【朗報】ジョジョの1番面白い戦い、なんJ民で完全に一致する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 21:59:48.62ID:36MrbOe90

ダービー兄、やね


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:14.67ID:KuDiawYra

ダービー兄はジョセフが負けたの意外完璧


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:23.20ID:WXxzTVAO0

メタリカエピタフ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:38.33ID:p2WzbXx80

ジャンケン小僧


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:44.94ID:Gm0nxSWn0

ホワイトアルバム


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:46.44ID:yPWkoF6w0

なんとか兄弟


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:53.86ID:d8QtUiAh0

神父ウェス戦よな


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:00:58.26ID:YSiC76Cfd

ブチャラティ対ボス


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:04.99ID:Hq0hIOOw0

ディエゴ&ホットパンツvs大統領


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:30.47ID:6MsXtccMp

>>10
これも捨てがたい


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:10.57ID:12i+pUpT0

エシディシ


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:13.42ID:p/twNxKr0

ダービーやな
両方すきな


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:15.22ID:ovkbMGtx0

マンダム


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:19.17ID:J77TtmaX0

シビルウォーなんだよなあ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:20.20ID:jnYTxlpl0

ダイアーvsDIO



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:26.85ID:ecme5Vma0

バニラアイス


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:27.44ID:+JhrzEwt0

どっちが勝つか分からんから敵対敵が一番面白いよな


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:45.40ID:MELSVQxsa

ウェストウッド対ジョリーンやな


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:51.09ID:xlCPQCKzp

ヴァニラアイス


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:53.09ID:/3W4WPfz0

キラークイーン


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:01:57.28ID:AgIi5PAz0

VSヴァニラアイス
VSプロシュートペッシ
この2つやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:13.35ID:KuDiawYra

承太郎の手札が結局ブタだったのがたまらんよな


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:25.54ID:KqGXZhyKM

ジョセフシュトロハイムvsサンタナ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:26.86ID:Hq0hIOOw0

ジョルノ&ミスタvsギアッチョ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:36.17ID:N4ch35M70

リゾットvsボス


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:38.54ID:yJi9XbJNa

ジョセフ対ワムウ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:28.05ID:Kc0/4pFt0

>>27
これや


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:40.19ID:Rh/XKC4+0

>>27
この辺が一番ワクワクした


244:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:17:45.10ID:24yN/kMAa

>>27
これやろ、、、



28:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:47.96ID:KOBr2H0br

承太郎vs.DIO
仗助vs.吉良
なんやかんやラスボス戦すこ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:03.09ID:Hq0hIOOw0

>>28
わかる


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:49.39ID:SxPYgCoFd

>>28
やっぱこれよ


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:04.10ID:Jn+98fmE0

>>28
これだよこれ
DIO戦の緊張感たまらん


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:02:49.21ID:5EqHm+co0

リンゴォ戦


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:02.30ID:DB8Tp0zq0

シーザーvsワムウ
スタンドとかポケモンバトルかよ己の肉体で戦えや


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:04.17ID:l3qjqHYF0

>>30
ワイもこれ


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:08.94ID:2cElXP0P0

>>30
イキってワンパンされただけやん


96:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:53.22ID:EsbijNuU0

>>30
エースほどじゃないけどなかなか死因がマヌケすぎてな…


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:12.60ID:fUQYex2md

ポルナレフが幼児になって胎児を守るやつ


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:30.60ID:VA8+7jTa0

こうして見ると5部は印象深いバトル多いんだけど1回の戦いが長過ぎてダレる、こいつら全員不死身かよって言う


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:49.30ID:p2WzbXx80

>>34
単行本1巻分以上戦ってる話もあったな5部
プロシュート&ペッシのコンビやチョコラータ&セッコ戦とか


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:34.47ID:ujVi7wKB0

ダービーは面白いよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:40.90ID:Q81hjksSa

ポルナレフvsチャカ



37:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:51.87ID:W9sOz49g0

ジョセフVSエシディシやろ
頭使うバトルたまらんわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:53.22ID:oY9z6+2U0

ジャイロ対フェルディナンド博士
顔を上げろジャイロッ!→頬にめり込んだ遺体の目
ほんとすき


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:06.11ID:Gm0nxSWn0

>>38
このコマカッコよすぎて写真に撮ったわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:55.06ID:N/WlGnt30

シアハート対承太郎と康一好き
セリフがかっこいい


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:55.80ID:qpyk1Shw0

アニメ化もあるし、ヴィヴィアーノウエストウッドvs徐倫


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:42.71ID:qQf+bJTC0

>>40
糸でパンチズラすの最高や


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:03:56.73ID:YgQkpWXpM

ジョニィとディエゴやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:34.82ID:qpyk1Shw0

>>41
ディエゴなら大統領vsホットパンツ&ディエゴやろがい


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:51.19ID:EsbijNuU0

>>41
消化試合すぎて微妙やわ
TheWorld出てきて盛り上がってもact4の方が明らかにチート能力やし


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:08.34ID:p2WzbXx80

東方丈助&噴上VSエニグマ


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:09.65ID:tklh9ONpM

7部のディオ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:16.73ID:fdcNaL7Mr

ダービー兄戦はジョセフにもっと活躍してほしかった
スタンドの力負けはしゃーないとしてもギャンブル系で負けるのはあかんわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:30.01ID:36MrbOe90

>>46
それはわかるけど老いてるからしゃーないとも思った


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:28.98ID:2cElXP0P0

>>46
サン戦も1人だけ分からんかったしな



87:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:17.68ID:Kc0/4pFt0

>>46
荒木的にはジョゼフを出し抜いたダービー兄すげえええ
やったんやろうけどな


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:32.92ID:r67mRaLY0

>>46
最初はそう思ったけどジョセフ別に若い頃からギャンブル得意じゃないしな
所詮シーザーと同レベルくらい


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:04.27ID:Md6DjzRh0

>>46
ジョセフって頭は切れるがギャンブルのプロではないからなぁ
精神力の土俵に引きずり落とした承太郎だから勝てた


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:19.70ID:f0p+F5yY0

バオーvsウォーケン


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:32.23ID:4HtdYXROp

ナランチャと舌のやつ


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:12.44ID:yJi9XbJNa

>>49
トーキングヘッド


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:42.78ID:Kc0/4pFt0

まあ最高に盛り上がっててパーフェクトなのは院長戦なんですけどね


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:04:51.94ID:DpZqi9Rs0

DIO戦は読みすぎて逆に飽きた


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:07.72ID:hiCcvLAPa

リンゴォ戦
銃で竜頭回すの狂っとる


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:18.21ID:BiN9G+mFd

吉良吉影以外あるか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:20.97ID:uyrmZJtD0

6部も意外と面白い戦い多い


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:47.25ID:p2WzbXx80

>>57
スポーツマックス戦やジャンピン・ジャック・フラッシュ戦良いよね


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:30.36ID:jecDOY6/r

vsワムウとあれ程言ってるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:30.65ID:tklh9ONpM

7部は結構 おもしろい



61:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:31.83ID:bJfK9uHCM

ダービー兄弟はどっちも承太郎がハッタリかまして勝つだけやん


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:42.89ID:tklh9ONpM

7部 しか かたん


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:53.46ID:2cElXP0P0

漫画でプロシュートが列車に挟まりながらもスタンド維持してる見開き見た時はやばかったわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:54.41ID:PXwrkoeW0

OVAのダービー戦凄すぎるわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:55.97ID:uj8TUUED0

ダービーはOVAが一番好き


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:56.61ID:LAQQkxXJ0

パープルヘイズvsマンインザミラー


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:05:58.98ID:hiCcvLAPa

ルーシー対雨で移動するやつ


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:04.42ID:HRhDOL9x0

ジャンピングジャックフラッシュ戦


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:09.92ID:n4DUwHF0d

仗太郎VSモハメドアフヴドゥル


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:11.37ID:36MrbOe90

ダービー兄は承太郎がほんと狂ってて好き
手札もよくわかってないのに母親と花京院の魂勝手に駆けるんやもんな


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:18.00ID:AB55OIpkd

カーズジョセフかジョルノセッコ(漫画版)やな


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:19.78ID:sl2tg5WD0

プロシュート兄貴ペッシ
リゾットボス
どちらかは知らん


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:28.43ID:6PICcytB0

ジョセフの頭脳バトルはホンマおもろいわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:30.44ID:uRTjEQE00

アニメ見たんやけど
ポルナレフがディオにあった時に階段を降ろされてたんやけどあれが意味がわからないんやけど



90:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:29.54ID:1cgdZzAA0

>>78
DIOが時止めてポルナレフの体動かして元の位置に戻って時止め解除


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:30.50ID:2M/56Fchd

>>78
もうそのネタ飽きた


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:51.08ID:U9LImXEP0

デス13の花京院の孤独な戦いも好きやけどな


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:06:55.77ID:t8/zUTMb0

あのノリでギャンブル漫画とか描いて欲しい


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:16.24ID:Hq0hIOOw0

>>82
武装ポーカーならあるな。読み切りやけど


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:04.97ID:fUQYex2md

吉良戦は主要人物が総出でそれぞれ活躍する展開がよかったけど、承太郎はともかく康一が申し訳程度にしか働かなかったよな


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:55.25ID:2cElXP0P0

>>84
最後に承太郎を間に合わせたやん


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:06.26ID:N/WlGnt30

>>84
最後のおいしいところをもっていってたやん


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:07.15ID:4/RZaKx+0

護衛チームvsプロシュートとペッシ


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:13.11ID:z6cD/IgU0

リゾットボス
大統領Dio
主人公絡まん方がおもろいわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:35.49ID:nezoShva0

これはハイウェイスター戦


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:38.63ID:jOMEK0U30

シアーハートアタック戦やろ
承りかっこええ


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:47.89ID:bBNGKd2Xa

そこだリゾットオオオオオーーーー!!!


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:53.60ID:+JhrzEwt0

もちろんあたしは星を見るわ…



98:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:54.06ID:RVT6E/Xq0

色々あるけど早人の機転と遅れて復活した億泰のおかげでボロボロになって勝利する仗助vs吉良が熱くて好きだ


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:56.30ID:36MrbOe90

JガイルVS花京院ポルナレフ

も好きなやつおるやろ?
あのシンプルで賢い対処法すき


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:59.71ID:Kc0/4pFt0

>>100
正直なにそれ感すごかったわ
前振りがどうすんのこれマジヤバいすごかったからな


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:58.29ID:g403Pk/00

vs世界ディエゴ


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:07:58.78ID:MOqnoyBs0

ジョセフvsカーズやな
勢いだけの漫画やった頃が一番面白かった


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:00.46ID:Lb150032p

ケンゾー


288:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:21:26.53ID:7tUOwK8fa

>>103
ドラゴンズドリームの風水なら8部ラスボスの厄災を回避できそう


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:18.85ID:SszQbBhca

8部は今がいちばんおもろいで
やっぱ強敵と戦わないかんわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:36.49ID:rjCR8dvk0

カブトムシから僕の名前はエンポリオの訳わからなさ好き


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:39.67ID:s5dBA+/c0

色々意見分かれるってやっぱ名作やな


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:40.77ID:Cr/D9YkA0

ダービー戦はovaがガチで良いよな


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:08:44.05ID:Kc0/4pFt0

バトル自体よりも常秀がなんか面白かったカツアゲロード
勝った気になったら面倒見の良さを垣間見させたのすこ


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:52.67ID:2cElXP0P0

>>110
常習をブチャラティポジにして欲しかったわ
おもろいスタンドしとるのに


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:03.76ID:v9VcLm7hM

ディエゴ戦やろ
3部は同じ能力使って勝つゴミやけどこれはちゃんと別の能力で対抗しとるから感心したわ



118:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:26.08ID:g403Pk/00

>>111
どのディエゴだよ


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:04.70ID:y43SpuE80

ドッピオvsリゾット


113:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:07.00ID:9X8AtMo80

地味にじゃんけん小僧戦が面白い


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:10.89ID:dag1jmD00

最後の最後で渾身の一撃がロードローラーって奇抜さは後には無いな


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:09.41ID:NVRO1Jzup

>>114
ロードローラーだああああってはしゃいでるの草
生まれた時代になくてテンション上がったんやろな


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:13.97ID:lsYv5S550

ダービー戦好きな奴多いのわかるわ
スタンド能力は舞台装置に過ぎなくて終始人間同士のハッタリで展開してくからな


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:01.89ID:U9LImXEP0

>>115
あの頃のスタンドは単純でよかった


192:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:51.42ID:oY9z6+2U0

>>115
ダービーのスタンドはギャンブル自体に影響無いしスタープラチナもイカサマへの制裁とハッタリにしか使ってないのええよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:14.95ID:AloVLlmXd

最後のキラークィーン戦がすこ
総力戦だし最後は町が吉良吉影倒したってのもめっちゃ締まりが良い


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:03.98ID:rWptKRgcd

>>116
これ
救急車がとどめなのが良い


117:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:25.30ID:8VhLi5vKa

イギーペットショップな


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:26.85ID:sNAni96md

アレッシー戦でジョセフが2部の時まで若返れば神展開だった


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:06.54ID:36MrbOe90

>>119
これ絶対荒木の頭の中で浮かんでたよな
あえてやらなかったと思う


174:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:54.63ID:dag1jmD00

>>119
2部のすぐ後じゃあんまやろ
4部でやれたらよかったな



120:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:30.26ID:36MrbOe90

リゾットVSドッピオはおもろいけどあまりに殺されかけ過ぎてて笑ってまうわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:43.41ID:gOz0bNr10

逆に1番は?ってなった戦いは?


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:21.78ID:p2WzbXx80

>>122
ヨーヨーマッ


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:38.16ID:36MrbOe90

>>122
イルーゾォやろ
ヘビの血清を打ち込む!で草生えたわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:50.50ID:EsbijNuU0

>>122
船は2隻あった!


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:17.80ID:Kc0/4pFt0

>>122
ケンゾーかなあ


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:08.44ID:HRhDOL9x0

>>122
大統領1


169:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:25.76ID:a6jonBgV0

>>122
6部の隕石のやつ


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:13.91ID:9X8AtMo80

>>122
ドラゴンズドリーム


220:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:51.39ID:5hL9amqh0

>>122
ミスタの戦い全般
もっと弾がある銃にしろやって思う


234:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:17:09.36ID:pxvxtX/70

>>122
8部の戦闘大体


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:44.04ID:8ASLiCfx0

5部は基本おもろいわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:57.54ID:EsbijNuU0

>>123
敵味方マジで覚悟が決まってるからええよな
それ以前のちょっとギャグっぽい感じが無いのが好きやわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:09:48.66ID:Z+BFhJ7Q0

ジャンケン小僧戦



128:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:02.79ID:B33NJA6u0

4部のネズミ退治選ぶのワイくらいやろな


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:13.05ID:sl2tg5WD0

吉良と猫草みたいな緩い戦いも好きやけどな


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:14.58ID:SYvS/faM0

3部の砂漠の水の奴


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:24.86ID:a6jonBgV0

結局承太郎vsDIOやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:25.96ID:bJfK9uHCM

第4部のネズミの奴とか割と好きなんやけど
グロさもあるし承太郎の冷静さとかも発揮されつつ主人公を立てる展開でまとまりがいい


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:14:52.69ID:jOMEK0U30

>>138
仗助がさいごちゃんときめてくれるのすき


214:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:35.13ID:36MrbOe90

>>138
ネズミ戦グロすぎるわ
冷蔵庫の人は助けられたんかな


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:30.19ID:jKH0ZCsj0

YouTubeにもある昔のアニメ版のダービー戦とか緊張感やばいよな
承太郎がタバコに火つける時にスタープラチナ使ってるとことかすごい


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:40.86ID:2M/56Fchd

ダービー兄に気付かれずにドリンク用意出来るなら普通にイカサマしてもバレなさそう


144:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:50.98ID:IJHj2JX20

アブドゥルvsポルナレフ好きなんだが異端か?


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:56.27ID:HRhDOL9x0

ここまで8部なし!w


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:10:57.90ID:LAQQkxXJ0

デス13戦もいい
珍しく承りが完封される


166:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:20.15ID:U9LImXEP0

>>147
無敵の3部承太郎が術中におちた絶望感すごい


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:02.60ID:XQlvmiFR0

オインゴボインゴとタイヤのやつ(名前忘れた)



149:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:02.72ID:nezoShva0

OVA版のDIO戦かっこよすぎやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:02.86ID:8ASLiCfx0

ロードローラーで時間停止つかったのに承太郎のほうがまだ時間残ってるのよくわからんかったんやけど


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:14.23ID:TC6HfhUM0

こういうので通ぶってラスボス戦以外上げる奴ってなんなん?
漫画なんて子供か心が子供のままの大人が読む物なんだから背伸びすんなよ
本当はラスボス戦が1番面白いと思ってるくせに


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:48.22ID:lENLPZze0

>>152
6部のブッチとエンポリオ戦言う程面白く無いし
5部も追いかけっこで微妙やし
1部もアレやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:51.14ID:z6cD/IgU0

>>152
ジョジョのラスボス戦って大抵能力に目覚めたり主人公以外の運要素で倒してるからバトルとしては微妙やねん


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:14:12.63ID:bJfK9uHCM

>>152
4部以降のラスボス戦はルール複雑化させ過ぎて好きやないわ
カーズぐらいがちょうど良かった


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:30.83ID:DJr+HopS0

丁度スタンドバトルが複雑になってきた頃だったからシンプルに力強いなってわかるギアッチョ戦が好き


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:37.66ID:1P+ZAlC80

ヴァニラアイス戦だな
というかヴァニラアイスが好き


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:42.67ID:j39CL7730

>>157
ワイはイギーが好きやからヴァニラアイスとペットショップ


158:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:43.87ID:lsYv5S550

ダービー弟戦でこんなちんけなイカサマ兄貴なら一瞬で見破ったぞってサラッと上げるのもなんかええわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:22.89ID:36MrbOe90

>>158
弟が兄より上だと思ってるのをあっさり承太郎に否定される感じええよな


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:11:54.79ID:xNUcO30Z0

逆張りでもなんでもなく徐倫vsフーファイターズ戦めっちゃ好きやわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:10.74ID:1cgdZzAA0

リゾットvsドッピオの決着シーンは震えたわ
キンクリの能力の魅せ方が上手すぎる


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:17.98ID:9X8AtMo80

荒木「あかん吉良強くしすぎたどうしよう」

こっからよく倒したな



183:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:28.46ID:EsbijNuU0

>>165
荒木「せや、心にハッセを生まれさせたろ!」


195:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:14:03.06ID:yJi9XbJNa

>>165
うっかり喋りすぎる無能


217:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:43.54ID:TiK0RUFea

>>165
ディアボロ強くしすぎた結果レクイエム出したのはどうなんや


249:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:17:59.65ID:Hq0hIOOw0

>>165
でも歴代じゃ一番綺麗に倒せたよな


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:42.58ID:vgqNlBt+d

ホワイトアルバムやな


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:45.44ID:sl2tg5WD0

味方は強くなりすぎても適当に除外できるからええよな


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:52.04ID:dag1jmD00

>>172
リゾットも適当に除外したやろ


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:12:56.19ID:9X8AtMo80

6部不評だけど終盤はほんまおもろい


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:02.32ID:QwyBjNR6M

エシディシとかワムウ戦が好きだったわ
ジョジョは3部タロットまで
以降ゴミ


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:10.15ID:CLbjDbdk0

シアハートアタックの絶望的に硬そうなフォルムがアニメで全く再現出来てなかったん腹立たしい


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:11.24ID:/Wfdln9Sd

ジョナサンVSディオ(1回目の屋敷)
ポルナレフVSセト神
仗助VSハイウェイスター
ミスタ・ジョルノVSチョコラータ
徐倫VSウェストウッド
ジョニィVSリンゴォ


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:14.15ID:58lhZFec0

ディエゴ対ルーシー


186:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:39.82ID:g403Pk/00

>>180
情けなさすぎて嫌い


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:27.79ID:7ReJJ7CYM

ワーストは6部のジョンガリA


218:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:43.51ID:Kc0/4pFt0

>>182
あいつ目が見えないくせに変装して短銃使ってスタンド浮いてるだけとか絶対おかしい


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:28.69ID:SszQbBhca

「LESSEN5」はこのために…
なんだかんだでここやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:37.81ID:1n6RyHUPa

ディアボロ戦はラストバトルで主人公がチート能力引っ提げて完全勝利するって展開が
ジョジョでは珍しくて痛快な締めなのに評価いまいちで悲しい


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:47.69ID:DObJTLU10

あんまり挙がらないけどベイビィフェイス戦は好き
ジョルノがワンステージ上に行った戦い


210:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:08.68ID:dag1jmD00

>>189
とってつけたような回復能力はどうかと思うんや


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:13:49.98ID:jecDOY6/r

1部 vsDIO
2部 ワムウvsシーザー/ジョセフ
3部 vsヴァニラ・アイス
4部 吉良vs仗助
5部 リゾットvsディアボロ
6部 vsプッチ
7部 vs大統領

こんな感じやろ


213:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:15:34.79ID:N/WlGnt30

>>190
3部もDIOが1番でいいやん
てめーは俺を怒らせたからの勝利好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618837188/
未分類
なんJゴッド