鬼滅の刃の映画が100億ってなんか恥ずかしいよね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:44:21.45ID:iajMzsiqa

実際同じ人が複数回見てるだけで、人数はベイマックスと変わらんぐらいちゃうの


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:44:54.43ID:8Sbt6uyp0

これがクールジャパンやぞクソガキ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:44:56.81ID:RDIQ0F6w0

映画通(笑)


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:09.60ID:wyJYNuTs0

ベイマックス笑


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:34.01ID:nZmTxOHP0

予想と憶測で叩くとはたまげた


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:35.04ID:LL52OL6N0

専門家かっけえ…


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:35.31ID:qF6Kdr1ga

尾田くん、見苦しいぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:35.44ID:h3nxzfytp

君の負けやで


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:41.41ID:FQj5uONc0

映画館の救世主や


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:49.24ID:eYc07Orb0

千と千尋超えるってまじ?


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:45:57.08ID:aySOyPCsa

今時金落とすのヲタクだけやし…


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:22.58ID:+gDjGhq5p

>>11
鬼滅ってもう子供らのもんやろ
ショッピングモールの鬼滅グッズコーナーとかゲーセンの鬼滅のプライズに群がってる子供連れ家族ばっかやで


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:46:07.26ID:VvGtMXk30

映画館はそら気合い入れるよな


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:46:22.04ID:FITENMMb0

君の刃


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:46:29.38ID:Rkjd3I8aa

お前が何を恥ずかしがるんや


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:46:29.63ID:cuHylgb+0

まだ始まってもない映画の興行成績で叩くなや



17:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:46:44.27ID:VkfZDQJua

映画で重要なのはリピーターだし


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:00.67ID:xcKFr8c00

アナ雪超えやぞ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:04.68ID:9rPwnkkX0

尾田くんネガキャン必死やな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:07.28ID:sTklT3hFM

特典転売するだけで儲かるのにやらんのか


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:09.46ID:dyetfAYtr

予約だけで席半分埋ってるらしいやん
スケジュールもパンパンに入れとるのに


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:49.05ID:AhBGiRfZp

>>21
普段映画見ないの?
クソみたいな映画以外はそんな感じだよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:17.91ID:12YiNdQoa

コロナで100億は厳しくない?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:24.74ID:lPFjkH0G0

鬼滅アンチの名称は尾田になったんかw


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:32.19ID:lUq+s2sp0

稼げない邦画が情けないと思え


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:32.63ID:IdGc8mN80

記録に残るけど記憶に残らないパターン


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:43.37ID:tVeznF/y0

君の縄よりましやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:47.11ID:iajMzsiqa

どうせ複数ある映画特典で釣ってるんやろ?
いや、漫画自体は面白いと思うけど、売り上げに比例するほど面白いかと言われたら違う気がする


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:45.54ID:dyetfAYtr

>>27
今んとこ週替わりとかランダムとかはないで
先着450万で特典はあるけど今日日ワンピースでもやっとるわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:47:53.42ID:eay/N3mo0

ベイマックス好きだけどcmの感動推しは正直詐欺やろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:01.30ID:eV3dXPOlM

ワンピ超えは確定でどこまで伸ばせるのか
コナン超えも全然あり得るからなー



30:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:05.14ID:eYc07Orb0

鬼滅信者ふえすぎて草


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:27.07ID:KqA35FOWd

尾田くんは先の時代の敗北者じゃけぇ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:28.25ID:ZE/P9sY0r

映画でやる部分って面白いん?まだアニメ3話までしか見てないんやが


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:41.04ID:aR0rZZKua

クラスター化待ったなしやな


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:07.55ID:VvGtMXk30

>>33
流石に対策は万全やろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:44.99ID:eV3dXPOlM

複数ある映画特典はワンピもコナンも一緒やん?


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:50:51.10ID:sIgzQI320

>>34
コナンはないぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:48:59.28ID:1KexHeSJ0

君の名はの時も嫉妬してた奴おったよな


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:01.59ID:7Tcg6c310

TENETがあっさり負けそうで悲しい


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:07.65ID:a6e4dgd2F

どうせアニメーターはあんまり貰えないんだろうなと思うとなんだかなあと思うわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:50:27.14ID:1KexHeSJ0

>>39
社長は脱税してたからな、アニメーターなんて金のなる木にしか思ってないで


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:10.45ID:0Izqt4qP0

読んでるけど言うほどおもろないな
よくあるジャンプのバトルモノやん
てかロリータ剣心でええやん
何がウケたんや?


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:59.49ID:ZE/P9sY0r

>>40
アニメの戦闘シーンらしいで


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:43.79ID:EyxqnFfkr

幼稚な民族やからな


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:49:58.25ID:DAFdZSGE0

100億も行くわけねーだろガイジ



66:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:29.51ID:KqA35FOWd

>>43
100億いかないとか下手か
越えられないハードル上げて叩くのが正解だぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:50:01.32ID:Zyxo4rAY0

まんがの売り上げ考えると3日で200億人はいくやろ
コナンの何倍だよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:18.22ID:ClNQ5K+s0

>>45
コナンレベルで終わるはずないわな


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:43.22ID:ZE/P9sY0r

>>45
いや、コナン映画は毎年恵方巻き食べるようなもんやし


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:50:18.27ID:+HV44BSJ0

大草原


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:08.55ID:u3aAd8PKp

ワンピースとかいうオワコンの信者が鬼滅の刃に嫉妬してるんやな


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:12.84ID:IdGc8mN80

全然相場知らんけど君縄くらいいくんやないの?


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:16.49ID:gJjQFQ+h0

なんJでの鬼滅の話題
数字の話しかしないよな


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:18.77ID:rnVG669Ja

恥ずかしくなるってことは制作側か?
ちゃうならなんで恥ずかしくなってるのか意味わからんぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:47.63ID:msMurjgsd

コードブルーとか踊る大捜査線と一緒やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:51:58.69ID:DAFdZSGE0

スクリーンの数がヤバいと言われてるのはコロナ対策で分散させるためにやってるだけだからな
勘違いするな


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:08.66ID:y775qqk/0

尾田イライラで草


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:53.69ID:Zyxo4rAY0

>>61
イライラしてるのはお前であって尾田さんはなんのメッセージも出していないぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:20.83ID:S/wGd46B0

尾田くん見損なったぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:23.67ID:dyetfAYtr

コロナはいうほど影響ない今日から俺はが50億いっとるし



64:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:24.23ID:/67vGnne0

公開させしてないのにすでに嫉妬してて草


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:28.03ID:ZlKQ5NeI0

普通に世界でもアベンジャーズ超えそうなんだよな
アカデミー賞最有力候補


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:30.66ID:0lFhRAXA0

いうて上位の映画つまんないのばっかだよな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:39.79ID:WsVUY6Jea

内容知ってる映画見に行くのって面白いんか?
ワイ漫画で内容知ったらアニメみないわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:15.61ID:ClNQ5K+s0

>>69
殆どの映画は原作あるやろ
何言ってんだ…


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:52.55ID:OVACG54Pa

君の名はとかいう電通案件より全然ええわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:54.55ID:VUqjrWlkK

気滅って鬼出ない場面の方がおもろいよな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:25.20ID:OVACG54Pa

>>73
ワイはみんなで修行してる時が一番好きやわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:52:58.60ID:VrzckHlW0

コロナ解禁で娯楽に飢えてる層はとりあえず見に行くからこれで国内3位入らなかったらゴミ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:01.77ID:7bU2cSqJ0

列車編までは許してや
自殺しながら攻撃するとこ好きなんや
刀鍛冶の村からはほんまつまらんくなったけど


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:53.06ID:s/jPJh2ea

>>75
遊郭編は


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:28.89ID:/67vGnne0

でもワンピースはチンピラや低学歴に大人気だから


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:28.85ID:iZGuoQlQM

腐女子味方につけたらホンマ強いな


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:45.28ID:zC1qymkdr

>>79
腐女子なんて最早マイノリティーやで


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:53:46.94ID:eneSXgClp

女人気ある映画は強いからなぁ…
山pのコードブルーですら80億くらい行ってたろ



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:00.05ID:fRzz1Lv60

今って大作洋画が延期しまくりで上映する映画が本当に無いから映画館にとっちゃ鬼滅が救世主
海外の映画館なんて軒並み死んでるから日本は大分マシな状況


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:05.11ID:u3aAd8PKp

なんJ民「ワンピース!チェーンソー!彼岸島!」
全部鬼滅の刃に負けてるやん


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:19.20ID:eYc07Orb0

鬼滅信者イライラやん
煽られたらワンピ信者と変わらんな


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:16.37ID:InRi0wCc0

>>88
爺J民やん


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:23.73ID:XObic9kB0

いうてジブリも最初は気滅みたいな感じで叩かれてたんやぞ
神格化されたんも2、3年たって定着してからや


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:16.96ID:DAFdZSGE0

>>89
まずなんでジブリと比べてんねん
そんな格ちゃうやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:59.66ID:msMurjgsd

>>89
いつ叩かれとったんや?


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:53.14ID:X3zEQXTd0

>>89
叩かれたのはわからんがラピュタは最初評論家から悪く言われとったな


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:34.56ID:of0p0iJY0

鬼滅速報!!!


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:54:54.74ID:UwVyqoxq0

多分君の名はとかと同じで女と子どもがリピートするやろし
なんだったら週ごとに違う特典とか出してくるかもしれんから伸びるかもな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:09.08ID:1KexHeSJ0

ワンピの最高興行収入が69億やからな
10年くらい前の絶頂期や、100はギリやないか


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:23.10ID:dH75/zFKp

海外でもアベンジャーズが1位なんだから変わらんよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:23.90ID:iajMzsiqa

なぜ鬼滅vsワンピになってる


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:36.01ID:DzkiQ5Ypd

コロナなかったら歴代1位やろな


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:34.50ID:VvGtMXk30

>>103
いやコロナがプラスに働いてるやろ



119:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:58.28ID:DAFdZSGE0

>>103
こういうきっしょい信者死んでくれ


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:36.17ID:sTklT3hFM

イナゴ女はすぐ移るから廃れる


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:42.31ID:SG68FJQ3a

彡(^)(^ )「心ぴょんぴょん!wチノちゃんすき!w優しい世界!w」

彡(●)(●)「鬼滅キッズの妹路地裏のゴミ箱に捨てたいわ」


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:52.85ID:W90uHy7x0

妖怪ウォッチやおそまつさんや進撃と同じ匂いがする
そのうち忘れられるんやろなあ


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:35.46ID:aySOyPCsa

>>106
わかる


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:20.36ID:u3aAd8PKp

>>106
それでええやろ完結作やし


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:55:53.33ID:fHBauoO4M

尾田くん……見損なったぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:00.22ID:/EwXKzdhd

ぼくひでの10倍で草


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:15.64ID:nZmTxOHP0

最寄りの映画館は3000円の豪華版パンフレットの整理券朝から配るとかいっとったわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:25.24ID:XybwMbAca

ワンピ NARUTO BLEACH→必殺技の名前みんな知ってる
鬼滅→知らないwww


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:26.16ID:Zyxo4rAY0

>>112
すまない
うえのもわからないんだ


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:26.27ID:4yOV5dhma

簡単なワンピースの説明

◯◯の国がやべえ!

◯◯に悲しき過去

なんかごちゃごちゃ戦う

宴だぁ〜!!!

をループしてるだけだよね


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:54.86ID:u3aAd8PKp

>>113
ほんま海上戦やらんわな


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:53.14ID:dRGNTPR/0

ワンピも映画はなんか特典つけてなかったっけ?


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:56:59.92ID:8bOQDLf9a

ドラゴンボールもワンピースも海外込なら100億いってるのでセーフ



124:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:17.13ID:lumqhP03r

お前らは映画館来るなよ〜
チー牛が1匹でいたら見苦しくてしゃーない


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:29.58ID:nN8o5c56r

>>124
たれwww


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:44.19ID:fNQHEAaQr

>>124
やめーやwwwww


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:01.70ID:7OC6EygOr

>>124
辛辣で草


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:19.16ID:DAFdZSGE0

>>124
むしろ群れたチー牛だらけやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:33.81ID:of0p0iJY0

サムライタフワンピドラゴボハンタスラダン北斗ジョジョ彼岸ファブル……
このあたりは内容が語られるのに鬼滅


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:57:38.53ID:ze9/dsoD0

100億行くわけねぇじゃん
なんj民ってそんなバカなの?


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:07.70ID:rHtaxm+lp

ワンピ〜!やべぇな今の攻撃!


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:08.06ID:5a+trvCz0

ワイ予約した回満席になっててコロナこえーわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:37.52ID:6ZJkTZ7Up

でもONE PIECEには非公式アートプロジェクトのBUSTERCALLがあるから


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:46.03ID:VvGtMXk30

席の埋まり具合見るにもうみんなコロナ気にしてないよな


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:58:53.74ID:jkqn6CTJ0

すーぐ鬼滅とワンピの対立煽りに発展すんな


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:08.13ID:dgOw99uy0

近所のイオンシネマですら1日15回上映とかスゴいことになっとるな


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:23.19ID:mbll+2FHa

ワイナンパ師、鬼滅を見に来た美人腐女子をナンパしに行く模様
…流石に数人は美人おるよな?


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:42.07ID:5h1EMIqur

【悲報】鬼滅さん、日本で一番人気ある映画館(GSS)でいまだに満席ゼロwwwww



167:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:28.63ID:3/qg0EXzr

>>151
それはまずい…


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:40.83ID:OEYMHIhDr

>>151
もうやめべ


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:58.67ID:JrxIWuFIr

>>151
ひん


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:27.96ID:fAg8f/sMr

>>151
グランドシネマサンシャインやろ?
初日は平日だから仕方ないと思ったけど土曜日もガラガラで草


251:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:59.11ID:pnaRzwxO0

>>151
これ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:43.73ID:LGHbQDSi0

ドラえもんを越えたのか


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:45.29ID:y775qqk/0

近所のイオン見たら上映回数ヤバ過ぎて草


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:48.67ID:1v2KYVfEd

尾田くん…


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:54.44ID:eYc07Orb0

チー牛と女チー牛とインキャガキが来るで
くさそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 06:59:55.44ID:X3zEQXTd0

鬼滅あんま面白いと思わなかったけど列車編は面白かった


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:05.58ID:eneSXgClp

千と千尋の時は毎日メディアで煽ってたイメージやわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:09.29ID:IqpZYmzP0

新海誠超えとか有り得るんか?


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:13.08ID:XxxFQPE1a

チー牛完全敗北で草


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:13.07ID:oR0heEj30

キメアン怒りのごちうさ観賞


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:04.68ID:s/jPJh2ea

>>163
あれは怒りの感情で観ていいものじゃないような



166:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:27.67ID:pc34F44T0

リピーターが頑張った程度じゃ100億は届かない

それはコナンで証明されてる


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:49.95ID:ELykI0Kud

>>166
コナン如きと比べんなよ


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:00:54.74ID:0TQBeqTl0

子供が親と一緒に行くし鬼滅ババアも行くやろ
100はいきそう


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:06.93ID:NvaYNtoDd

チー牛はひで(笑)でも観てろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:29.24ID:sTklT3hFM

飛行機ビュンビュンおるやん


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:01:34.16ID:4yOV5dhma

尾田「いくらベテランの作家さんと集まってもヒットの度合いが違うと話が合わない。
単行本の売れ方や映画化の話にしてもこれ言ってもわからないよな(笑)ってのがあるから話せない。
岸本さんはギリギリ僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:01.53ID:eXB2/2+Xa

尾田「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:29.81ID:De51Po3G0

実際尾田は凄い嫉妬してそうだけどな
というかそういうやつでないとあそこまでの長期連載できんやろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:37.72ID:SotmScWLa

1(中)お前は物事をあせりすぎる
2(遊)爆発して死ぬのに?意味ないよ
3(捕)半分は当たっている 耳が痛い
4(二)師匠がどう思おうが失望されたかどうかはオレが決める事にするよ
5(一)その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
6(左)勇を失ったな
7(三)散体しろ!
8(右)やっとらしくなってきたな
9(投)よかったな で…それが何の役に立つ
監督 まるで八丸くんみたい…


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:40.62ID:m5eLiCWld

日本の実写映画がうんこ過ぎるのがいけないんや
だから皆アニメオタクになるんよ
東京の低レベルな芸能界への失望や


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:44.63ID:1KexHeSJ0

>>188
生身の人間見たくないんやろなって所はあるやろな
アニメのがかわいいしカッコイイもん仕方ない


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:05:31.28ID:u9ar4t//p

>>188
邦画とかドラマ見てる人は他にも趣味があってそっちにもお金使うからな
アニオタはアニメグッズにしか金使わないから人気あるように見えてるだけ


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:09:17.97ID:2Yvh0lp5d

>>188
というか邦画って漫画原作ばかりだよな
これじゃアニメ映画と大差ないで


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:43.35ID:wmbBGa+70

どの映画もリピーターだのみやろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:47.80ID:cHSjx7Hyp

前から言っとる奴おるけど100億なんていくわけないやん



201:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:16.17ID:De51Po3G0

>>192
コナンで98億だから今の鬼滅が100億行くのはありえなくもないやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:50.57ID:6tQwm8U0a

まあただの総集編で視聴率16%取ってしまったんやから普通に人気は認めたろうや


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:56.45ID:1KexHeSJ0

ジャンプ初の100億は行って欲しいよな
無論国内だけでや 映画がイマイチ強くないんだよ


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:04:20.46ID:s/jPJh2ea

>>195
海外込みで100億超えってのはあるの?


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:56.65ID:CP1rU2SP0

何回も同じ事する奴は確実に脳に障害がある


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:02:57.34ID:SotmScWLa

約15年の連載となった「NARUTO」を挙げ、「構想段階ではサムライ8はどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、
「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」と推測。


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:02.68ID:X3zEQXTd0

良くアニメは原作ばかり売れてアニメにお金が入ってこないって制作側が愚痴言うけど
今回はどっちも儲かったな


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:14.55ID:me/rH6pr0

女は男以上に売れてる物に集まるし映画は元から女と子供向けが強いから諦めろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:22.45ID:SotmScWLa

尾田栄一郎「岸本さん、連載ナメてない?」
岸八 「そうかなぁ…」


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:27.79ID:4rnzm+oCp

リアルでもなんJでも鬼滅の話全然しとるやついないんやがどの層に人気なんや?


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:04:38.73ID:9rPwnkkX0

>>203
言うほどリアルで作品に限らず漫画の話なんかするか?


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:07:37.28ID:u3aAd8PKp

>>203
陰キャなんJ民のリアルなんかチェー牛しか話に出てこないやろ


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:21.51ID:Dqka7Wna0

>>203
30〜40のおばちゃんやなかったっけ


286:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:11:52.04ID:Q3kE1Z/e0

>>203
アナ雪とか好きな層や


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:32.17ID:HOQ5e05/a

ワンピで100億超えれなかったんだから格下の鬼滅如きが超えるわけないだろ



205:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:33.69ID:VvGtMXk30

なおアニメーターの給料は上がらない模様


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:41.26ID:TSTvObAh0

君の名は。の時みたいやね
外野がめっちゃ嫉妬しおるやん


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:51.45ID:mO81kBP5M

ジャンプ作品の映画とかまず売れねぇだろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:03:57.64ID:ztB3dGSma

コナンの時点でな


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:04:21.52ID:41f7fxZua

100億って何人ぐらい観たら達成できるんや?


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:04:46.28ID:1ArF26EPr

100億くらいなら余裕やろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:05:03.05ID:pc34F44T0

漫画330万部刷って店頭で余ってんの見ると特典450万は妥当な数字よな

子供の付き添いの親に配ってもギリギリ捌ける


295:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:13:09.75ID:mO81kBP5M

>>218
なんも知らんくせにそんな事言ったらあかんで


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:05:35.81ID:0lFhRAXA0

天気の子、アナ雪2よりちょっと上と予想


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:25.31ID:DAFdZSGE0

>>224
マジでそんなこと思ってる信者だらけでほんと草


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:05:36.81ID:e2btHED5a

尾田「逃げてなんぼのォ〜」


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:12.68ID:SOwP1fYRa

>>226
尾田(おでん)に候!!!


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:22.14ID:qnmzSkCha

>>226
尾田(おでん)にそうろう!!!


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:05:44.42ID:VxvZWQP7a

いい加減尾田sageやめーや
尾田に負けた岸本信者と久保信者と鳥山信者と諫山信者の仕業だろ鬼滅叩き棒にしてんじゃねーぞ


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:03.26ID:uAMEdwLCa

そこまでいかなくね


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:16.15ID:Zyxo4rAY0

政治豚があばれだした


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:17.12ID:VxvZWQP7a

尾田に負けた岸本信者と久保信者と鳥山信者と諫山信者暴れててだせぇ


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:30.58ID:Psomow2KM

コナンも安室がメインの映画ってだけで100億弱まで伸びたからな
鬼滅もそれ以上伸びてもおかしくないけど
腐女子人気の高い柱が今回不在だから微妙そうでもある


264:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:09:57.71ID:6V16lU5Yr

>>235
なんか勘違いしてるけど腐女子って大した影響力ないで
うたプリの映画が18億くらいやし安室の漫画も新巻10万部くらいしか売れてないぞ
重要なのは親子や


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:47.84ID:z5pXslbMH

100億行かないと思ってる奴はさすがに世間知らな過ぎ
だれともコミュニケーション取らない引きこもりなんだなあ、と


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:19.65ID:Zyxo4rAY0

>>236
さすがにJ以外で鬼めつの話したことないで


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:06:57.76ID:ITRObPcFd

君の名はが250億
鬼滅がその程度で終わるわけないから300億は余裕圏内なんだよな


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:07:31.47ID:VxvZWQP7a

岸八(笑)KBTIT(笑)鳥山(笑)諫山(笑)手塚治虫(笑)

全員尾田より下で草


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/15(木) 07:08:01.26ID:fjpM8Q1jd

というかワンピースがおかしいんだよ
あれだけ漫画売れてるのにアニメのクオリティがあれじゃ誰も映画見に行かんわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602711861/
未分類
なんJゴッド