w


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローは女遊びは結構酷いから
記事になったやつだけで不倫2回バレてるし
昔のインタビューでは自分で独身時代弓子以外に複数股してた言うくらいや


187:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これにはゴルフ場建設に関わってるトラウトも困惑


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷は巨人の坂本とは合わないだろうな


192:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷からすれば
こいつら俺より下手くそのくせに遊んでばかりでゴミだなって思ってるだろう
とくに日ハムの頃のチンピラ共とかな


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
自分自身でシミュレーションゲームやっとるようなもんやろ
楽しくてしょうがないやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
お酒ってなんであんな社会で受け入れられてるんや
半分ドラッグやろ


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>196
昔からあるから


251:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>196
作るのが簡単すぎて規制できへんからやろ
そこら辺の山とかでも勝手に酒できて動物が飲んだりすることあるぐらいやからな


271:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>196
禁酒法を出したらどえらいことになったため
歴史を知らないおばかさぁんは酒を禁止させたがるけどそういう歴史があるんやでw
ちなワイも何が起きたか知らん



198:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でも遊びでキックボクシングして怪我したよね


199:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローは仕事論はトッププロやったけどプライベートとはちゃんと分けてたイメージ


202:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
大谷兄はなんで社会人止まりやったんやろ
弟ほどじゃないけど体格もすごい まあアマとしてはエリートな部類やろうが


250:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>202
兄貴も凄かったんやが弱小高校のキャッチャーやったわ


203:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローは弓子エピソードで女遊びとかはチャラにできるからな…


204:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
目標に向かって生活できるだけで幸せみたいなこといってたしすごいわ


205:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
イチローは精神面保たんからか食とか性生活は自由にやってたな


206:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイだって主人公俺みたいな状態なら頑張れるし良いこと言うよ?🥺


207:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こいつはもうある種病気だよ


209:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
野球が趣味なんやからそれ以外どうでも良くなるやろ
ネトゲにハマって睡眠時間削ったりペットボトルにおしっこするのをストイックとは言わんけど多分同じような事やで


224:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>209
趣味にやばいハマり方したときの感覚はわからんてもないけどガキの頃から30手前までモチベ持ってるのが信じられんわ
せいぜい数年やろもつの


210:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
たまに日本に帰ってきたら高校のチームメイトとガストとかでダベってるらしくて草


211:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
メジャーに行ってストイックさに拍車がかかったよな
向こうのフィジカルトレーニングとデータ活用によるメカニック改善で完全に目覚めてしまった
どんどん上手くなるし体もデカくなるしそら気持ちええわな


214:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
優勝したいくせにエンゼルス選ぶなよ


215:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ぽ若干鬱陶しくなってきたな


216:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
一人じゃ優勝できんやん


217:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
AIみたいやな


218:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ストイックなのは凄いけど塩パスタはやり過ぎじゃね 別にミートソースやナポリタンくらい食べてもなんの問題もないやろ


219:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ただのストイックじゃここまでなれんよな
才能+ストイックで星人が出来上がるんやな


228:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>219
当然やが才能の方が大きいに決まってるで


220:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こんな生活でもストレスたまらへんのが凄いよな
楽しくなきゃ精神おかしくなるやろし楽しめるのが凄いわ


221:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
実際アルコールって身体によくないんか?


226:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>221
脳みそ小さくなるよ


230:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>221
よかったら未成年にも解禁してるやろ


233:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>221
あらゆる臓器に良くない
免疫機能下げるし


234:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
努力を努力と感じてない変態なんかも


237:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
他の選手は金稼ぎたいとかチヤホヤされたいとか口にしてる中で勝ちたいって言い出す野球マシーン


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683120204
未分類
なんJゴッド