警視庁職員の学歴ヤバすぎ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:41:59.64ID:XVT5Ef3ha

警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済)


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:20.02ID:ZhLVD1Dy0

警察庁やん


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:29.44ID:Mxp2kLEwd

立命館ようやっとる


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:28.33ID:RMdMwV1G0

>>3
ポジション的には雑魚の叩き上げがつく所やけどな
世間的には超優秀な立命が警視庁だと雑魚
怖いね


263:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:03:23.70ID:Lpr7S9CV0

>>3
こいつはコネやで
親が警視総監や


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:31.90ID:XVT5Ef3ha

室井さんが低学歴て言われてたのもわかるわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:32.38ID:fyDm+m+v0

捜査一課長「必ず!ホシを挙げる!」


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:45.80ID:YtcSw9VSa

学歴(笑)


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:50.03ID:PFzJ3wt1r

立命館の人メッチャ有能そう


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:24.40ID:drUw72O40

>>7
逆にな


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:42.68ID:aQx3lhzSa

>>7
わかる
この中に入れるなら相当有能


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:12.83ID:TwbHdvN1d

>>7
大岩かな?


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:43.72ID:hzlNhlkwp

>>7
一課は足で捜査する現場叩き上げやぞ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:57.16ID:6+1ZQBJNd

>>7
ノンキャリポストやねん
ノンキャリの中で優秀ってのはそのとおり


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:38.14ID:7Dpap8Lx0

>>7
コネか?



8:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:42:57.56ID:Ax/cmWa90

必ず星を挙げる


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:11.93ID:U8YuEahN0

これ見るたび思うんだけどソースは?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:12.77ID:PCYLyxkZ0

っぱ立命館よ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:16.98ID:1TdDvPjkp

なお将来は官僚没落化で私大だらけになる模様


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:26.59ID:UV9h/5Xya

なんJの立命館の率は異常


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:43:49.10ID:4HDHTvu10

警視庁って東京都警のことやで?


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:03.79ID:NFDbA1x6a

なお現場は高卒だらけな模様


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:04.78ID:Ax/cmWa90

古畑は下から三番目な模様


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:10.52ID:1p57q+Jv0

警察庁から来た組か?


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:15.58ID:vCEVr/s/d

警察庁だよね?


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:27.69ID:TAcXCAWfa

室井さんは東北大学なんやけどね


261:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:03:07.06ID:jw7fDymU0

>>21
東大落ちどころか東大受験すらしてないんか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:27.72ID:Xeap4/dTH

踊るの室井はどこまで上がったんや


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:44.62ID:fyDm+m+v0

相棒の参事官と刑事部長も東大法なんか?



239:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:01:21.29ID:nuBOQmeia

>>23
右京さんは東大法やな


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:47.46ID:x6n/8lDl0

警視庁と警察庁の違いが
分かってないのか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:50.28ID:RB79Ue8C0

そりゃキャリアやろし
地域警察でも上の方はまた別やしな
下は普通に高卒までおるけど


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:53.73ID:vCEVr/s/d

2019年入庁は私立が早稲田が一人いるだけで残り全部国立だった気がする
つかほぼ東大だが


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:44:55.74ID:TAcXCAWfa

警察24時すき


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:00.13ID:W3K6EMK50

凄いなあ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:12.75ID:LSIWzbAgd

なおイッチの学歴は


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:13.62ID:2jnDFR8jd

受験で遊ばんでよかったなあ


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:15.92ID:x6n/8lDl0

>>32
おは筧


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:36.65ID:Ax/cmWa90

すまんワイイッチなんや
実はワイ虐めらてて動転してたんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:50.01ID:O+Ma652N0

一課長めっちゃいじめられてそう


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:52.54ID:qQt3S8GUM

東大で固めるとネトウヨだらけで汚職の温床になるからもっと分散さしたがええわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:41.65ID:HL+0ebKy0

>>35
東大はネトウヨ!


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:18.18ID:UkHfz+ina

>>35
東大にネトウヨなんて一人もおらんぞ



86:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:45.74ID:+du8+qnQ0

>>35
東大は左翼や鎌


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:58.04ID:eLSig29Pa

>>35
東大は自衛隊嫌いの左翼やろ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:26.05ID:HF8OJdw50

>>35
この前公式アカが「不要不急というワードは戦時中にも使われてたねー」とか言うくらいには左翼やぞ


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:49.80ID:Ax/cmWa90

>>35
東大とか昔から左翼思想まんさいやろ
共闘とかオウムとかガッツリ左翼思想やん


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:52.62ID:NDsZrxS70

学閥すごそう


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:56.70ID:7MOD/QNd0

ヤクザみたいなめっちゃ怖い見た目のおっさんでも東大なんやなって


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:45:59.01ID:Xeap4/dTH

操作1課の課長はノンキャリの頂点なんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:40.40ID:ZhLVD1Dy0

>>38
ノンキャリでここまで出世するもんなのかな


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:06.48ID:PS3TihYRM

捜一の人すごいな


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:10.93ID:ncX6v3kM0

そりゃキャリア官僚だし


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:13.08ID:CY+nfF1/0

これで分かることは立命館のやつが超有能って事だけだよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:18.04ID:RB79Ue8C0

昔はノンキャリア大卒組は警部補まで行けたら御の字やったけど
警部まで行く人増えてるらしい
言うても競争はえぐそうやけど


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:27.70ID:vCEVr/s/d

なお初手の現場勤務で交番いって気まずい上に
わずかな手当てだけで死体処理見せられる模様


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:32.15ID:Tbq9nZzDr

マジで東大が当たり前って世界なんやな
東大に落ちて沈んでるようなワイでは話にならんのやろな



62:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:45.62ID:g4S2YOPda

>>46
今の官僚は落ちこぼれ扱いやぞみんな有能なやつは外資にいく


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:32.66ID:o39Iur4C0

立命館最強!


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:35.05ID:g4S2YOPda

はぁい


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:35.73ID:/uWO1ikHa

警察庁も捜査一課は叩き上げポストなのかな


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:36.99ID:9LaTnm700

捜査一課は叩き上げなんだっけ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:37.14ID:AfQj4d9n0

これは西の慶應立命館


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:37.72ID:Z+N6aQ6q0

これソースどこ?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:43.05ID:LLP+0tcs0

頭悪そう


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:46:56.40ID:o14L0qyZa

捜査一課長はよっぽど頑張ったんやな


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:00.75ID:qQt3S8GUM

京大ももっと入れれば浄化されるんやないの


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:14.23ID:/xzaWXJEr

これってわざわざ公開されるん?


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:24.47ID:RB79Ue8C0

平塚八兵衛って刑事は事件解決多くて
昇任試験フリーパスやったらしい


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:30.41ID:i3kIJT2N0

その成果が三店方式か?


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:32.82ID:vCEVr/s/d

立命のやつのポジションはまた他とは少し違うわ



63:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:47:46.87ID:uWV7+IBeM

むしろ課長職少なくね?


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:05.99ID:urFIZ9Yf0

この立命館の人歴代最高の頭脳言われてるらしいで業界で


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:09.33ID:+a6HNDVn0

他はキャリアやけど捜査一課長は叩き上げのノンキャリが付くポストなんやなかった?


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:26.40ID:g4S2YOPda

うおおおおおおおおおお
立命館最強おおおおおおおおおおお


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:41.85ID:qr2/VCTo0

東北大でキャリアになれるか?


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:43.52ID:CY+nfF1/0

まぁ学閥だよな
そこがやべぇんだよな
東大並の学力が必要とは思えない
早慶でもいいと思う
でもいないってことは学閥で選んでるってことやろ
これ問題やね
早慶も学閥ひどいけどな


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:44.68ID:UkHfz+ina

>>71
思えない(願望)
ソニーが学歴不問にしたら
東大卒しか選考に残らなくなったから
東大除けのために大学枠復活させたって話あるやん


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:43.66ID:34Kareja0

室井さんは東北大でバカにされてたしなぁ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:23.55ID:TwbHdvN1d

>>72
そもそも東北大は枝野や


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:48.89ID:KDaNQVB40

東大庁じゃんこれ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:41.06ID:TEhudw2k0

>>74
どこもとまでは言わんが大体こんなもんやろ


279:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:04:44.79ID:M2t0Zj4Fr

>>74
霞が関は大体こんなやぞ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:48:58.26ID:HL+0ebKy0

外資とか激務だから嫌ちゃうんか?


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:01.79ID:4GCfEOfO0

少年課経済て
だからいじめなくならんのや



77:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:04.51ID:hAZYuE7L0

一課課長はノンキャリがやるのが慣行なんやで


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:05.47ID:+IK1kJSO0

必ず、ホシを挙げる…!


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:27.06ID:xe55OOSN0

???「かかってこいよクソ東大」


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:44.62ID:mIvzgxlB0

警察って楽なん?
理系やけど目指してみようかな


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:42.74ID:JAfkACCC0

>>85
ガチガチの縦社会でガチガチのキャリア神様やで
ノンキャリの上がりのポストにキャリア組は30前に一律で昇進するらしいで


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:53.18ID:dLrxpUura

>>85
まじでブラックやからやめた方が良い


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:31.13ID:N+eCXyucM

>>85
この世のブラックを凝縮すると警察になる


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:51.81ID:Mxp2kLEwd

>>85
あんなん地獄やろ


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:02:27.77ID:k5StGsO/M

>>85
科捜研行け


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:46.02ID:NxAqGKZy0

こんな頭ええ人ばっかが指揮してるのになんで犯罪が無くならんのよ


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:37.12ID:Ac+vOx7+0

>>87
それが警察の役目ではないからやろ


293:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:05:40.37ID:nUzAEfkZ0

>>87
中の人がやってるから


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:49:53.55ID:gYUgiFIr0

大学入試ごときで失敗するようなクズは上に立ってもやらかすからな
東大で固まるのは自然だわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:02.53ID:dLrxpUura

全盛期のキャリアて本当にドロドロしてたらしいな
チッチキャリアの慶応卒やったから知ってるわワイはニートやけど



92:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:14.13ID:m4z44kL/M

なんか混じってて草


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:16.47ID:ADEDoeA60

だって官僚なんでしょ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:36.78ID:34Kareja0

まるぼうも東大なん?


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:44.22ID:nmdudwT80

内藤がやってる一課長とこの一課長は一緒なの?


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:54.19ID:cWeHXD1K0

ここら辺は基本官僚だからなあ
警察官僚的には専任大臣欲しいらしいけど


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:50:55.08ID:1Aknkn8HM

捜査一課長って少し前はスーパーの店長から転職した人もおったよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:01.29ID:feZsdN/10

ノンキャリポストなだけやぞ立命は


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:15.42ID:/RTPihpT0

日大法がいた奇跡


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:18.13ID:Tw5/apVZ0

美味しんぼ作者は不満そう


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:24.48ID:IMeSukIya

東大レベルじゃないと警察庁はいれないん?


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:36.84ID:f7A8D/6wd

>>105
財務省とか経産省と同じで国家総合職試験突破したやつが入るから
警察ってだけでこいつらはキャリア官僚だもん


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:58.37ID:5WxIqzlw0

>>105
逆や
東大は日本を動かせる人材を作る大学


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:51:50.60ID:Mxp2kLEwd

立命って左やっけ


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:50.17ID:dLrxpUura

>>110
ガチガチの左翼やぞ



112:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:00.09ID:Xeap4/dTH

マル暴は現職からの引き抜きやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:03.46ID:ITz0lbYha

その立命館の人、公用車で部外者の女子アナ送迎してクソ叩かれてたよなこの人


286:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:05:18.60ID:BSrCmfQ3M

>>113
それ警視庁の方やろ学歴も千葉商科大や
こんなソースの無いネタでよう盛り上がれるな


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:03.69ID:k1oX+vEqx

警察庁 中央省庁
警視庁 東京都警察
ややこしいからどっちか改名しろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:12.56ID:RB79Ue8C0

>>114
それに警視正警視って役職まであるからな…


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:04.56ID:IVXG429Od

でも検察の指揮監督を受ける組織でしかないよね
検察なんて学歴様々やのに東大法卒エリート警察官たちはどう思うんやろな


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:07.53ID:vCEVr/s/d

ただほとんどの省庁では選考時に学歴伏せてたりするから学歴で選んでるというよりも警察庁にチャレンジするやつが東大ばっかなだけなんだけどな
省庁側ももっと多様性のある採用をしたがってる


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:50.08ID:jRQoN8ced

>>116
言うて国葬の1次突破はいろんな大学いるのに入庁するのみんな東大やん
結局どっかで大学名チェック入るんちゃうか


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:17.28ID:RB79Ue8C0

課長って響きしょぼいけど全然上の方やしな


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:29.62ID:HyF4EJKg0

必ずホシをあげてくれそう


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:52:30.01ID:ySfhsKMgd

捜査一課長って叩き上げなんか
それ以外のキャリア組が綺麗に東大で埋まってるのも凄いよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:13.27ID:a84JdRpl0

ドラマとか漫画みたいにキャリアが現場出ることあんまないんやろ?


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:47.27ID:vCEVr/s/d

>>125
最初だけやろな


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:13.18ID:dLrxpUura

>>125
一応交番勤務あるらしいで



129:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:21.49ID:JAfkACCC0

官僚とかいう東大卒が何のアドバンテージにもならない奴ら


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:19.76ID:YMa27iOir

>>129
なんなら高校から学閥あるんだよな


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:22.63ID:eGOMWNeQM

立命館のやつネタでいじられてそう


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:25.42ID:fk/7ovtCd

公安って本当に家族も知らないの?


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:53.80ID:feZsdN/10

>>131
っていう体やろ
不可能や


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:35.69ID:8MLjd2ZEd

>>131
流石に知ってるけど口外するなよって誓約書書かされるらしい


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:34.27ID:y8MXSuNE0

進次郎と違ってお金で入学はしてなさそうやな


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:37.64ID:OPary8EV0

捜査一課長だけはノンキャリア出身って決まりやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:53:52.09ID:AwcBXlBG0

この人らも若手の頃は交番勤務とかなんか?


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:15.34ID:Q4OXIVIJ0

もう終わりだよこの国


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:15.68ID:0MMlew0f0

一課長必ずホシあげてそう


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:16.67ID:ySfhsKMgd

京大すらおらんのは学閥が権力持ってるからやろなぁ


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:01:32.73ID:P12fYocTr

>>150
京大は文系明らかに東大より弱いやろ


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:01:50.15ID:hZ6lJBl/M

>>150
警察庁長官は東大ばっかやな
警視総監は京大多いんやけど



154:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:54:31.98ID:RB79Ue8C0

刑事になるにも面接とか諸々通らないとあかんしな


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:19.90ID:zVqObsCra

障がい者枠で働けるんか?(^ω^)


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:23.73ID:p1O5uXjka

警部補は警官の30% 警部は6% でだいぶ差があるんだな


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:30.65ID:vCEVr/s/d

女官僚は桜蔭率やけに高いわ
男は開成もいれば筑駒も栄光あたりもいるのに


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:40.29ID:TwbHdvN1d

>>164
お嬢さまは官僚なんかに興味なさそうやな


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:38.68ID:qRwktQrcd

大学とは東大法学部のことであるって相棒で聞いた


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:55:39.75ID:RB79Ue8C0

警察学校ではガッツリマル経ハマってる人とか習うで


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:14.16ID:TvfOtEOoa

キャリア組とか背広組とか言われる勢


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:24.79ID:82BFjDMaa

公安はマジで家族知らんぞ
ワイの親父公安やったけど定年後に知ったもん


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:15.73ID:TwbHdvN1d

>>172
ずっとなんだと思ってたの?


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:20.79ID:fk/7ovtCd

>>172
警察ってことは知ってたの?


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:27.84ID:InlT4jlZM

>>172
法務省ってことは知ってたんか?


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:40.37ID:drUw72O40

>>172
そらお前のためやし


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:26.88ID:xA8wwy4bd

これで運動神経も良いんやろ



174:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:38.55ID:lNEPIXGBa

立命館?妙だな


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:56:43.38ID:OPary8EV0

東大の剣道部とか柔道部に法学部出身警察OBの派閥あるんやろな


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:18.67ID:BSk/GAvd0

立命館とかいう低学歴おって草


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:26.28ID:YMa27iOir

公安とか言うまじの給料泥棒の集まり
まぁ我らの宗主国たるアメリカのCIAも無能やしスパイ組織なんて無能よな


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:41.83ID:+8g+YOgqM

>>184
特高のなごりは公安なのは当たり前と思うけど
入国管理局も特高の逆コース枠だったんよな


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:32.15ID:oY0lW3u4r

??「遊ばずに死ぬほど勉強しておいてよかったよ」


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:33.69ID:bZZxAtII0

キャリア制度なんて廃止しろよ


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:36.93ID:k1oX+vEqx

立命館って東京でいう国士舘やん
なぜそこに


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:46.51ID:dLrxpUura

一課長は強盗とか殺人事件などの凶悪犯罪用の経験豊富な叩き上げやないと
務められないからノンキャリしかダメなんや


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:00:41.50ID:Ax/cmWa90

>>191
これ


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:47.60ID:RB79Ue8C0

公安=警備部
という豆知識


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:34.49ID:pk9Aoje6a

>>192
コナンで知ったわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:57:47.96ID:jFH9jIl7d

っぱ立命よ


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:01.71ID:C2eNSJaD0

木村花の件で誰一人捕まえられず自首してきて示談で済ませようとした奴を遺族に働きかけて逮捕したの草
手柄欲しいからって恥ずかしくないんか?



210:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:02.88ID:YMa27iOir

>>194
裁判になって負けたら怒られるの警察やししゃーないやろ
ワイが警察でも躊躇するわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:04.39ID:Mxp2kLEwd

>>194
隙見せたら容赦なくやな


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:11.59ID:RB79Ue8C0

音尾琢磨「うちの親父はマル暴」


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:17.51ID:hWm63oc9a

そもそも警察の警視正(国家公務員)以上はエリートばかりやろ
そう考えると結構エリート多いよな


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:28.18ID:459K1xN/0

官僚のトップって財務省じゃなく警察庁説もあるしね


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:39.77ID:ltQtZhTPM

美マンも立命


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:58.38ID:PqZ4mZj90

総合は無理やろうけど一般職だったらマーチとか早慶でも入れるんか?
一般職で入った場合総合職キャリア組と叩き上げのどっち側になるんやろか


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:56.15ID:feZsdN/10

>>208
一般職は公務員志望の負け犬がはいるところやで


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:01:16.28ID:vCEVr/s/d

>>208
省庁にもよるけど国葬だと早慶は普通に多いわ


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:01:40.49ID:fy/G45MCd

>>208
総合職イコールキャリア、一般職イコール叩き上げや
というかマーチはともかく早慶で国家一般職はよっぽど就活失敗したやつじゃないと行かない


251:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:02:21.50ID:1TdDvPjkp

>>208
今は官僚離れ進んでるからいけるんちゃう?
MARCHは微妙


258:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:02:55.21ID:oY0lW3u4r

>>208
余裕やろというかその辺がメインちゃうの


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:58:58.92ID:o6ioHq/20

東大ってやっぱり最強だよな
東大卒の将官も居るし


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:16.55ID:mIvzgxlB0

立命館は学生数多いからな
いろんなとこにいる


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:26.68ID:cAbrBAVR0

屯田どこ?


273:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:04:07.88ID:OJGOPZ6Bd

>>216
警視正


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:47.93ID:JAfkACCC0

学閥は別として官僚ってコネ採用聞かないけどそこはクリーンなんか


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:00:38.99ID:y5RYG/F0d

>>218
宮内庁だけはコネ採用だって聞いたことあるけど本当かは知らん
一応試験は通ってるけど名家出身ばっかみたいな


249:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:02:06.63ID:YMa27iOir

>>218
そもそも国総受かるような奴が東大選ばないことがまずないと思うで


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 16:59:57.45ID:oY0lW3u4r

普通は東大出てないと国総の試験なんて勉強する気起きひんわ


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 17:00:13.55ID:RB79Ue8C0

昔大阪府警で女性署長が誕生した時
あれ便所やで?って噂が広がってた模様
なおブス




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621323719/
未分類
なんJゴッド