【悲報】高学歴「小さい頃から勉強漬けで遊びも知らず、大人になってはっちゃける」低学歴→

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:16:14.78ID:0XANzvMg0

低学歴「小さい頃はきちんと遊び、充実した青春を過ごし、大人になってからは真面目に働く」
高学歴さん…


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:16:54.57ID:0XANzvMg0

高学歴ってある意味可哀想よな
ワイらが知ってる楽しい思い出も何も経験することもないまま大人になってもうて


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:17:42.54ID:0XANzvMg0

高学歴ってお金を使わないと遊ぶ方法知らなそう


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:18:41.42ID:rqpCo3lF0

つまりYouTuberが最強ってこと


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:19:16.15ID:0XANzvMg0

塾通いさせられてる小学生がギャバ食ってて草
よっぽどストレスなんやろな
まともな大人にならんよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:20:08.85ID:/ognUP65M

一人で喋ってる!?


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:20:38.15ID:KM+bivc3M

人生大人になってからのほうがずっと長いんやで


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:21:10.97ID:0XANzvMg0

>>7
高学歴は精神的な意味で土台がめちゃくちゃだから高い塔は積み上げられんで


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:21:11.82ID:TFvsKrqK0

遊びまくってたけど高学歴ですまん
本当にすまん


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:21:50.25ID:0XANzvMg0

>>9
遊び(勉強)やろ?
どうせ10時間くらい勉強してたんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:22:19.24ID:yw77QuaA0

マイルドヤンキーみたいな生き方って如何なんだろうかね?


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:22:49.52ID:Fpu52AbR0

マジで1日1時間しか自習勉強したことないけど東大理科一類受かったわ
いつの間にか成績伸びてた


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:23:12.72ID:p+ZDBaT1M

高学歴って高校3年の夏から翌年2月26日まで勉強に集中すふだけやろ?
そんな青春つぶれてるかね?


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:24:56.84ID:0XANzvMg0

>>14
中学歴(ニッコマ)やけど、3年の時は平日毎日3時間、夏休み毎日8時間だったで


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:23:32.62ID:yw77QuaA0

こういうのは結局
遺伝かね?
環境かね?



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:23:34.46ID:Dj88NB7U0

ただの願望でしかなくて草


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:23:38.85ID:tyrt8lYBd

ほら学歴の話ししたから受サロの民がやって来とるやんか


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:25:03.94ID:TSlFBQbGd

高学歴が勉強ばかりや思うのはその世界に関わった事ない底辺の嫉妬やで
上から下は見えるが下から上は見えんのや


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:27:06.72ID:4pdF/E600

>>21
上も下も見えてるだけで観ようとしてない人がいるという


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:26:45.16ID:rqpCo3lF0

YouTuberが最強
ok?


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:28:31.18ID:33EJfK/k0

俺みたいなガリ勉だったのにF欄私文の無能もいるからなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:31:41.44ID:tyrt8lYBd

>>27
ガチFじゃない限りどうとでもなるやろ
金持ちは難しいかもしれんが


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:29:37.37ID:WMrpyaxh0

ワイ高校偏差値30代やけど遊びもしない、充実もしてない、働いてもいない←どんなイメージ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:29:52.41ID:G4EoC4tx0

金や教養がないとできない遊びもあるからな
人生の幅を広げるのには学歴あるに越したことはない


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:30:54.78ID:0XANzvMg0

>>30
ニッコマだけど株式投資は出来てるで
それなんて趣味や?


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:30:46.65ID:LwyHfsJ50

小さい頃遊ばず低学歴なワオはなんなん


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:31:17.95ID:PS+/ZfIvM

うっせぇ!うっせぇ!うっせぇわ!


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:31:28.44ID:gehTxjmC0

正直大学デビューで悪さの限度知らんままの奴見てると
中学辺りでワチャワチャやってはよ落ち着いた方がいいのかなって思う時もある


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:31:55.06ID:KJrMPTD9p

3年の夏までラグビーやってその年に東大受かったわ
まあ彼女もいたし遊びもやってたで


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:32:53.06ID:W3O2AVGIa

>>36
東大の証拠見せてくれたら他の二つも信じてあげるわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:32:48.71ID:3v8QVyHGa

ガチれば東大余裕って本気で思ってそう


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:33:17.97ID:jzr4G4oW0

団地育ちで同志社のワイはセーフってことでええか?
ちなみに低学歴は大人になっても車の違法改造やらでちょくちょく警察のお世話なっとるし高学歴は酒癖悪すぎて警察のお世話なっとる


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:39:28.30ID:Huslz/EkM

>>40
同志社はアウトやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:33:51.23ID:+Z7kobur0

試験が丸暗記しかないってガチで思ってそうやな


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:35:51.61ID:4iBSuBRc0

遊びも勉強もしてるんだよな…


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:37:03.50ID:fLFJ1OMtr

時頭良くて要領よくやってたやつはいいけどガリ勉は悲惨だよな


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:38:26.04ID:vQUjAH7B0

言うほど高学歴のやつって勉強ばっかりでもない
ワイはガリ勉せな成績あがらんかったけどな


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:39:37.10ID:/swx+rHrd

>>48
他人よりターン数が多いイメージやな


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/20(木) 09:39:58.94ID:4pdF/E600

結局資格勉強は暗記で良いのかどうか。暗記が出来てるのならそれは理解しているのだと考え方を変えてよいのだろうか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621469774/
未分類
なんJゴッド