MT免許、法改正でオプション的なものに格下げへ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
「MT免許」4月法改正で存亡危機? 多くの若者が「AT限定」選ぶ現代、MT車の意味とは? 価値とは?
運転免許の取得過程、4月改正
自動車(画像:写真AC)

2025年4月から、運転免許の取得過程が変更される。これまで、MT(マニュアル・トランスミッション)免許を取得するには最初からMT車で教習を受ける必要があった。しかし、新しい制度では、まずAT(オートマチック・トランスミッション)車で基本的な運転技術を習得した後、MT車に乗り換えて教習を行う形式に変わる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78589daf7ab4a4887f8c2f161ce3acafc609eff5


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ソニー損害保険(東京都大田区)は2025年1月7日、20歳のカーライフ意識調査の結果を発表した。この調査は2004年4月2日から2005年4月1日生まれの人々を対象に行われ、1000人から有効な回答を得た。調査結果によると、
・普通自動車免許を持っている(オートマ限定):40.6%
・普通自動車免許を持っている(マニュアル):12.9%
で、合計した運転免許保有率は53.5%となった。


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
昭和ボケ老人じゃないんだから


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
教習所の金出してもらった親から「MT乗りたかったら後から自分で金払って限定解除しろ」って言われたけどMT乗りたいと思ったこと


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
こんな事したら「MT免許じゃなくて普通免許」とか言ってたやつらが
無駄なことにお金使った上に謎にイキってたバカみたいじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
オートマ限定が普通免許になってMTがMT特殊免許とかになりそう


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
MT煽りおじいちゃん「男でMT取ってないとかw」
令和男子「えっ?無駄なオプションでイキってるとかおじいちゃんやんw」


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ほとんど田舎モン向けのローカル法律だろ運転免許がさ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>8
でんちゃ!


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
マニュアルの機会ほぼないけど両方運転できた方が得やと思わんのやな今は



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
機会ないもんに得もクソもないやろ
金払うだけ損や


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
そもそもワイの周りだろ車乗るのは休みの日くらいかなあみたいな奴も多い
マニュアルを運転できるといいなとかは思わんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
え?もしかしてMTで無駄に時間と金かけたやつがバカになるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
トラック運転手がどんどんいなくなるな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ますますAT限定厨のコンプレックス酷くなるだろやめたれよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
MTマウントおじさん…😭


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どうせMT買わないしよく乗る方に慣れたほうがいいでしょ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ATしか乗らないけど教習所でMTの練習しよ!


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>18
無駄すぎるわな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
今年免許取りに行こうと思ってるんだけど4月法改正後にいったほうがええの?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
実際教習車の練習ってMTの慣れみたいなもんやから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738713467
未分類