日常ってアニメ当時無駄に叩かれてたよな???

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:52:56.54ID:BpQkspBaM

あれ意味わからんかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:53:15.79ID:BpQkspBaM

おもろかったやろ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:53:29.69ID:2mA6GPb70

おもろかったで


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:53:50.59ID:E47KIWX90

おもしろかったよ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:53:53.50ID:BpQkspBaM

叩かれすぎててかわいそうやったわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:54:33.380

NHKで再放送されたとき
ネタの間に挟まる京アニオリジナルのわけわからん
無駄な部分をカットしまくって好評だったのは草


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:11:15.42ID:E8cFuGXeM

>>6
本放送時はリタイアしたけとどNHK版は見やすくて最後まで見たな
この前abemaでやってたから見ようと頑張ったけどやっぱ4話くらいで見るのやめたわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:54:38.90ID:+Lkt0xCm0

テンポ悪いテンポ悪いやたら言われたよな
面白いから別にええやんて思ってたが


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:57:48.14ID:31ZOGWM/0

>>7
日常もうほとんど覚えてないけどテンポ悪いと感じたことなかったわ。他のアニメの方がよほどテンポ悪いやろ。まあテンポ悪いって思う作品はギャグアニメとかじゃないけど


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:54:41.35ID:1PiZEuOJp

プロダクションエース声優ゴリ押しみたいなやり方したからやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:55:03.29ID:RQiRVqQ2a

ギャグ漫画は動きとか脳内で補完するほうがおもろいわ
出来たものを押し付けられると寒い感じがする


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:55:28.45ID:/tM+vu+BM

やらおんのせい


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:55:43.14ID:9LrVFTe3a

みなみけとかいうガチの虚無のせい


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:57:16.67ID:3Hu8fg0o0

小学生中学生の頃にNHKで見てて今大学生社会人って人多そう


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:58:04.54ID:qlGXZkA00

なのと会うまでが長い



16:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:58:23.66ID:Q/jhXS2S0

いちいち10秒くらいのブリッジ入れてくるのは絶対いらんかったやろ
NHKではカットされてたが


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 04:59:16.69ID:E47KIWX90

12話辺りから尻上がりに面白くなったきがする


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:00:39.96ID:7UwHtpNsa

コーヒーショップの話ガイジンに共感されてるの草生える


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:00:42.58ID:uxuT7Ezn0

ぶっちゃけちゃんみお回以外いらん


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:00:48.79ID:61eyqL+GM

これのせいでマリーローズがちゃんみおって言われる


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:01:15.40ID:6sewtscFa

基本的にスローな日常やからな
テンポ遅いは見方が間違っとるだけ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:02:24.60ID:Is9wra4+a

笹原とみさとの掛け合いはアニメでよかったで


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:04:43.01ID:3ZnGDzSwd

まあ当時の京アニで一巻の売り上げが3500枚程度だと爆死扱いされるしな


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:05:44.16ID:KWVwud820

ネジがついてるアニメだっけ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:06:12.78ID:kFsq8E+6a

焼き鯖回とヒヤシンス回が面白い


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:07:35.07ID:+I/89fZJM

ただのギャグアニメとしてなら叩かれる事はないけどけいおんを作った京アニのって考えると期待値と落差でキレるのもわかる


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:14:00.66ID:E8cFuGXeM

>>27
きららのAチャンネルは挿入歌除けば日常物として手堅かったのもあるやろな、けいおんファンが見たかったのはあっち


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:07:41.16ID:PciB4i9K0

NHKの再編集版のせいでサンテレビの再放送が中途半端に終わった記憶


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:08:00.10ID:PvFc50vj0

京アニがにわかオタクに有名だったからだろ



30:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:08:45.98ID:bjs+WbM50

前山田健一がまだニコニコの歌い手みたいなイメージが強かったせいもあるよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:11:23.85ID:ZDY7i+uA0

小学生の時初めて見た深夜アニメで思い出深いんや・・・
叩かれてるのを知って凹んだ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:11:27.06ID:sJNaSgNMd

なんかスベってた


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:13:46.99ID:jsIQZ4WN0

EDが今聴くとステキ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:14:23.01ID:R4tFWlL9M

坂本の声が絶望的に合ってなかった


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:16:00.65ID:PciB4i9K0

もし続編あってもオリジナルキャスト揃わないんやろなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:16:03.16ID:8TTYtlca0

京アニ全盛期だったしヒャダイン嫌いな奴も多かった


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:17:38.92ID:6sewtscFa

カートゥーンネットワークでエンドレス再放送


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:18:29.50ID:qV4ow05ga

これのアニメに文句言ってる奴は原作見たら卒倒しそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:20:29.18ID:Lk812PwJd

コーヒーコーヒーしてない!
好き


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:22:54.41ID:3ri0p44Y0

半分ヒャダインのせいやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:23:43.42ID:sLjkhNEIa

>>42
これはかなりあると思うわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:23:53.95ID:GPEOxxNc0

NHKでやってた時に小中学生だった奴に人気高い


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:25:38.87ID:NwPD9zvU0

焼き鯖で喧嘩するとことカフェの話は何回見ても面白い


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:26:56.96ID:PciB4i9K0

財布落とした遊園地回大好き


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:27:15.97ID:s3SScO/j0

OPをヒャダインが歌う必要あったか?
曲自体はええと思うけど


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:28:26.70ID:PciB4i9K0

>>47
もうあの歌以外考えられんやろ
それぐらいピッタリやったget wildレベル


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:27:40.46ID:KubXWLHE0

ハッセって当時異常に叩かれてたよな


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:27:52.80ID:bN1ArCjkr

オタクじゃないクラスメイトが結構見てたわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:29:17.27ID:mPc/wEPy0

囲碁サッカー部ってなんなん


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/02(月) 05:30:17.39ID:wydmBPSR0

坂本がゆっこにありがとう言う場面まじ好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604260376/
未分類
なんJゴッド