【謎】スーパーで売ってる『3本100円団子』の正体

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんであんなに安いんや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
おばあちゃんが趣味で作ってるんや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
たまに買って食べるわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
企業努力やね


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
近所に団子屋さんあるけど1本30円やが
潰れないどころか店建て替えたぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>5
都会?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
小麦粉と調味料だけちゃうんかあんなん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
田舎やで


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>8
ほー
なかなか凄いなその店


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
4人家族やと3パック買わんとアカンのよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
結構売れ残ってる


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11
いつもアンコがベトッと乗ってるのが売れ残ってる
みたらしが半額なるのは年に数回しかない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
捨てる時を考えると3色だんごが正解
みたらしは一番だるい



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
おばあちゃんのおやつなんだからお前ら買うなよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
みたらしをレンチンして食え


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あれ作ってるの山崎製パンだから安いんやで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
取り敢えず腹持ちはするからありがたい


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あれ甘い系しかないやん?
醤油でじっくり何度も焼いたしょっぱい醤油だんごや磯辺団子売ってくれないかな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
和菓子屋だと1本100円なのにな
味なんか変わらんのに


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あれうまいよな
ヘタな団子屋はタレが全く絡んでなくて餅の焦げたいやらしい匂いだけが目立つから逆にまずい


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>21
グルメで草


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
胡麻餡が好き


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
年金暮らしの婆ちゃんが趣味で作って販売してるだけやね


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ヤマザキとかいう和菓子の存亡を握る企業
月餅とか羊羹も作っとるやろ



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイは豆大福


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ロピアにいくときは必ず買うわ4本入り


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ヤマザキの商品で一番買ってるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717207328
未分類
なんJゴッド