【悲報】居酒屋「どうして忘年会開催してくれないのおおおお!?お店が潰れちゃうでしょおおお!?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:16:39.91ID:mXTyuBfX0

忘年会や新年会 9割の企業「開催せず」
https://www.fnn.jp/articles/-/109617


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:16:54.12ID:ETIReYCn0

言ってない


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:06.13ID:hzfdxrXgM

1割のブラック草


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:27.95ID:W8tauCG30

>>3
ワイんとこや。しかも公務員。
バカ市長が飲食店組合からの要請飲んで忘年会推進しとるわ。


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:15.95ID:MymrpsaR0

メディアにたたかれるからだろ
だからコロナ禍でなくメディア禍


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:26.52ID:BNnZGpULp

コロナでこういう無駄な行事が無くなったのはほんとによかった


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:27.36ID:UR0AkebdM

開催するところもう潰せや反社やろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:32.98ID:xdZlBYyX0

これで必要ない風潮が広まりそうやな


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:36.94ID:/F+hjhkf0

ガイジ企業、1割もある


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:37.20ID:dADUY8yq0

ワイの職場来週50人くらいの飲み会あるんやが


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:46.02ID:FNkJHhHb0

客呼ぶよりかわいそかわいそアピールして国に金もらう方がローリスクやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:50.79ID:zYiF8uE0d

会社が金出さなければ関係ないだろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:52.94ID:ITe7wUf0M

弊社の老害爺、忘年会を開催すると騒ぎまくっている模様


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:53.59ID:O9071D1UM

ウチの会社まだ中止の連絡無いけどアホなんか


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:17:55.37ID:0XeHXwUkM

いやあたりめーだろ



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:16.65ID:pZdRnIH60

売国奴が多すぎるねん
経済動かすことの重要性わかってないやつ多すぎやねん


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:32.58ID:0XeHXwUkM

>>15
動かせるところは動かすべきだよ
飲み会とか食べ物の前でくっちゃべるところは止めろって話やろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:37.03ID:ArXXs/9ta

>>15
お前一人で回してろバーカ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:53.36ID:dKakIZr8a

>>15
中途半端に動かそうとするからいつまで経っても終わらねえんだよバカ


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:00.95ID:Ox4zG1QW0

>>15
コロナ無くなれば経済なんて勝手に回るぞ


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:32:13.88ID:bEH3YXFf0

>>15
経済死ぬ 経済動かす
これ連呼してる奴らって9割知能低いよな


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:33:53.41ID:uJtLLv+u0

>>15
お前が一番の売国奴やで


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:17.04ID:uZzGJQZJ0

コロナるじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:17.12ID:SBUfQmF/M

組織としてはやるなって周知出たで


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:19.24ID:MymrpsaR0

60歳未満の致死率ほぼゼロの新型コロナで自粛する必要なんて実際は全くない
メディアにたたかれるから自粛するだけ
コロナ禍でなくメディア禍


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:32.78ID:xrzKEKVO0

>>18
分かったからお前は病院行くなよ
家でバシッと寝てろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:55.88ID:SBUfQmF/M

>>18
いやあ今派手に忘年会やったら30人かかりましたとかなったらまず客になんやこいつらって思われるやろ
メディアがわざわざ言わんでも意外と漏れるもんやで


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:21.40ID:ji5z54AEa

弊社はリモート忘年会とかいう謎の儀式があるんやが


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:22.18ID:w9Pykkj90

グッバイ居酒屋
忌まわしき悪習とともに滅びよ



21:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:27.44ID:IJEcSlDcM

忘年会と新年会さん生えてきてね!すぐでいいよ!


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:33.40ID:yz4hA2X/a

1割もガイジ企業あるのかよ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:43.07ID:zeBn1dT80

ことしはしゃーないよ諦めーや


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:46.57ID:7EfsTBjJ0

開催してるとこブラックすぎひん?


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:18:57.49ID:KRFPO8CK0

やりたくてもやるって言ったら白い目で見られるからできないとこもあるだろ
まあやらなくていいけど


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:04.20ID:5EZnyQyE0

ワイはタダ酒飲めなくて残念や


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:05.63ID:MymrpsaR0

メディア禍という言葉を広めていけばコロナで自粛する必要もなくなる
元凶は実際メディア


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:10.14ID:Cn3tr4NT0

忘年会新年会ばんばんやりゃええやん
コロナの死亡率くっそひくいやんけ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:11.31ID:cqKVkBxdM

全国チェーンの居酒屋以外全部潰れそうな勢いやな つぼ八山の猿辺りもヤバそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:14.10ID:e1c1XF6D0

1割は社員10人とかなんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:14.92ID:W+R5BOQlr

敷地内でやるからセーフという風潮


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:26.91ID:S7mJvreV0

今年飲み会無いから、月1万くらい浮くわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:39.34ID:ETB2Y+j20

ワイ転職組、入社日が決まらないものの歓迎会をされると言われ困惑
はよリモートにせえやアホか


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:45.61ID:wT+d9v3Ua

社畜を守るいいウイルス



37:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:47.68ID:8pQTpypg0

部では出来んからチームごとになったで
まあ会社としては知らんってやつやな


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:55.56ID:NyQwOUMhd

金融機関だけどガイジレベル高いから支店長がやろうとか言って困ってる
しかも用意するの新人
当然用意した人の責任なのでかわいそう


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:46.90ID:J1LKwfKcp

>>38
ここで店名バラしちまえ
ばれへんばれへん


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:11.76ID:nVN9QDDNa

>>38
とりあえず本社に報告や


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:15.44ID:jbZftislp

>>38
名前は教えてくれなくてええから支店名だけ教えてくれや


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:33:21.17ID:MDr+KHksa

>>38
貸し切りなら問題ないやろ
身内ないなら忘年会やなくて業務中のせいにすればええし


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:19:58.44ID:bLze9DV90

ワイのクソ会社はやるもよう


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:00.68ID:CMU3mDwEd

公にしないためにうちは社内でやってたりするわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:03.36ID:AIafpt/70

じしゅくはゆっくりできるからだよ!


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:15.75ID:13ytijdo0

なんなら歓迎会も無かったわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:26.91ID:Cv2cAO8QM

弊社は会議室でやるってさ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:32.71ID:HXw3sb+U0

開催したらガイジやろ
別に外食するのはガイジやけど社内の人間集めてやるとか正気やないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:41.99ID:/DjbVEwQ0

系列会社で飲食店有るところはやるっていってた


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:49.44ID:MsnWeGj60

一人客が行きやすいような出来ればええのに



50:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:20:49.59ID:pITjJlc/0

この1割のせいでコロナもここまで広がったんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:14.18ID:MsnWeGj60

3人だけで1時間で終わりみたいなかんじにすればええやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:16.40ID:CNtxokkvM

1割は4人以下なんだろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:19.19ID:e1c1XF6D0

飲み会減って貯金できるかと思ったけどなんか気づいたら無くなってる


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:26.45ID:TckgWaOi0

そんなどうでもいい仕事やめて人手不足のとこいけ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:33.41ID:4+TnF6WKr

家に居場所がないおじさんたちの必死の抵抗ときたら


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:33.83ID:ORs1pjgP0

一割の企業は公表して潰してええやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:34.29ID:LXbSTL7Pd

飲食だけど予約のキャンセル増えてきたし目に見えて客足が減ってきてるわ
このままだと店自体がヤバい


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:36.57ID:ji5z54AEa

「一人2000円くらいやるから各自良い肉でも買って画面の前で焼いて食え」って話なんやけど
これリモートで顔見ながらやる必要ある?


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:45.87ID:FzN210s1a

>>58
なんの儀式や…


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:57.42ID:mRbeOfRg0

>>58
ただ寂しいだけじゃないのか。


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:44.85ID:mUyFGC1n0

>>58
2000円でいい肉食えないよ


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:37.95ID:Mn5kTINt0

>>58
画面の前で焼かなければいけないのか…


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:44.20ID:kO35iylR0

>>58
まあ2000円くれるならギリ許せる



59:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:41.39ID:mRbeOfRg0

なぜそこまでしてやりたいのか…


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:46.78ID:hcOEoEzq0

どぼぢでえええ


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:47.38ID:Wr0lL3uu0

年末年始に病気罹るわけない仕事とか沢山あるんだぞ
ただの風邪とか言ってるバカは無職かよ


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:02.35ID:1LmNmU2ba

>>61? おっしゃる意味がよくわかりません


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:44.27ID:a74DMCfra

>>61
飲み会の帰りかな?


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:53.82ID:w9Pykkj90

飲食店めっちゃ人いるけど個人とはまた別なのか


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:21:59.38ID:RePpQrRQ0

長テーブルに全部仕切りを立ててやっても面白くも無いだろうに


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:10.93ID:aDHq48mzp

ワイの会社本日通達、忘年会新年会は禁止
社員の夜の会食も禁止や


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:23.90ID:mcwUoPW/p

コロナっていいウイルスだよな
世の中のいらないものを消してくれる
この世に飲み会、忘年会嫌いな奴がどれだけいるものか


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:29.72ID:i+fxGrjDa

むしろ1割あるのが


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:30.59ID:MsnWeGj60

防災のこととか考えたら繁華街のゴチャゴチャはリスクでしかない


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:35.95ID:JCl1DfCf0

誰も忘年会自粛しろとはいってないのにな


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:41.54ID:Gap+sgmld

コース料理が一番儲かるからな


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:52.01ID:8pQTpypg0

クリスマスも初詣も外出るって考えれば
忘年会しても変わらんしな



73:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:54.67ID:MmTKcuTU0

居酒屋なんて全滅しても何とも思わん
酒は家で飲むのが一番うめえんだわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:55.65ID:M8nsumfF0

医療従事者やけどうちの病院は忘年会ないけど居酒屋で感染対策研修会あるで


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:03.37ID:mXTyuBfX0

>>74
草ァ!


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:56.92ID:k3lTEkb/M

つぶれちゃう!!
ゆんやあああああ!!!!


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:22:57.48ID:zLOIyYgpM

普通zoom忘年会だよね


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:01.02ID:Te3AYMzK0

飲食とか観光業って今までよく持ってるよな今の空気が変わらないなら来年には全滅してそう


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:41.22ID:0XeHXwUkM

>>78
つーか中国人にいっぱい来て貰ってお金たくさん落として貰おうっていうのが日本の衰退感半端ねえ
五輪でガンガン観光に舵きって自爆しとるし


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:04.90ID:auBz+aQx0

偶然同じ時間同じ場所に集まっちゃった体で飲み会やってるとこもあったな


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:07.51ID:kGY/qK+i0

嬉しい


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:12.63ID:/OqiKsvh0

個人的なのやるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:12.93ID:09irEzslM

忘年会なんか二度とやらなくていいだろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:19.72ID:zmU1TPDtd

お客さんは勝手に生えてくるんだよ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:19.89ID:q4wf8DUfM

年寄ほど開催したがっとる
かかったらまっさきに死ぬのにアホやわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:32.09ID:dZSrGAyJ0

もともと飲食店多すぎなんだよアルコールとの付き合い方をこの機に考え直せ



87:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:37.43ID:MsnWeGj60

歌舞伎町やら渋谷やらは客が寄り付かんようになってるけど
立川あたりはふつうに飲み屋やっとるな
緊急事態宣言中でもやっとったわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:38.53ID:/OtZtKrP0

近所の人とやるからええわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:23:49.08ID:FyARoPNQ0

ワイの会社も中止のお知らせきたわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:05.86ID:tW6Juv/ud

真面目に店やる気あるとこならこんな状況にも適応してんだよな


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:06.45ID:Kf3CHjrH0

勉強しないとこの1割のブラックに入ることになる


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:15.92ID:MsnWeGj60

一人客がいきやすいようにしようってならないのかね


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:24.30ID:dUpaXejB0

てかコロナが収まらないのって居酒屋と風俗とそれ使うガイジ共のせいやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:08.59ID:MsnWeGj60

>>97
キャバ見たいのが1番やばいと思う


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:34.83ID:Jvjq2qez0

>>97
居酒屋よりファミレスみたいなとこ、風俗よりキャバホストの方が危険だと思う


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:27.30ID:ArXXs/9ta

いっそ忘年会は65歳以上のみ許可
これで高齢化社会も一段落


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:34.10ID:dkldYut0d

先週ちと早いけどトッモ2人としてきたやで


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:48.62ID:sMqwIeaV0

このご時世会社の看板晒して飲み会ってブラック通り越してただのバカやん


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:24:56.14ID:U1tacI0Q0

居酒屋なんて事業は昭和世代の残りカスやろ
遅かれ早かれ潰れる


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:01.30ID:dZSrGAyJ0

なんで一人飯をプッシュしないんやろか
陽キャのプライドが許さんのか?



115:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:07.44ID:/OtZtKrP0

>>105
一人分作るのも四人分作るのも手間変わらんからな


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:07.38ID:UCdmyUbx0

自殺しろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:08.56ID:WltGcKzSM

コロナのおかげで躊躇なく一人で居酒屋行けるようになったわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:12.87ID:tnv0xaRg0

今年は断らんでええから気楽でええわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:15.95ID:p7Bq0OSxp

口でそう言ってるだけで普通に決行する企業いくらでもあるやろ
あとは時期ずらしてとか


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:05.23ID:tnv0xaRg0

>>110
さすがにこの時期から最高叩き出しとるからやるとこはアホや


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:38.37ID:/aFq0yO80

積立金どうなっちゃうの〜?


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:41.00ID:MsnWeGj60

とりあえず飛沫リスク軽減のためにイソジンしてから外食すべき


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:25:45.63ID:zmU1TPDtd

死にもしねぇ病気にマジになってバカじゃないのと思う反面こういう無駄なことなくなって嬉しいわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:01.15ID:ArXXs/9ta

>>113
1908人も死んでる事実を無視するアホ


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:00.98ID:5Dy4eAM0p

頼むからはよ潰れてくれ
呼び込みとかしてんのみると殴りたくなるわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:07.92ID:nkA9taJv0

飲み会の補助なくなったわ
嫌いだった上司の定年退職もさらっとスルー
会社での付き合いなんてこんなんで良いんだよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:14.96ID:0e8JpnWOa

んなことなら朝礼やめてくれ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:18.87ID:a74DMCfra

飲み屋はもっと少ない方がいい
日本人は公の場で酔っ払うことにもっと羞恥心を持つべき
路上で飲酒するのも規制してほしい



119:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:19.36ID:Caqrpmy6a

コロナは社会不適合者あぶり出し病やな
マスク拒否するやつとか


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:23.37ID:zSomn7wka

1年の1回くらいも我慢出来ないとか小学生以下やん
やっぱりアルカスとヤニカスはクソやな!


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:27.19ID:P76/3dXM0

1割もやるって驚きなんやけど


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:34.91ID:yr44BpE00

マスコミに言ってね


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:52.25ID:cPqotX7EM

ワイ2年目だから助かったわ
サンキューコロナ


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:26:52.31ID:Aj5+AJoKx

経営者は嘆いとるだろうけど
現場は大喜びやろ
儲かったところで従業員は給料変わらんし


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:02.34ID:Vgmbo/nw0

もう居酒屋も薄利多売やめて出張サービスとかやりゃええんやないの
店に来てもらうんじゃなくて会社にでも店ごとデリバリーするとか


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:02.55ID:MRxyIfzZM

ワイ社は4人グループで何日かに分けて開催やで


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:03.29ID:01cJbhila

爺婆はやりたがってるよな
お前らが一番死ぬ確率高いのに


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:06.35ID:mRbeOfRg0

>>131
意味がわからんよね…


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:14.21ID:BVxI5xlg0

今年はリモート忘年会やぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:16.61ID:uMlfcZkTr

仲良い人とはやるで
大宴会みたいなのはしばらく前から主流やない


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:18.79ID:Mi8NnO/l0

でも最近居酒屋行っても客めちゃくちゃ多くね?
ほんまに会社の飲み会とか自粛されとるんか?


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:25.37ID:AOqrHLVG0

居酒屋に行かない近寄らないがコロナに感染しない最善策だからしゃーない



138:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:27:44.13ID:0OjLlMada

チャージ代とかお通しで利益出まくってんだから踏ん張れ!


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:04.57ID:mNvS4DBia

ワイ新卒、コロナのおかげで幹事やら出し物やらの仕事が無くなり歓喜


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:19.60ID:bPDRY1ao0

zoom忘年会もきついわ
どこ見りゃいいねん


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:24.41ID:M8nsumfF0

>>144
ワイワイガヤガヤしてる中で近くの奴と喋るとかがないから微妙やわあれ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:53.07ID:p7Bq0OSxp

>>144
音消してテレビ見とくんやで


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:22.62ID:TvRPNzpyM

飲食店「ちゅぶれるううううう!!!」


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:28.51ID:VHts1j28a

クリスマス忘年新年会
新成人関係のお祝いこの辺全部微妙となるとかなりやばいやろな


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:36.41ID:UUrT+LZK0

そのうち昔は居酒屋ってところでお酒飲んで談笑してたって若者に話して驚かれる時代が来るんやな


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:43.36ID:gPS/15oc0

ノーガードやったら6万ぐらいキルしてたんかね


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:45.98ID:7GRp1vMV0

会社のやつはやらんけど友達との忘年会はやるからな
かんけいないで


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:28:50.81ID:WSJUJshB0

残念ながら今年の忘年会は中止にします。
感染に気を付けて有志で開催したいと思います!参加しない方は明日までに私に連絡してください!よろしくお願いします!


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:01.84ID:lOTUc5a3a

うちの田舎は居酒屋とかスナックとか客ヤバイで
多分コロナ前より忙しくなってる


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:06.20ID:X94JMs8a0

1割のキチガイ企業をなんとかしろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:06.85ID:1r8ogTnC0

むしろやるところがあることに驚きだわ



162:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:14.28ID:NXjZvSgra

爺さんマスク着用率低いのなんでなん?


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:33:11.08ID:hcOEoEzq0

>>162
同世代に死んでほしいと思っとるからやろなあ


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:18.23ID:9I/X4ZK10

今は職場家族間が増えてるんやろ面倒くさいなあ


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:20.49ID:8gyuoEK30

どうせ組織じゃなく個人でやるだろうからコロナ患者は間違いなく増えるだろうな


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:22.07ID:dj4MrtiDd

むしろやるところが1割もある事に驚きなんだが
ワイの企業も大概ガイジだけど忘年会やらんぞ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:29.52ID:sOPMeHmE0

弊社やる気満々で草


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:37.66ID:+UenrVukM

弊社未だ中止も強行も決められない


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:48.42ID:m12jmtM70

居酒屋というスタイルがあかん
適当な料理をほどほどに高く
お酒を高くして
成り立ってきたのがおかしい


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:52.89ID:Vgmbo/nw0

もうどうせ飲食業なんかコロナが終息するまでずっと死亡なんやから
早めに廃業した方がええで
数年は客戻らん


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:54.50ID:jNj+Su4y0

1割りやるのか…(困惑)


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:55.81ID:KVpT1EwY0

うちもやるらしいけど断った
上司が言うには今感染者が増えてるのは検査数が増えたからで平気らしい


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:29:56.04ID:2gz4mBFQM

会社としては自粛推奨するけど部門ごとに小ぢんまりとやっとけやってことやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:02.07ID:kXAueNKt0

零細弊社、今年も社長宅で地獄の忘年会開催


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:22.52ID:K/nVCnOo0

今年飲み会の幹事やったけどやることなくて楽すぎて草



183:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:34.93ID:8mfbdJ6x0

酒なんていう麻薬はとっとと規制しろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:38.62ID:/5U7HZyW0

残りの1割はもう反社やん


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:45.22ID:kslfaWAm0

居酒屋が喋った!?


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:56.58ID:ZXEpcGeG0

ゆっくりプレイスでぬくぬくする時が来ただけなんだよおおおおおぉおおお!?


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:30:59.64ID:G5rtYWFo0

でも今の感染爆発は忘年会のせいってさっきNHKが言ってたで


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:01.83ID:A4Q9tRB30

居酒屋なくなれば呑みに誘われることもなくなるね


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:02.56ID:KHikit2+M

ぶっちゃけ無言で飲み食いすれば感染率は低くなるけどな。
注文もタブレットか紙に書く。


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:41.51ID:D1pZ/LEm0

>>190
シュールで草


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:32:04.28ID:/OtZtKrP0

>>190
それ集まる意味ある?


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:33:09.39ID:p7Bq0OSxp

>>190
仲間内は筆談か手話でコミュニケーション取るようにすれば完璧やな


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:07.60ID:RePpQrRQ0

流石に忘年会で部署全滅ってなったら社内からも非難されるだろう


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:07.91ID:3TeFu1qA0

来週こっそり東京の友達に会いにいくわ
かかったら辞めるしかない


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:59.14ID:zdsVIOne0

>>192
病院行かなきゃバレないやん


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:08.55ID:ZdWkz+aT0

ワイドショーとかの飲食店の反応もう見飽きたわ
さっさと潰れてどうぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:32:22.29ID:Vgmbo/nw0

>>193
早めに廃業しとる人たちのがずっと賢いと思うわ
このままズルズルやっててもいつ潰れるか分からん恐怖とか資金繰りで悲惨やろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:23.70ID:AxS1D2YN0

幹事もほっとしとるはずや


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:26.38ID:gqM2B8eE0

うちは忘年会なしになってお詫びとコロナ対策金って名目で今月3万くれるらしい
忘年会なくて悲しい


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:32:08.54ID:2gz4mBFQM

>>196
めっちゃええ会社で草


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:27.92ID:FYAgDZ5P0

もう二度とやらんでええぞ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:29.58ID:ULJJDAMy0

なぜ忘年会に期待してしまったのか


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/19(木) 20:31:40.20ID:2l71YBzu0

何で上の奴らって飲み会やりたがるんだ
歳取ったらそうなるのか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605784599/
未分類
なんJゴッド