【悲報】松本人志「俺を超える芸人は、きっともう出ている」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:07:44.49ID:uuKHmfMcd

https://news.yahoo.co.jp/articles/586e160e7fe859ee6f7d4f2de351d364b3827616
さだから「松本人志を超える芸人はこれから出ない?」との議題を提起されると、松本は「きっと出ているんですよ。それを出ていないふうにしているんです(笑)。押さえつけるわけではなくて、なんとなくうまく取り込みながら…」と明かしていた。


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:07:58.10ID:uuKHmfMcd

これ…


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:05.66ID:IqZ2aM/90

マジか


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:10.94ID:IqZ2aM/90

あれ?


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:14.18ID:kbxt8aCi0

お前は下から数えたほうが早いぐらいだろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:48.96ID:PHYAR39B0

>>6
それはさすがにないだろ
自信があるなら本人にリプしてみ


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:31.39ID:TGu4P7xP0

>>6
はい、チーズ!w


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:23:18.79ID:6jOYlgGUM

>>6
松本より上の芸人教えろよ


284:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:27:51.69ID:wUrGOvPW0

>>6
これに反論してる若手芸人多すぎて草


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:22.70ID:66FS71q1d

ブラマヨ?


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:34.60ID:66FS71q1d

これ言うんか


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:37.91ID:x/jwJ/Me0

いうほど出てるか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:39.02ID:TWj0mfl40

有吉


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:46.65ID:NAz7TeArd

ええてん


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:47.55ID:yRzGlaSta

狩野英孝



14:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:52.35ID:NAz7TeArd

えぇ…


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:54.50ID:MmFve7ZQ0

マヂカルラブリー野田のことか…


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:08:58.42ID:+/lQcxb7p

ブラマヨ千鳥は超えたよな


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:26.75ID:NZkAkcFz0

>>16
千鳥は言うほどか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:47.76ID:40c6D8GEp

>>16
この二組は超えたかもな


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:26.31ID:KyWLODmr0

>>16
千鳥は無理や、受け付けない層が多過ぎる


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:30.32ID:e9/KYoiJ0

>>16
ブラマヨって(笑)
一個も番組見てないわ


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:07.22ID:dR3P2GG2p

>>16
最近の大吾の顔ヤバくね死にかけやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:05.11ID:3uN4NLLpd

マツコやな


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:08.60ID:7IosxARp0

取り込んでるっていうことはジュニアとかか


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:14.67ID:bNBzM6880

きんに君やろなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:17.43ID:Y3v3eEIi0

松本は見た目いじりとか今では無理な笑わし方が最も得意だったからな


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:32.16ID:mEqvTCbJ0

EXITと四千頭身やろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:39.23ID:zFKYeJM7a

チャンス大城



25:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:47.29ID:F+y3PI3nd

漫才はミルクボーイ
コントはキンコメ
トークはさんま
大喜利はバカリズム
なるほどな


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:09:56.44ID:IqZ2aM/90

>>25
キンコメ?


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:38.17ID:WtQdx5VfM

>>25
監督は?


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:23:03.13ID:PS7PcRADd

>>25
つまんね


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:00.58ID:vKRYmwuz0

流石ねづっちやなあ


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:26.44ID:A/P3Ql8na

>>28
整ったんか


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:10.44ID:Ir6rK/CId

ブラマヨは何故か急速に見なくなったな
一時期はガチで天下取りそうだったのに


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:28.90ID:A/P3Ql8na

>>29
活動の場を大阪に移したんやで
ブツブツの方が嫁と子供のことを考えて大阪に家買ったんや
それに小杉が了承したんや


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:37.83ID:ZIC6yAHMd

>>29
小杉がドキュメンタル断ったのガッカリしたわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:11.21ID:KvV5mFl70

かまいたちか


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:16.40ID:uv7Uy5XJ0

ティモンディ


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:20.06ID:aXipc2D4d

ワイが全盛期知らんだけなんやろうけど今そんな面白くないと思う


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:26.74ID:Pz8ks7k00

松本りんすだな


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:29.90ID:iF/DRuBC0

実際狩野はある意味超えてる



36:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:34.17ID:XzNDfKz40

随分と自分を高く置いてたんやな


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:39.43ID:KdhGNiwx0

人気芸人ランキングだと有名な古参ばっかだったで


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:46.07ID:OvE0ewte0

普通にそのへんのj民のほうがギャグセンスあるけどな


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:46.14ID:F+y3PI3nd

謎かけはねづっち
コメンテーターは長嶋一茂


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:10:51.36ID:s6QN9Z6P0

2週間も前の記事今読んだの?


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:01.36ID:Ro8Liyhy0

でも全盛期のトーク力はまっつん以上の芸人出てこんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:26.92ID:dXgE5P7s0

>>43
全盛期は紳助の方が上じゃね


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:13.47ID:WirzHN9o0

松本の凄さってなんやねん


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:18.82ID:yT2YkoHXM

昔のバラエティって戦争でもしとるかのように競ってたよな
今はなんかなぁなぁでやっとる感じやし次が出てこないんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:11:49.42ID:qz/6wgaN0

ブラマヨとか野心無さ過ぎる


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:02.17ID:kz0BPSWh0

松本が想像してるのは粗品やろな
あいつの才能ははっきり言ってヤバすぎる


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:18.53ID:KvV5mFl70

>>50
低すぎるってことか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:54.23ID:byjbP3Uk0

>>50
典型的な有能風ポンコツやん


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:12.81ID:Ivv54Y3x0

ティモンディはオードリークラスにはなりそう



52:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:14.83ID:3C4vZJZI0

くりぃむは?


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:14.91ID:6WuqjT5Td

ジュニアと松本ってどっちが上なん?


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:42.12ID:TaE8JyCe0

>>53
お笑いの才能?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:15.67ID:YmBDRV990

近すぎず遠すぎないところがおもろいって
松っちゃん天才だわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:22.68ID:doTHGjTda

千鳥かな


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:12:36.12ID:iGsno9BJ0

尾田くんと同じ匂い


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:03.78ID:yKsnuDZP0

ジュニア(俺のことやろなぁ)


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:05.97ID:zBnpoQ6w0

ワイドナのボケとか酷いよな
周りもアレには愛想笑いするのにゲストの芸人に対しては滑らせる空気作るからな


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:07.25ID:v2UJvlr30

松本人志の影響力舐め過ぎ
今のお笑いなんて松本人志が35年前に決めたルールに則ってるだけやん


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:28.93ID:w+P+y2Ifd

>>62
それから脱却するためのM-1やったんやがな


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:12.61ID:OHenQCZw0

ジュニアが一番近いやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:39.74ID:O5t9ew7ya

狩野英孝か


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:13:59.57ID:+Vt/ct3Xa

ヨリイチかよ


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:04.60ID:qcPclYH70

ここで宮迫帰還か



70:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:07.83ID:/NKCxlDY0

ジュニアまじでおもろいと思ったことないわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:08.87ID:7l7gTuzN0

大体の漫才やコント、大喜利は源流にダウンタウンがあるのは分かるんやけど霜降りせいやのめちゃくちゃな言語の羅列とかランジャタイの支離滅裂な漫才は大元に何があるのか分からんわ
少なくともダウンタウンの影響下にあるものじゃない気がする
仁鶴とかかな?


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:39.25ID:VX63vj4U0

>>71
めちゃくちゃな言語の羅列はタモリとかじゃね?


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:07.82ID:FYQwqSSQ0

>>71
ぼんちおさむとかアダモステ


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:13.32ID:KvV5mFl70

アンチもダウンタウンが一位なの認めた上で叩いてるからなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:16.43ID:OU8LyAFN0

まあハマタのがおもろいしな


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:22.51ID:T8eydoJUp

20そこそこで大ブレイクしてそのまま30年以上トップを走りっぱなしなんやで?
おらんやろそんな奴


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:28.16ID:hhqY5tjIa

なんJ民「は?つまんな」「おもんない」

松っちゃん「いや〜おもろいわ〜」

なんJ民「…」

なんJ民「よう見るとおもろいわ」「やっぱ草生えた」


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:38.16ID:QtSceFuya

>>77
松本の出てる番組まじでこれだから笑える


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:42.73ID:yKsnuDZP0

実際は出てるなんて思ってないけどバッシングを考えてこういう言い方したんだろうや


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:14:42.77ID:Fqbtpp0ur

ノブコブ吉村


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:00.69ID:E4Kdp5910

三四郎小宮やな


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:03.01ID:+sKu8pWAM

ダイアンやろなぁ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:11.50ID:Y3v3eEIi0

ダウンタウンと吉本の役員、社長との関係が強すぎて
松本におらついた態度取ったらテレビ出られへんようなるしな
内心つまらんって思ってる芸人絶対おるわ



106:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:35.57ID:BMuF7cJE0

>>82
吉本だけじゃなくてテレビ局や自民党等もずぶずぶやしな


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:26.27ID:BnxRASWf0

(左から)松本人志、泉谷しげる、さだまさし


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:27.37ID:gCAUuHZga

てか芸人自体オワコンやし


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:29.55ID:iF/DRuBC0

粗品みたいなあからさまな松本クローンでは無いやろ
それならまだせいやの方があり得るわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:40.47ID:BVQ9fIrm0

芸人としては上はおるやろな
タレントとして見たらさんまくらいしか勝負にならん


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:50.56ID:hTb5MRr5a

ツッコミは上田か柴田が浜田を抜いたと思ってる


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:25.92ID:BVQ9fIrm0

>>88
上田ほんま有能やな


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:50.92ID:Nq1GNSG/a

>>88
いや言葉のセンス豊富さでフットの後藤や


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:52.89ID:Of1zU1+Ka

そら今のダウンタウン超えてるやつは多分おるやろ
全盛期超えるやつが現れんだけで


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:54.89ID:IYySZy0j0

タモリとかいう下ネタだけで天下取ったおじさん


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:56.32ID:udofRy4s0

千鳥に番組やらせてみたら想像を遥かに超えてゴミだったな
ディスと例えボケしかできない
宮迫と大差ないわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:57.44ID:4fDRueBX0

お前気付いてないかもしれんけど周りの芸人愛想笑いしてるだけやぞ


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:15:58.95ID:b0bf3Wij0

千鳥、ロバート、狩野英孝、パンサー尾形
ここらへんは確実にもう越えてる


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:00.30ID:ma5IeCFn0

どっちかっていうと今は浜田の方が強いやろあいつ超える芸人こそ出てないんちゃう



96:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:00.87ID:62Dj35b+0

くりぃむ有田が超えてるやん
あいつ滑り知らずの天才だろぶっちゃけ


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:49.39ID:udofRy4s0

>>96
精力的にネタ番組やってるのが偉い


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:07.16ID:V9/kvsoS0

漫才→M-1
コント→KOC
大喜利→IPPON
トーク→すべらない話
宣言通りこの4分野全ての人気コンテンツに松本関わってるの凄いわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:28.80ID:ZdPQglpC0

>>99
上三つでは松本以上の才能が出てきとるんやろな


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:04.22ID:qJSGyFQQa

>>99
なんでもあり→ドキュメンタル


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:23:36.73ID:Nq1GNSG/a

>>99
これ
松ちゃんを越えるにはこれ以上のコンテンツを作って継続させて格を与えないといけない
まず無理ゲー
中田はこのシステムでは勝てないから逃げた


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:10.13ID:Z/ngich10

やめてくださいよ〜みたいに情けない姿見せた奴は帝王になれないやろな
濱家みたいな奴な
千鳥大悟はイジられても負け顔見せなかった
霜降りも弱み見せてない
有吉もずっと偉そうにしてたからここまで来れた


268:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:26:40.31ID:NJIKCFgm0

>>100
大吾はよう知らんけど霜降りせいやとか負け顔みせまくりやんけ
有吉も売れる前はヘタレキャラだったし


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:10.74ID:vZeq9iD90

千鳥2人がかりなら松本超えてると思う


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:13.36ID:Yln2RL9Q0

ふつうにサンドだろ。あいつら何個レギュラーもってんだよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:31.92ID:8Y/rGWGTr

粗品は全く天才やないとは思うけど
松本か想像してるのが粗品ってのは何となく分かるわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:41.47ID:IlgUw1ova

マヂラブ野田「NSCに入る奴は皆松本人志になりたくてやってくる。後はどこで自分は松本人志になれないと気付いて変われるかどうか。 」


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:43.31ID:XhyF9Ewb0

権力的な話か…?


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:43.62ID:iF/DRuBC0

松本より浜田の方が後継者見つからんよな



125:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:09.05ID:/JIZdJFHd

>>110
浜田は丸腰で単に面白いから天才の定義にもよるけど
天才って浜田だなと


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:16:58.42ID:SRa/xDnx0

千鳥は越えたと思う


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:25.51ID:sYI743eL0

千鳥の大悟が越えてる
見た目も全盛期の松本みたいだし


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:41.14ID:gP6D1vgud

粗品って天才みたいな雰囲気醸し出してるけど中身そこらへんのネット民みたいな浅さあるよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:46.13ID:vZeq9iD90

サシで勝負したらもしかしたらくりーむしちゅー上田が松本に勝つかもしれない
これは12年前に島田紳助も似たようなこと言ってた


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:49.32ID:BRTyIBHu0

がき使のフリートーク見てもそうだし
DXの芸能人トークの後の一言とか
ほぼ面白いって本当すごいと思うわ
ここまでコンスタントに笑い取ってる芸人って今後出てくるのかね


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:49.92ID:U51GjtQU0

ワイは松本の凄さがわからんわ
ぶっちゃけ浜田のほうが才能あるやろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:46.10ID:byjbP3Uk0

>>119
それはない


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:51.12ID:oMx+BiuKd

IPPONってバカリズムとかジュニアが頑張ってる番組なのに松本の番組として扱われてるのがうーんって感じ


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:22.82ID:lKTvyArdd

>>120
あれ松本いらんよな


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:17:58.49ID:BLCIf32rM

粗品は違うやろ
コンビ内でさえせいやの方が上


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:01.01ID:bRwDEseua

太田光


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:03.36ID:BVQ9fIrm0

くりぃむしちゅーは確かに超えた扱いでええかもな
弱点が無さすぎる


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:09.21ID:6Bb806ZW0

そもそも世間がテレビやお笑いやバラエティって時代じゃないから超える芸人とかそういう問題じゃない
娯楽を与える人間としての話ならHIKAKINがとっくにそんなもん超えてるし



148:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:35.00ID:byjbP3Uk0

>>126
ヒカキンなんかガキしかみてないやん
いい年こいてあんなの見てるやつガの者やろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:12.80ID:5NAs8P/6d

千鳥は好きやけど大勢人がいると置物になってしまうからな


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:21.89ID:1qfLpXcc0

松本人志ってもう終わってる芸人やんけ
ぼそっと小ボケ入れて笑い取るだけやろ?
勝負してないやん


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:11.00ID:Wv5kqtPqd

>>128
いうて大晦日に10年以上体張ってその座を譲らん企画自分で考えて出続けとるのヤバすぎるやろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:31.43ID:a+UUj9sX0

松本「八村選手のことで思ったんですけど人種差別を受けた人にからあげチケットあげたらいいんですよ」
東野「松本さん?こんなとこでボケはいらないです」
松本「いやいや真剣に言ってる。どうしようもない憤りを解決するにはちょっと嬉しいご褒美なんですよ」
東野「え?」
松本「本当に本当に!やったー!これでチケット貰えるぞ!と思えるようになったらネガティブな考えがなくなりますね」


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:18.65ID:JBKDi0gGd

>>131
お笑いの世界で生きすぎて普通の価値観持てなくなっとるんやろな


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:25:28.74ID:/NKCxlDY0

>>131
部落民にも言ってみてほしい


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:31.89ID:n+VCBbkFr

くりぃむは天下取りかけた時期あった
今クイズ番組とかやっとるんやろしょうもない


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:35.92ID:9qVYeWW3r

松本の言う緊張と緩和の到達点は狩野の謝罪会見だよな
あれは松本には絶対出来ない


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:36.77ID:WirzHN9o0

松本のトーク力は若手がスベって変な空気になって笑いを取るのと同レベル
てかいつもそれ
ごっつとかガキの使いは脚本ありきやし
凄さがわからへんわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:51.57ID:6Bb806ZW0

松本人志より明確に上なんて言えるテレビ芸人なんてもう出ないよ
だってテレビがガチでオワコンだし


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:14.65ID:gP6D1vgud

>>137
オワコンTVの真似事してるYouTubeさんw


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:54.92ID:Nq1GNSG/a

松ちゃんが現役のうちは出てこないわ
引退してからやな


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:18:58.34ID:XUPjErl10

有吉ちゃうんか?



141:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:16.90ID:uSEOFnxO0

芸人「人だね 殺します」


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:19.82ID:Q5Q8/yUMH

いまだにワールドダウンタウンより笑った番組ないわまああれ松本人志あんま関係ないけど


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:24.33ID:pTenQi2p0

松本を超える才能ってザコシ有吉ケンコバくらいやないの


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:27.75ID:v2UJvlr30

千鳥とか言ってるやつはバカ
あいつらは松本人志が決めた笑いのルールの中で上の方なだけだから松本人志には勝てない
まだEXITみたいに仲良い方が面白い見たいな松本人志が決めてないルールを作ろうとしてるやつの方が勝ち目あるわ


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:34.22ID:VJLa/3O/0

今の時代に最も合ってる芸人って誰や


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:35.16ID:jSfHPUSLa

上田は確かにそのレベルかもな
あとは個人的に川島


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:43.67ID:4KPRCLlF0

千鳥


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:47.22ID:ZZNmKGn/0

でも思い付くやつおらんよな


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:49.88ID:BLCIf32rM

プレイヤーとしての松本超える芸人は既にいるかもしれんが企画も含めるとおらんやろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:19:53.64ID:wQeF7Afza

原西飯尾あたりかな


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:00.50ID:l5OWfwD7p

松本はたけしポジになれるんやろうか


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:19.58ID:KvV5mFl70

>>156
たけしポジって置物やん


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:09.01ID:XUPjErl10

>>156
言うほど松本って文化人って感じちゃうし
たけちゃんの位置には行けんやろ


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:56.36ID:dR3P2GG2p

>>156
今のたけしポジに憧れるやつおらんやろ



157:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:07.94ID:qea8xDwl0

BKB


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:18.10ID:E4Kdp5910

松本以降は芸人様増え過ぎてアカンわ
さんま たけし 志村みたいに笑われること出来ん奴ばっかり
プライドだけは一丁前


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:24:27.78ID:HVzNpXZjp

>>159
そういう笑いが受けなくなっただけやろ


263:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:26:18.29ID:lUSQEleAp

>>159
たけし吉田豪にキレてたやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:20.99ID:qFdpr+0mp

全盛期は確かにめちゃくちゃおもろかったけどもう老害やわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:20:37.21ID:vWhnnGAA0

あの24時間テレビがもう約30年前やからな
恐ろしいわ、ダウンタウン
リーゼントの頃の松本は誰も超えられない
マラドーナみたいなもん


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:00.19ID:udofRy4s0

上田の嫌味なツッコミ評価されてるの謎やわ
後味悪いやろあいつの喋り
太田転がしてる時しか輝いてない


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:43.20ID:ZdPQglpC0

>>170
あんま好きや無いけどどんなジャンルの相手にも対応できるのは有能やと思うわ


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:23:05.73ID:BVQ9fIrm0

>>170
あいつ好感度高いぞ
高過ぎて闇の商売してるキャラ始めたレベル


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:00.62ID:vC0vcZwi0

ハマタが舞台袖で1枚覚えてトークするだけでM-1取れるわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:05.65ID:J7pOCTBpd

企画力という点では超えられる芸人もう出てこんやろ千鳥はそこが残念


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:07.71ID:9qVYeWW3r

今の松本は後期マリナーズ時代のイチローみたいなもんやね
後はいつ退くか


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:31.33ID:YubdCBbTd

品川「超えたぞ」


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:40.73ID:DzNiubes0

今の若手はトークかロケしかさせてもらえん
コント番組が無いから松本の時代と違って創作的なことが何も出来んな



192:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:09.98ID:byjbP3Uk0

>>181
え?
今むしろコント番組まみれやん


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:28.61ID:BLCIf32rM

>>181
去年くらいからコント番組増えとるやろ
どれも一時代を築くレベルにはなってないけど


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:42.08ID:gP6D1vgud

>>181
むしろコロナでロケできんからコントばっかやってるやん今の若手


293:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:28:14.48ID:RW9DbPwk0

>>181
新しいカギとかあるけど


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:44.15ID:P8RCZNuBp

千鳥って何が面白いのか全然わからん
安定はしとると思うけど飛び抜けて面白い部分はないやろ
トーク番組とかなら使いやすいだろうけど


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:45.23ID:qea8xDwl0

春日


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:45.82ID:sAYUSt7C0

ティモンディは露出減って素の部分出てから楽しみ


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:49.37ID:gQMGaEmoa

おだくんとは違うな


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:54.27ID:QlA73iVC0

全盛期ガキの使いの企画力は凄かったわ
毎週クソ面白いコント作り上げてたやろ


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:44.96ID:w+P+y2Ifd

>>187
ごっつやなくて?


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:21:59.27ID:vZeq9iD90

こういう話になると毎回思うけど全盛期の島田紳助強すぎる
他がルーズだけどテレビでの強さでは他をおさえて圧倒的


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:02.96ID:SXRpx7ppp

松本全盛期がどうたらいうけど、
バラエティのゲームコーナーでぴょんぴょん飛び跳ねてただけやん
コント番組だってドリフの方が上だろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:06.18ID:hqcJPUjI0

大悟が完全に越えてるから


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:25:04.94ID:gQMGaEmoa

>>191
あれはちくびの件がきらい
喋りも雑


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:18.40ID:nToNlcrGM

ねづっちで草


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:34.02ID:qea8xDwl0

ココリコ田中


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:35.26ID:gGKwKGuUM

千鳥やね


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:42.40ID:aiPI9SGWM

松本の何がすごいんかわからん
ボソボソなんか言っとるだけやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:44.77ID:9JR3JLUId

全盛期の西野は松本超えると思ったんやけどなぁ
映画公開→プペルのお弁当屋さんの流れは神がかってた


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:51.34ID:1Rpjnsvjd

脱力タイムズもワールドダウンタウン参考にしてるしな


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 18:22:54.10ID:tvTl3IZo0

ドキュメンタルなんて笑わせ合うだけの番組やのになんで今まで誰も企画しなかったんやろうか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621156064/
未分類
なんJゴッド