「わたしはフグです。なぜ人間はわたしを堤防に放置するのですか?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:45:37.62ID:CyNP3dyAr

なぜですか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:45:49.54ID:E0qCmkKK0


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:47:16.40ID:YxlZiZIta

>>2-4
今が旬やな


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:08.35ID:CUKNjC6Z0


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:22.04ID:E9mIUY/Qp


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:24.75ID:HCl5Ovul0

餌取りだけなら兎も角
仕掛け破壊するやんけ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:44.87ID:+AViOLIM0

お前は水吐き出してろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:45.59ID:gtKWVADz0

ゴーメンナサイヨー


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:46:57.58ID:P0jgDtOrd

なんだメバルか


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:47:20.83ID:Lc+tyhHY0

干物にしてるだけや


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:47:35.91ID:0yijOqAQr

恨みつらみ


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:47:51.38ID:G5cMFIGy0

また釣りたくないからな


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:48:11.17ID:hKiJUtXr0

毒持ったお前が悪いんやで


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:48:41.66ID:DFCMxH410

ワイは膨らましてから海にポイーや


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:49:31.79ID:Sw82toHTa

こいつら後天的に毒持つんやろ?



21:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:49:32.05ID:mwn54i9Ua

毒処理めんどいから持ち帰っても食えないし


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:49:47.04ID:uiiCUegfd

いつも海面に叩きつけとるわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:49:48.37ID:76rM6WWB0

食べれないフグなんか?


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:56.00ID:mwn54i9Ua

>>23
食べれるフグですら捌くのに免許がいるから
こういう雑魚フグなんか免許持ってても食わないレベルだし


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:50:12.89ID:93m2apLI0

猫やカラスすら喰わない時点でお察し


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:50:46.25ID:davfLrZP0

鳥「フグやんけいらんわ」
猫「フグやんけいらんわ」


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:50:51.13ID:w0HT+MNyM

フグ食う猫やカラスは子孫途絶えとる


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:51:05.88ID:eQ+fjXUya

イルカにいたぶられる雑魚やん


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:37.05ID:93m2apLI0

>>30
イルカがトリップしたいがためだけに嬲られるふぐくんかわいそう


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:51:09.21ID:HXIG3XjP0

トンビがキタマクラ攫っていったけど食うんやろか


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:51:32.37ID:mNs/Pybi0

釣りするやつらって倫理観イカれてるんやな


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:10.38ID:cFeaEJHi0

捨てられてるのってハリセンボンちゃうの?


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:16.93ID:Pg51k1Ub0

釣られるやつが悪い


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:38.79ID:olsHmfwsp

キタマクラって刺身にすると美味いらしいな



70:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:21.52ID:qdc+74Cq0

>>40
うまいで
ワイの最後の晩餐やったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:39.74ID:2xNtgq6B0

免許ないと捌けないうえに捌いたものの処理もクソだるいんやろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:13:28.80ID:qEfMNU+Fa

>>41
自分で食うのも免許いるんか


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:48.11ID:uiiCUegfd

リリースしても同じ個体がまた釣れる気がする


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:52:58.35ID:Lc+tyhHY0

クサフグってちゃんと調理したら食えるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:53:54.18ID:uiiCUegfd

>>45
食えるで
最近は海水温の変化で雑種フグとかおるから毒のある部位がわからなくなって危ないらしいが


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:53:15.91ID:Ww4iBnn8a

敏感フトフグくん


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:53:32.86ID:p+y2o6ti0

干からびたの確認したらちゃんと海に還してやってるぞ


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:53:45.65ID:1804mG5mM

毒の除去は容易だけど万が一があるから自分でやりたくないし殺して遊びたくなる見た目してんだよな


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:54:46.44ID:9W+8j7CYM

リリーフしてやってもまた釣れるからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:55:04.77ID:q4XmVa9e0

毒持ってない種でも捌くのに免許いるんやろ?しゃーない


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:42.82ID:foLtUjin0

>>55
濱口とかハコフグ食ってた気がするんやがあれはセーフなんか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:55:08.15ID:HbtWqlhc0

毒のないフグってシロサバフグだけか?


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:01:42.23ID:Nz/JFIRqd

>>57
なんか温暖化で他のフグと混血進んで毒持ち出したとかなかったっけ



58:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:55:14.79ID:cEufQjeQd

同じエサ盗りでも引っかかったら食えるカワハギと違ってただのゴミだからしゃーない


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:55:58.99ID:XTwNRkvod

伊集院光の話すき


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:56:22.00ID:ObsBd/MD0

どこに毒持っとるかわからんし触りたくもないわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:56:27.64ID:1FTcRI9C0

砂浜でキス釣りをしていると、目当ての魚ではないクサフグが沢山釣れてしまい、
釣れたクサフグはそのまま浜に投げ捨てていた。
すると、犬の散歩で通りかかったおじさんが「もったいねえな、フグは旨いんだぞ」
と、釣具の中にあったナイフを取り出してフグをさばき始めた。
切り身になったフグを「食え」と差し出してくるので、首を横に振ると
「なんだよ、食わねぇのかよ」と、そのままフグの切り身を浜に捨てた。
おじさんの連れていた犬が、捨てられた切り身に近付き、匂いを嗅ごうとすると、
おじさんは、犬に「こら!そんなもん食べたら死ぬだろ!」と怒り、縄を引っ張って去っていった。


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:56:51.66ID:8kDz/a/+d

免許とって堤防でふぐ捌き屋みたいなことすれば儲けられるのでは…?


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:38.43ID:viDg00rr0

>>66
堤防で釣れるようなフグは捌いたところで可食部は雀の涙や


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:58:53.08ID:mwn54i9Ua

>>66
トラフグとか釣れる所なら儲かるかもしれんが
堤防釣りじゃまず無理だから


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:59:31.46ID:iXfXMxrs0

>>66
毎日一定の量の釣り人、一定の量のフグ釣果があるとは限らんだろ…


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:25.87ID:HbtWqlhc0

免許ないと捌けないっていうか
自分で捌いて自分で食う分には免許も糞もないやろ
商用で金取って人に提供するのに免許が必要なだけであって


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:14:12.03ID:f4Zk2c78d

>>71
自分で捌いたあとの毒の処理はどうすんねん
そういうのも含めて免許が必要なんやぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:31.47ID:ZOjAQs4b0

ワイ釣り興味有るだけマン
外すのめんどくさいのは知っとるけど、海に戻さん(投げ捨てない)理由はなんや?


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:58:30.82ID:viDg00rr0

>>72
何回も釣れるからな


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:59:49.94ID:HbtWqlhc0

>>72
フグはアホやからエサだと思ったら何でもかんでも食いついてくるんや
リリースしても懲りずにまた食いついてきてそれ以外の魚が釣れなくなるから嫌われとるんや


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:00:56.76ID:grMJ5udoK

>>72
あいつらガイジやから口の中に針が残ったままでもまた釣れるんや



76:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:57:57.60ID:K2dhvhx30

フグに人参食わせるやつ貼って


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:58:33.32ID:El0jLhVA0

ふぐって致死毒ではないんやろ?


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:58:45.74ID:tVDqFoHGa

死んだら海に蹴っていれてるぞ


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:58:49.04ID:pwHofNi6M

タイ釣りに行くとフグしかつれない


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 09:59:24.37ID:XHiH7Ae6a

ガキの頃はフグ コンズイ ブルーギルが釣れたら壁に叩きつけて虐殺してたわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:00:37.87ID:juNDBoUY0

今週末電気ウキおじさんになるわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:01:09.57ID:8vdXAHnv0

>>96
電気浮きって何ンゴ


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:03:12.80ID:uiiCUegfd

>>96
ええなメバル狙いか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:16:34.12ID:m/Yg1YADp

>>96
電気ウナギに見えてビビった


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:01:12.21ID:qdc+74Cq0

水フグなら


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:01:40.22ID:77AsMwdW0

普通に食うでクサフグの唐揚げ


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:09.74ID:HbtWqlhc0

いうて堤防からでもつれるヒガンフグも身は食えるらしいから
持って帰る奴も時々おるって話


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:03:01.91ID:grMJ5udoK

>>104
ワイの海水魚水槽にマッマがヒガンフグを入れたンゴ…


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:10.90ID:01WCOTTjp

こいつほどビターンという効果音が似合う魚はおらへん



106:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:13.26ID:eAb+Cevu0

ニンジン押し付ける動画すき


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:15.05ID:fP2ZvcqN0

砂浜でキス釣りをしていると、目当ての魚ではないクサフグが沢山釣れてしまい、
釣れたクサフグはそのまま浜に投げ捨てていた。
すると、犬の散歩で通りかかったおじさんが「もったいねえな、フグは旨いんだぞ」
と、釣具の中にあったナイフを取り出してフグをさばき始めた。
切り身になったフグを「食え」と差し出してくるので、首を横に振ると
「なんだよ、食わねぇのかよ」と、そのままフグの切り身を浜に捨てた。
おじさんの連れていた犬が、捨てられた切り身に近付き、匂いを嗅ごうとすると、
おじさんは、犬に「こら!そんなもん食べたら死ぬだろ!」と怒り、縄を引っ張って去っていった。


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:05:21.89ID:1RKdMDsK0

>>107
すこ


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:06:25.58ID:LNqugv7Gd

>>107
ヒェッ


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:26.85ID:CTG+gLFjM

フグはキンタマにも噛み付いてくるから気をつけた方がええで


255:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:24:31.08ID:qEfMNU+Fa

>>108
だからフグリっていうんだね


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:37.82ID:w5Ux3tW/p

ちゃんと締めてから海に還すのでセーフ


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:02:42.00ID:Zkc/hf35d

そこらで釣れるふぐって調理師免許さえあれば美味しく食える代物なんか?


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:03:44.84ID:hBQb00pMF

フグってペットとしてはええよな


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:05:30.42ID:Uvomw2rh0

>>119
ワイもミドリフグ飼っとるけどめっちゃかわいいで
あいつら顔覚えとるからワイが近くに行くと寄ってきてくれる


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:03:46.99ID:HbtWqlhc0

サビキやらちょい投げならまだしも
ショアジギングでジグと同じサイズのヒガンフグが釣れた時は草生えたわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:04:22.16ID:AnysfbAS0

キタマクラって毒弱いらしいね


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:04:33.42ID:cFeaEJHi0

J民って釣り行ってもスマホでなんJ見てそう


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:05:03.90ID:bcU0HMdU0

カワハギとかまずフグを周辺海域から絶滅させへんと釣り始まらへんし



138:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:05:49.65ID:AnysfbAS0

皮に毒があるって聞いてから触りたくなくなった


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:06:05.78ID:VOXGcmR9M

食物連鎖のピラミッドから外れた奴の末路


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:06:42.53ID:ThlWxqKPa

君ぃズタボロにしすぎやで


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:06:46.71ID:HbtWqlhc0

ワイはフグよりゴンズイの方が嫌いやわ
迂闊に触れんしフグより入れ食いやし


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:08:12.58ID:uiiCUegfd

>>148
ゴンズイ一回食ってみたいわ
アイゴは美味かった


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:09:07.74ID:BBeaEpKhd

一年くらい前やったと思うけど陽キャが釣り上げたフグその場で調理して食って腹壊したエピソードほんとすき


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:09:14.04ID:PoakHeZp0

毒を撒布できる器官が備わった次世代フグとか出てこんのやろか


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:09:45.07ID:TaTX+q08M

何も釣れない昼ぐらいにフグでも釣れたら嬉しい


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:09:53.79ID:mwn54i9Ua

ゴンズイは毒処理したらうまいって聞くけど
ワイは即リリースやわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:10:22.10ID:CTG+gLFjM

フグの点滴はフグらしい


169:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:11:02.36ID:uiiCUegfd

>>166
水族館でフグじっと見てたらヒレかじったりしてお互いボロボロやもんな


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:10:46.75ID:3C9IiOuG0

カワハギに生まれ変われ


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:11:03.26ID:CcT/7JIfa

海釣りしたくなってきた


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:11:17.23ID:3PNSK1xF0

嫌われるのはクサフグだけやろ
東京湾でもショウサイフグのカットウ釣りは人気やし
船宿が捌いてくれるで



175:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:11:36.61ID:6hP7Fp5x0

フグって普通にかわいいよな
飼いたい


186:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:13:55.64ID:cFeaEJHi0

>>175
さかなくんが沢山飼ってたな


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:12:53.13ID:GOGFdWkcM

最近は通販でフグ買えるのに
知らない奴多いよな


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:13:14.27ID:d5xoLuo10

干からびさせるくらいなら持ち帰ってダシにでもすればいいのに


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:13:39.01ID:0qfX/362a

>>179
毒薬やん


192:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:14:35.71ID:BdeylZKVd

ふぐ刺しって旨いんか?食ったことあるj民おる?


194:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:15:13.82ID:QH7GYcOXa

>>192
フグ屋でバイトしてるけどなかなかやで
唐揚げがいちばん美味いが


195:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:15:16.99ID:2152cUkG0

>>192
美味いけど淡白やで


196:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:15:43.68ID:uiiCUegfd

>>192
ポン酢と薬味の味やわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:16:39.58ID:3PNSK1xF0

>>192
ワイはテッサより火を通した方が旨いと思う
唐揚げとか鍋とか


215:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:18:39.97ID:grMJ5udoK

>>192
白身好きなら旨い


228:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:20:28.29ID:lLFgaEAz0

>>192
刺しだと鯛より硬いパッとしない魚だけど
天ぷらはくどさがない鱈みたいでめっちゃ美味い


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:14:53.98ID:nNJnmMVWp

クサフグを手に取って今ここでこいつを食ったらワイ死ぬんやなぁと思うとドキドキする


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:15:46.73ID:G5cJZgTra

リリースしたらアカンのか?



198:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:15:56.25ID:Tl9eZw/30

グエンも野生のフグは拾わんのか


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:16:30.35ID:MQrCqcUda

ワイキッズの時に拾って海に返してたわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:16:31.49ID:wq/jpubOr

フグにきゅうり食べさせる動画すこ
誰かハラデイ


205:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:16:49.53ID:5Wh6NsMyp

ほんま邪魔やわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:17:31.72ID:EfXtbB5Rd

釣ったら食えよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:18:43.58ID:Cm//vSmp0

鳥も食わないのすげーよな
食ったら死ぬんだから経験でも無いのに「知ってる」


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:20:55.38ID:+ZZIOZZG0

>>216
それじゃあ欲望に負けて最初に食べた人間がバカみたいじゃんよ


220:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:19:05.09ID:/MoIsTjm0

海水温の上昇でフグの種類が増えて
共食い始めて無毒の奴が毒持ち始めたときいた


226:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:20:21.37ID:igdoKBfYa

>>220

生体濃縮はこうやって生まれるんやね


221:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:19:11.58ID:eUFsNodHa

店にもっていったら捌いてくれたりせん?


231:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:20:39.69ID:/MoIsTjm0

でもフグってヘチにしかおらんから回避はできるだろ


238:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:21:34.70ID:HbtWqlhc0

>>231
ちょい投げでも釣れるぞ


241:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:22:30.01ID:HtdW5d2A0

クサフグとかカサゴって食えるんか?
毒持ってるイメージなんやが免許持ってれば飲食店で出せるんか


257:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:24:34.68ID:6vpWVv1yM

>>241
カサゴはオニカサゴか?
そら毒外せば食えるが



277:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:27:32.60ID:grMJ5udoK

>>241
カサゴはトゲに毒やから免許いらんやろ
クサフグは免許いるやろなぁ


250:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:24:08.54ID:pSsM959Gp

最近魚全般高すぎや


258:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:24:44.22ID:ER7Sxlp4M

>>250
コロナで需要減ったから安くない?


266:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:25:43.92ID:lLFgaEAz0

>>250
ほんまみんな魚食うようになったからな
福島沖の魚なんかなるべく取りたくないし


251:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:24:08.54ID:Ap8Lwszb0

小学校低学年の頃優しそうなおっちゃんが釣れたフグ地面に叩きつけて隅に蹴り飛ばしてる光景が衝撃的だったのか今でも覚えてるわ


260:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:25:02.04ID:MAJHeVPld

アンディ


263:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:25:24.43ID:/MoIsTjm0

オコゼとフグの肉質そっくりだけど
味はオコゼのが旨い


278:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:27:44.02ID:3PNSK1xF0

>>263
フグと近縁種のカワハギの方が身質は似てるやろ
毒の心配も無いし


267:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:25:51.36ID:Cm//vSmp0

回遊魚以外は買うと高いよな


272:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:26:51.62ID:/MoIsTjm0

キジハタは毎年50匹くらい煮つけにしてる


279:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:27:49.57ID:FYTuu5P/0

せめてエサとったり針まげたりせんかったらええんやけど


284:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:28:58.78ID:jJN76cdS0

カサゴってトゲに微毒があるの腹立つよな
クッソ痛いんやがこれ


288:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:30:07.92ID:+FpTNrbOd

別に捌くだけなら免許いらんぞ
他人に出す場合は免許必要やが自分で食う分には免許いらん
ワイは免許無いけどフグ捌いて食ってるしな1度も当たったことなんてない


292:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:31:00.03ID:6vpWVv1yM

>>288
他人に出すときも商売でなければええんやなかったか


295:なんJゴッドがお送りします2021/04/06(火) 10:31:48.70ID:4xR0bsuD0

Youtuberがフグ溜まった水たまり掃除してる奴きもすぎたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617669937/
未分類
なんJゴッド