小、中、高、大、社←これを楽しかった順に並べると

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:40:41.96ID:AcmzcpLW0

社 大 高 小 中
だよね


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:12.26ID:3cSbFqTU0

全部つまんねんだけど


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:12.63ID:kQJ9TnTdr

大 高 小 中 社


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:19.76ID:9RTx9E9g0

中 小 高 大


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:00.96ID:AcmzcpLW0

>>4
中学楽しかったってマジか


291:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:04:33.22ID:3iPX0vKK0

>>4
普通はこれだよね。普通は


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:26.28ID:QIJ+UOhUd

社 小 中やが


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:29.86ID:AcmzcpLW0

中学とか1000万積まれても戻りたくないわ
勉強に関する記憶だけそのまま、とかやったら考えるけど


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:41:31.82ID:npowYN+l0

大 社 高 中 小


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:07.46ID:J0/nC3UQd

大 社 小 中 高や


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:10.84ID:G7OIb4tm0

陽キャは大体、高が一番楽しい
それ以外は分かれる


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:22.48ID:IhIdnPyZM

>>10
大学って言うやつが殆どだと思う


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:12.77ID:ztrLJUfD0

大 社 小 高 中 やろ
おまえらも中学時代に虐められたクチやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:42.47ID:AcmzcpLW0

>>11
中2の最後の方に虐められたわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:42:16.58ID:wAm0cE49d

高 中 大 社 小 やな



15:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:02.46ID:I7PLbuQ4p

大、高、中、小


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:05.59ID:QIJ+UOhUd

みんな高校行ってて偉いね


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:15.01ID:6oratte5d

大 社 の順やな
あとは全部糞やった


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:20.04ID:LJygE/4WM

中、大、小、社、高や


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:27.13ID:9RTx9E9g0

小学で常にいじめられて中学で人権得たからプライドだけは高くなって高校でぼっちになって大学はなんJ見てたせいでコンプレックスが酷かった


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:36.02ID:OVNP2I5b0

高中小大社


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:37.79ID:mnnL2Jpop

小>中>高≧大やわ
大学はコロナなかったらもうちょいマシやったかも


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:43:58.13ID:+hkfjkfL0

大小中高社


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:14.56ID:I7PLbuQ4p

中学以降はヤンキーいないからいいよね


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:29.60ID:YlyXdKmX0

高小中大社


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:43.76ID:bCI+L5UZ0

社高小大中


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:43.82ID:R+omINsj0

小 中 やね


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:49.93ID:4sRRxHuB0

中学は勉強ばっかでさっぱり楽しくなかった高校大学が天国だった


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:44:53.16ID:kRbzTojTr

中、小、大、社、高



30:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:45:00.81ID:gAJdR4I20

中≧高>大>小>>社


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:45:12.09ID:AcmzcpLW0

中学はガチ暗黒期やったな
・毎朝6時起き
・部活が本当にキツかった
・中2で虐めにあう
・厨二病炸裂
・常に金欠


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:45:43.99ID:7qioxo9y0

大中社小高
高校時代は勉強の記憶しかない


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:45:49.36ID:dq+qyeE/0

中大小高社


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:45:58.29ID:gAJdR4I20

中高一貫校やったから中2から高2の4年間クソ楽しかったわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:35.14ID:QIJ+UOhUd

>>35
な訳あるか高校中退するやろ普通


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:08.07ID:62LiW26s0

幼 > 大 > 小(低) > 保 > 小(高) >中 > 高


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:12.28ID:22zakA6o0

大 社 高 小 中
中学は理由もなく殴ったりノート破ったりしてくる奴と3年間同じクラスで最悪だった


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:57.87ID:AcmzcpLW0

>>39
ガイジと同じクラスになったら最悪やな
てか中学は常に教師のご機嫌取っとかないとアカンのがストレス溜まる


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:20.41ID:MtmUojEkd

小 社 大 中 高
高校時代何してたか思い出せなくなってきてるわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:34.52ID:DNjkTm+V0

中なんて生まれるのが少し早いだけの部活の先輩にしごかれて、進級したらしたで受験勉強ならなんやで楽しい記憶ねーわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:36.92ID://BQdyXHd

小 社 大 高 中


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:35.57ID:AcmzcpLW0

>>43
自由がないやん


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:41.72ID:mnnL2Jpop

小学校とかいうガチの神時代
部活もバイトも受験も就活もしなくてよくて放課後は毎日友達と遊べるとか今思えば天国やろ



60:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:52.86ID:AcmzcpLW0

間違えた
>>44 自由がないやん


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:45.56ID:LvsO1YPU0

社 大 高 小 中
中は部活で嫌な思い出しかない


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:52.61ID:2U8bTz/Qa

大 小 中 高
社は別もんや


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:46:57.35ID:62LiW26s0

高校時代はガチで友達すらできず陰キャにすらなれないガチ無キャだったわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:01.05ID:CC4VfMBAd

陰キャワイは社が楽しいわ
有能陽キャに抜かれようが凄いとしか思わんしあとは自分の能力次第でいくらでも社内カーストの上位に行けるのは学生では味わえん感覚や


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:08.05ID:TMtS601Er

中高小や


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:08.15ID:GPb8i4Ca0

高校から上って気を使う使わない関係だよな
小中までやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:15.95ID:NP3s/4VTM

高中小大


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:36.58ID:n8MCSQ2Hr

中大小高
ちな22卒


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:36.65ID:RCyvoIp90

40年前なんて覚えてないよね


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:41.91ID:S5o6vvh60

高 小 大 中
高校の頃は制限あったとはいえ一番楽しかったわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:52.53ID:pgWeUxjH0

少高社中大


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:52.89ID:9xnCjenCa

社 大 後は同じだわ
社会人入ってからの方が親友もできたし楽しい


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:53.50ID:JctEZdWY0

中2>中3>高校>小高学年>中1=小低学年>大学



63:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:55.38ID:fGz1Q4cd0

中が上の方にある人はかなり陽キャやと思う
大体が大学デビューとか高校デビューやから中学が楽しいって人は筋金入りや


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:34.00ID:TMtS601Er

>>63
ワイ、陽キャだった


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:22.97ID:dq+qyeE/0

>>63
高校で新しい人一気に増えて辛くなったから陰やで


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:47:57.08ID:COBveRFn0

院 大 高 中 小 幼


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:12.26ID:AYIpGP1l0

大高社小中


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:16.67ID:bJOI+2lAM

高 社 小 中


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:29.04ID:Uk10yBBz0

中学は部活が楽しかった
良い思い出や


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:35.01ID:LZtLzYVxM

大小社中高


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:35.47ID:3O3fyUas0

仕事はめんどいが無能にでかい顔されないだけ社は楽しい


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:43.84ID:xPkiGmIda

小 大 社 高 中
やろ
陰キャはだいたいこれやと思うで


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:48:50.41ID:62LiW26s0

拘束されない時点で大学は神だわ
自由のない中高はクソ


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:42.97ID:xPkiGmIda

>>74
中高に認められてる自由は友好関係だけやからな
そこで最高に楽しめる奴はガチの陽キャ勝ち組や


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:05.11ID:rBuy7VuKM

普通に社大高中小だろ
自由度が上がるほど楽しい


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:08.50ID:CCryFSnFM

社が1番上に来ないやつは負け犬



78:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:20.59ID:k5NZ5sGz0

中 大 小 高


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:26.85ID:1k/IUmf00

社が1番下なのは確定してる


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:34.59ID:COBveRFn0

院卒少なくない?


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:42.12ID:MrIHOw4y0

>>80
普通大に入れるやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:39.64ID:dvbkJ80or

高中大社小


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:43.24ID:frU6BRS50

今社長で楽しいけど、東大にいた時も筑駒にいた時も楽しかったなぁ


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:44.38ID:8u38bFaSa

高大社中小


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:50.10ID:v3GvEuB90

大中小社高


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:52.32ID:XXl+6rIA0

高小大中


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:54.34ID:Wzpy4O8E0

小には金払われても戻りたくない


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:49:54.53ID:UKqupNH+0

小 中 社


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:12.22ID:9wmEXoBGd

小 高 院 中 大


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:13.94ID:PStqNulm0

大、小、高、中、社やな
働かんでいいって最高やで


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:15.09ID:Uk10yBBz0

中学はゴミカスがいなかったらもっと楽しかったのに
クラスメイトが社会のゴミカスだらけで環境が悪すぎた



107:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:58.94ID:EHy5hF70d

>>94
公立は社会が知れるとかいうけど社会にでてからあんなレベルのゴミどもと関わることなんてないよな
関わってたら反社やんけレベルのやつだらけやったわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:31.70ID:JctEZdWY0

ワイは中学の頃部活も部活とは名ばかりの遊んでばっかの集団だったからクソ楽しかったわ
今は自由も財力も当時とは比較にならないほど上がってるはずなのにつまらん


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:36.00ID:jC9nfTi20

大 高 中 小 社


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:46.18ID:cqWfuM2Kd

大>高=中>>>小
女子とまったく抵抗なく喋れたのは中学までやね


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:50:59.70ID:WbIcYj0Ir

社大高小
中学行ってないから楽しかったといえば楽しかったんだが


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:16.29ID:pgWeUxjH0

社会人はテレワーク終わったら最下位やな


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:26.49ID:8FgRDVEnd

高 小 大 社 中


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:36.59ID:eC4ra6H+a

小中とか今戻ったら確実に理性を保てない


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:54.12ID:MrIHOw4y0

>>102
今のまま戻ったら子供のノリについていけないと思うわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:37.56ID:kJMPDr0ZM

中小高大社や


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:50.15ID:p4XLbiLGM

脱童したタイミングが結局トップに来るやろみんな
脱童したタイミングも書いてけ


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:51:51.13ID:MrIHOw4y0

中高社大小
大は自由なくせに金ないからカスやわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:31.02ID:Ec1wu9uXr

>>106
バイトしろや


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:06.41ID:U1RkKs85d

小中社高大



109:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:20.86ID:nGfFz9fR0

社は限りある青春感が皆無やからな


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:30.45ID:5m4U+g1C0

社 中 大 小 高


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:34.46ID:Hpa4cmWfp

高 大 中 小 社


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:39.29ID:l/O8W5sg0

社高大中小


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:39.97ID:ADs9+Ok3a

高大中小社


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:52:51.08ID:Txiu4MNoa

大 小 高 中


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:03.65ID:vFgiM6gHd

大 社 中 小 高


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:11.30ID:0PdD3KTW0

高大中小や


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:15.23ID:NBtk66yh0

なんか5個中3個経験ないんやが
「ニート」がないし


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:36.07ID:yM54PJA40

>>123
高卒ニート


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:15.39ID:UOv67kcu0

社大高小中やな
公立中学だったけどホンマゴミみたいな教師しかおらんかったわ
みんなストレスでおかしくなってたんかな


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:19.01ID:wjHQjlO50

大社高中小
社会人以下は横並びや


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:19.93ID:XXl+6rIA0

中学とかガラス割ったり人殴ったりするのがカッコいいと思っとるガイジばっかやったな
教師も教師で、子供だけでイオン行ったら生徒指導しますとかやしほんまクソだったわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:07.09ID:AcmzcpLW0

>>126
ほんこれ
小中はそういう自由がない



200:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:02.24ID:Ec1wu9uXr

>>126
お前が住んでる地域が民度低いだけ


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:35.02ID:Rmds1QBJd

わざわざゴミみたいなやつと関わらんでいい社と大がええわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:39.30ID:bvfTbjkZ0

大学生時代は楽しかったが大学自体が楽しかったわけではない


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:51.03ID:5/4rZ4lm0

高、大、小、中
高は文化祭やらのイベントが全部楽しかったし脳みそ空っぽで遊べてた時期やな


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:53:54.14ID:c0/nKYAQM

小←無限の体力
中←性に目覚める
高←使える金が増える、出合い増える
大←酒が飲める、出合いもっと増える
社←金が増えて自由が消える
高校やろうな


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:24.81ID:Ec1wu9uXr

>>131
これ


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:03.23ID:UNtvmVSZM

社大 小中高はつまらんかったわ
富山県にいい思い出はない 富山県民嫌い


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:06.89ID:MtmUojEkd

大学は自堕落やったからいいような悪いような場合によっては下にしてもよい


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:50.49ID:Rmds1QBJd

>>133
楽しいかはおいといて人間としてのゴミさ加減は大学がぶっちぎりやわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:11.89ID:uyv7e9bu0

大高中小社
学生時代は少なくとも行きたくなくて腹痛起こすことはなかったし


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:32.49ID:X5FVP64n0

大小中高やや


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:43.32ID:mnnL2Jpop

高校は小中の友達と疎遠になったのと受験勉強だるすぎてゴミ
大学はコロナ除けばそれよりはマシかな


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:47.50ID:7tZNpdgt0

高大中小社
今が面白かったらなんjなんてやっとらんし


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:54:59.70ID:0PdD3KTW0

時間と自由度と金のバランスが一番良いのは高校や



148:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:04.12ID:Hpa4cmWfp

中学時代の陽キャラの固定メンツは今でもずっと中学メンバーと遊んでるな
高校時代もずっと中学メンバー
大学時代もずっと中学メンバー
社会人になっても集まりは必ず中学メンバー
なんか気持ち悪いのはワイだけか


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:23.99ID:AcmzcpLW0

>>148
中学メンバーってか地元のメンツやろ


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:42.42ID:gx77vaw9a

>>148
いや、中学にも高校にも大学にも仕事にもそれぞれ仲のいい友達がいるってだけだろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:25.22ID:dy8Z8S2ua

中、高、大、小、社


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:29.15ID:k3iCNEfz0

戻れるんなら単純に寿命も伸びるし戻りたい


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:32.06ID:gx77vaw9a

田舎の陰キャは中学校でスクールカースト低くて苦しむから
だいたい地元を嫌って大学から遠くに出て、なるべく地元に帰らないよな


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:01.75ID:Rmds1QBJd

>>154
まんまそれやねワイは
チンパンジー共よりカースト下とか今考えたらわけわからんで


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:44.15ID:J6HUOzoe0

社ってなんや?
大のあとはニやで?


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:47.17ID:Jf5VR/600

小 高 大 中 社


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:55:51.53ID:fomrJ1oo0

来世 現世


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:10.23ID:Ec1wu9uXr

車 中 大 小 社 高


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:31.49ID:eYl1wkska

大社高中小


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:37.03ID:JeU1TKVxa

何でみんな大学行ってるのが当然みたいな前提で話進んでるん?


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:08.61ID:gx77vaw9a

>>163
なんJみたいな陰キャ板はほとんど大学行くだろ



164:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:39.43ID:QE6ydUHn0

社大高中小かなあ
世の中やっぱり金がないと楽しくない
昔の自分に持ってってやりたい


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:44.73ID:fGz1Q4cd0

高校デビュー組やがもし今中学時代からやり直したら楽しくやれるのか試してみたい気もする
ワイの中学はほんまに陰キャに人権なかったから


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:51.12ID:LbqD6FTm0

社会人が一番だよな
お金も貰えて学生時代のような友達関係とかないから気楽でいい


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:56:57.41ID:7tZNpdgt0

小の記憶って言うほどあるか?


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:02.67ID:3UAWCLH80

社会人って言うほどつまらんわ
責任が大きすぎる
責任もなくて程よく自由な大学が一番最高やな


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:19.88ID:xjJvPVdDd

社大高中小やな
大人になるほど自由とできることが増えてどんどん楽しくなるわ
好き嫌いが激しいから給食時間とか苦痛だったけど今は好きなものばかり食べてる
親との関係は良好やけどそれでもゲーム買っても夜更かししても何も言われない方がええ


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:22.26ID:fvzsGlOp0

はいはい大卒アンド社会人マウントか
本当日本人ってマウント好きやな


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:25.78ID:IKrEyc1t0

ここまで全員ニート


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:26.10ID:H9yCi6Qm0

高校マジでキツかった


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:57:30.24ID:cOz7E/EH0

小中高大


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:14.07ID:y3UJwJ+40

社大高小中やな
社会人が一番プレッシャーなくて楽やわ
大学のテストと大学受験はストレスで嫌やった
小中は誤差やな子どもやし


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:28.15ID:XXl+6rIA0

仮にワイが陽キャだったとしても、中学って3年間ずっと内申点に縛られる時点で高小より上に行くことは無いと思う


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:45.64ID:AcmzcpLW0

>>186
内申とかボーナスポイントやろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:11.28ID:mnnL2Jpop

>>186
ワイのとこは中3しか内申点入らんかったから余裕やったわ



189:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:31.77ID:Sx515QDn0

社小中大高やな


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:33.60ID:biAh1LuN0

大中高小社やわ
社会人になってから生活できへんのやけど


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:34.50ID:FwaoLxr30

高 大 社 小 中
中学の頃は運動も勉強もできないでバカにされて辛かったわー


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:34.61ID:G7glyaJc0

大 中 高 小
これから院のちびっこなんや
でもなんJの社会人みんなつらそうだからワーストになりそうやね


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:43.91ID:WVcEhSkA0

保が一番楽しいだろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:58:47.43ID:J7rr0kEHd

小学生の頃の話しようぜ


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:00.85ID:Jnabn+nh0

大小高中




199:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:01.99ID:/81b1d+1p

大 中 小 高 社
すまん大学デビューや


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:02.97ID:uyv7e9bu0

大学2年辺りが人生の全盛期やな
先の事はまだ考えなくていいし適度に金も時間もある


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:24.52ID:Ec1wu9uXr

>>201
これこれ
免許も持ってるしな


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:05.98ID:QFVaEwa30

中小社高大


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:08.98ID:HiSIardcM

社会人が一番楽しいわ
仕事で評価されるの承認欲求満たされまくるしカネも貰える


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:17.05ID:Sx515QDn0

あ、逆や
高大中小社


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:28.60ID:fJ8HjboZ0

お前ら煽りとか抜きに「社」が一番楽しくなるような人生を送らないとダメやでほんと



230:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:39.08ID:7tZNpdgt0

>>209
ほんこれ
いつまでも過去を引きずって人生つまらんくなる


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:32.78ID:49/91L5ha

圧倒的に大学が楽しかったわ
あとはまぁそこそこや


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:33.57ID:U8rWZOV7M

小>中>高>保>社>大


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:38.44ID:yntH6Vnb0

底辺高校出身なんだけど高校時代の話はしたくないわ
いじめられてた訳ではないけど猿しかいなくて辛かった


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 17:59:45.57ID:DCPF7MCm0

中大高小
やっぱ環境よな


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:06.27ID:Iqmhy3j20

高中大社小
どんなイメージ?


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:08.95ID:NMU/HT5N0

大学行ってますアピールはいいからw


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:31.81ID:AzaNECAqa

全部つまらんかったが


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:46.16ID:t8RnfN+G0

社 院 大 小 中 高
中高は自分でも糞インキャやったと思う


235:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:48.90ID:TVQA9CnCa

発達障害ワイは全部地獄やぞ
大学出てから発覚して通院開始したから今も地獄や
お前ら定型発達にはわからんだろうがな
障害なく生まれたことに感謝するんやな


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:56.58ID:xjJvPVdDd

いや、よく考えたら社高大中小かもしれん
大学生は自由が過ぎて自堕落になりすぎててそこまで楽しめてはなかった
将来の不安も大きかったし


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:00:58.81ID:6xQzingw0

いつまでも過去引きずってんの惨めやね


238:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:01:05.56ID:LbqD6FTm0

小学校低学年の頃って何も考えなくて色んなヤツらと遊んでて楽しかった
高学年なってからなんか気軽に遊べなくなってどんどん陰キャになってったわ


241:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:01:10.51ID:U8rWZOV7M

大学はまじでつまらんかったな
ほぼ資格勉強とインターンしかしてなかった


253:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:02:13.20ID:QE6ydUHn0

>>241
なんでそんな奴がなんJやってんねん?


245:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:01:45.74ID:K05H87zod

大>中等教育学校>小


247:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:01:56.36ID:ao7mcen8a

中 小 高 社 大


248:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:02:02.07ID:RZIgh8Cy0

ワイチーズ、大は自由になんでもできたという意味では楽しかったが別に充実はしてなかったな


255:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:02:23.70ID:TxsvN5iba

>>248
ワイもそうや


250:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:02:05.30ID:GPb8i4Ca0

いまとなっては大学とか遊んでないで資格取りまくった方が良かったとすら思える件


251:なんJゴッドがお送りします2021/02/27(土) 18:02:09.23ID:yntH6Vnb0

高校時代って一番良い時代だよな
ワイも選ぶ高校間違えて公開した




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614415241/
未分類
なんJゴッド