【悲報】M1 iPad Proさん、アプリが使えるRAMは5GB

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:45:05.79ID:jlhJLbPX0

M1 iPad Pro、RAM 16GB搭載でもアプリで使えるのは最大5GBと判明
https://japanese.engadget.com/m1-ipadpro-limits-5gbram-044544053.html

なにこれ?
16GBの意味あんの?
そんなOSでけーの?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:46:41.54ID:lCdlTTbiM

8GBモデルと使えるメモリ変わらんのか


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:46:59.65ID:z1zwCyxmr

泥もそうやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:47:21.50ID:b/DC/KOvp

まーたXiaomiがやらかしたのかと思ったらアップルで草


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:47:40.29ID:yrwgskClM

アップル信者は16GBモデル買って
流石16GBの余裕はちげーなとか言ってるんやろなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:48:12.60ID:8+RCq0Bur

ファーウェイの16Gもファームウェアで6G取るからな


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:48:28.41ID:CgPrwU04d

裏でメモリを11も使うosとか電池持ちヤバそう


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:48:47.93ID:yR4D8TfOM

どういうこと?
windowsでもこんなことにならなくね


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:48:55.97ID:/wQLD88Q0

ほかもそうやで


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:49:55.55ID:U6B0i5Tga

>>9
他とは?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:49:30.18ID:mx5kwc2l0

カタログスペックしか見てないから恥かくんやで


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:49:46.54ID:7gR7bf1pa

普通Galaxy tab s7だよね


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:52:51.40ID:12BuOlsaM

>>11
これよな


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:50:05.61ID:nWbpThikd

ミニLEDもうんこやし


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:51:40.90ID:idsSxFpF0

アプリ側が追いついてないってことなん?



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:53:15.41ID:AOPW1PSZ0

泥もそんなんやで


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:53:19.93ID:1/u1pw1y0

タブレットでもノートPCでも覇権取れてるアップルがわざわざPC代わりになるipad作らんしな
多少不便にしてどっちも買わせる


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:54:06.61ID:hxPW+hMj0

>>17
ノートPCで覇権…?


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:03:51.85ID:ZtBNgj5H0

>>17
Chrome如きに市場シェア負けてるのにいつノートで覇権取ったんや


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:15:32.32ID:lE13T/UP0

>>17
lenovo、chrome「は?」


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:53:56.94ID:vpNiMzjfr

そもそもタブレット如きで16GBも積んでる方がおかしいし買うやつも頭おかしいよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:54:15.96ID:PhAeTylya

iPadOSとかいうそびえ立つクソ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:55:38.50ID:nahg5oZtr

まじでなんで16GBも載せてるの


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:56:22.00ID:XVsE94XW0

やっぱり最低容量でええんやな


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:56:22.63ID:PR8k2Jkj0

iPadOSってそんな重いもんなんか


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 05:58:59.44ID:MTWOI8+a0

ソフト側の問題なん?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:01:04.81ID:66Hfo+ej0

Airでええな


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:02:28.17ID:rjR2RTe1p

PC代わりに使えるとか言ってる馬鹿にありがちだよな


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:02:47.86ID:CEKsl72ba

お絵描き目的で16GBモデル買わされた人かわいそう


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:03:11.77ID:UxuAIrnl0

すげえOSだな


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:05:22.38ID:2ncGKbLL0

アンチ乙
サードパーティー如きが無限にメモリーを食い潰すのを防ぐためやぞ
つまりお絵描きや、CGや動画編集はやるなってことや


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:12:21.93ID:AY/2/si9M

ガチやん
>>30
pro使うのに一番需要高そうなやつやんけ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:09:25.93ID:47ektYrS0

M1搭載ならMacBookかMac miniで良いやろiPad OS は実質iOSやからな…iPadなんざA14のAir4で良い


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:10:51.20ID:YxZ/k0wo0

占有率高いな


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:11:47.73ID:7SUP+t+A0

これは秋のiPadが楽しみになるやね


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:13:14.05ID:yYKAI+1A0

サードにメモリは勝手に使わせないぞって確固たる意志があるんやな


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 06:13:15.36ID:AY/2/si9M

マルチでアプリ使うのは快適になるんやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622407505/
未分類
なんJゴッド