【助けてください】英文和訳ができません 高学歴の方いますか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:19.99ID:/dKA2UaEM

前文
(Only the dark tree trunks provided contrast to the glaring road that meandered onward through the whiteness.)

訳出


シベリアでの話や
大意を教えてくれませんか
訳出文のitは多分黒い木と白い雪のコントラストのことだと思う


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:41.64ID:/dKA2UaEM

past the turnoffてなに


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:45.79ID:/dKA2UaEM

なにこれ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:49.94ID:/dKA2UaEM

グロ


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:51.20ID:OiRP6L2Fa

高学歴ワイ 高みの見物


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:40:59.04ID:/dKA2UaEM

うわああん


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:12.80ID:/dKA2UaEM

わかんないよう


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:27.17ID:/dKA2UaEM

ぴええん


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:30.95ID:/dKA2UaEM

ぴえん


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:41.11ID:/dKA2UaEM

ぴえんぴえぴえほわほわり


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:46.67ID:+sUBAXAh0

ハバ大卒やが質問ある?


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:10.70ID:/dKA2UaEM

>>11
past the turnoffてなにですか


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:41:48.93ID:/dKA2UaEM

助けてくれませんか


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:15.81ID:/dKA2UaEM

なにですか


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:22.14ID:/dKA2UaEM

難しいです



16:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:27.35ID:ka/LBJNtp

TOEIC800ぐらいあるイッチでも無理なら無理や


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:47.82ID:/dKA2UaEM

>>16
受験生です
トーイック受けたことありません


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:29.85ID:/dKA2UaEM

わかんない


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:42:46.65ID:gVry0Lbh0

夏道への分岐点を過ぎてペダルを踏んだとき、雪のない新鮮なマントルに覆われていたので、ほとんど気づかなかった。


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:31.31ID:/dKA2UaEM

summer roadってなんだろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:43.10ID:fbPhlggyM

>>22
お前は落ちるよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:40.11ID:/dKA2UaEM

うおわああああああ


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:50.72ID:6fjITDkw0

英語最難大学卒ワイ、高みの見物(のつもり)


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:54.90ID:/dKA2UaEM

なんj民をもってしても…不可能…!?


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:43:57.88ID:mgZkidOV0

夏の道への分岐点を過ぎてペダルをこいでいると、新雪に覆われていたそれにはほとんど気づかなかった。


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:44:08.43ID:/dKA2UaEM

うわあああああ


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:44:16.80ID:8XQNHeXh0

闇の木の根っこは道の色に似ている


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:44:19.39ID:2pvj9erF0

脇道を過ぎてやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:44:22.59ID:mgZkidOV0

落ちるよ



33:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:44:43.02ID:/dKA2UaEM

pastの役割ってなに
どういう意味になってんのこれ
訳出しなくていいの?


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:46:56.66ID:hacXwsud0

>>33
pedaledの後にwhen weが隠れてるんじゃないの


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:45:05.42ID:ka/LBJNtp

ワイ早慶全勝したけど分からん
こんなん分からんくてもセンターレベルできれば受かるで


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:45:38.91ID:/dKA2UaEM

>>34
これ早稲田や


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:46:26.12ID:6fjITDkw0

>>34
ワイも数物化で入ったようなもんや
英語はあんまり得意やないな
時間掛ければ余裕やと思うけど


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:45:29.44ID:u7Oyl6Yw0

pastは過ぎる的に道でも使える


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:46:06.12ID:/dKA2UaEM

>>35
サンガツ


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:46:24.81ID:KkFZq+tO0

だからGoogle先生に聞けば”Cycling Home from Siberia: 30,000 miles, 3 years, 1 bicycle”って本だとわかるから
前後数ページ読めば誰でも完璧に訳出できる


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:47:16.69ID:/dKA2UaEM

いや新雪に覆われてたらコントラストに気づくやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:47:20.96ID:2pvj9erF0

多分夏に使う道と冬に使う道(多分脇道)があって、その冬用の脇道を過ぎて夏用の道に向かって(漕いで)行ったけど足跡ひとつない新雪に覆われていたから気づかんかったってことやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:50:09.96ID:/dKA2UaEM

>>43
気づかなかったって何にや


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:47:49.72ID:VS2DNx5V0

めっちゃ早く夏になったが、一面雪に覆われていたからほぼ気が付かないやで


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:49:12.11ID:hacXwsud0

barelyだからかろうじて気づいてると思うんやがほぼ〜ないの方が主流なんか?


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:49:35.67ID:u7Oyl6Yw0

>>46
うん



54:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:51:21.28ID:2pvj9erF0

>>46
雪に埋まってたからかろうじて気づけたってより雪に埋まっててほとんど気づけなかったの方がこの場合自然やない?


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:49:12.68ID:u7Oyl6Yw0

よう分からんがサマーロードっていう概念あるんだろうから
そこはもうカタカナでサマーロードでいいのかも


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:50:04.16ID:T+npXvl+0

本文は簡単だけど前文が難しいから訳せねえ
前文と本文のnotice の後のitが分かれば訳せるな


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:50:41.44ID:Cerlhmbpd

長い国道沿いのトンネルを抜けると、そこは雪国だった


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:50:51.48ID:HAdFyolx0

暗い木の幹だけが、白さの中を蛇行して進むまぶしい道と対照的だった。
夏道への分岐点を過ぎてペダルを漕いだとき、私たちはほとんど気づかなかった。


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:51:53.06ID:VS2DNx5V0

夏になったことに気がつかないに決まっとるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:52:31.04ID:/dKA2UaEM

>>55
ま?主人公頭おかしいやん


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:53:38.88ID:/dKA2UaEM

助かったわスッキリした


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:53:45.28ID:/dKA2UaEM

あーたしかにそうやな


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:54:32.53ID:jlcTDD56p

しゃーないな
夏の道への分岐点を過ぎてペダルを踏んだとき、それは邪魔されていない雪の新鮮なマントルで覆われていたので、私たちはほとんど気づきませんでした


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:56:31.67ID:HAdFyolx0

>>62
どこのクソ翻訳や


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:55:47.12ID:/dKA2UaEM

サンキュー


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:55:59.16ID:/dKA2UaEM

うおおおおおおお


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:56:09.89ID:2pvj9erF0

今って共通テストの時期やないんか
早稲田受けるから関係ないんか


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:57:11.20ID:/dKA2UaEM

>>66
共通テストまで残り5日くらいになったら最後の共通テスト演習するかな


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:56:35.48ID:jlm7hfz70

解決した?


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:57:17.58ID:/dKA2UaEM

>>68
はい


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:57:16.99ID:VS2DNx5V0

季節の変わり目をシャレ乙に例えてるだけやぞ、ほーん雪が夏にも残ってるやなーみたいな話やで


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/05(火) 14:57:30.82ID:/A0JeCN20

夏になったことに気づかなかったんじゃね?雪積もってたから




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609825219/
未分類
なんJゴッド