Made in Japan「大丈夫!日本製の製品だよ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もはやファミ通の攻略本と同じくらいの信頼感しかない


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もはや信頼ないまである


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ものによる


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
低性能の代名詞


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
小数点以下の確率で盗める


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
食べ物くらいやな
家電や精密機器は高かろう悪かろうなイメージ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
最近物が壊れたり不良品掴まされる事が増えたな
昔ならあり得ない


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そういう風に人を育ててきた日本(主に政治家)が悪い


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>9
スパイに対してガバガバやし円安の頃に家電は死んだ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
貧乏人にはな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
Chinaの上にJapanのシール貼ってそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
値段が高くて使いもしない無駄な機能がたくさん


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>14
これに尽きる



15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
designed in japan
made in china
が多すぎ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ソニー製品なんか昔からそうやん


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
機能が30年前と変わってなさそう


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
寧ろマイナスプロモーション


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
Wi-Fiルーター買ったけどACアダプタがバングラディシュ製だった


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ボクシンググローブの日本製だけはガチ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
食べ物は日本産って書いてても平均で外国産な事あるからな
特に海産物


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
バンコク「耐震性なら日本製ですよ」


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
円高の頃にの間違いや


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
物による


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大丈夫!すき家の味噌汁だよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アホな機能ついてるけどメインの機能はレベル低そう


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ルーターはtp-link製はごみだったけどnecは神だぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743311004
未分類