高学歴ワイ君就活無事失敗して公務員目指す

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:47:30.29ID:mmYb5zpY0

ええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:47:58.99ID:mmYb5zpY0

ええやろ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:48:10.04ID:Yy1jZUrp0

ええんやで


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:48:42.29ID:mmYb5zpY0

就活舐めてたわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:48:49.01ID:bNVlvTzT0

来年から公務員の難易度あがるで?


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:49:02.48ID:mmYb5zpY0

>>6
コロナでか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:49:49.01ID:mmYb5zpY0

そもそも公務員なる層ってコロナの影響そこまで受けんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:49:53.88ID:dgQT1qAFM

無理やで
筆記は通っても面接で詰む


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:51:03.54ID:mmYb5zpY0

>>10
何でそんなこと言うん?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:51:04.29ID:ms3VItOF0

学歴は?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:51:18.53ID:CfDnF3Qda

高学歴ってどのへん?
あと失敗ってどんなこと?


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:52:06.63ID:mmYb5zpY0

>>15
平均年収500万や


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:59:19.83ID:BjQmgxgl0

一レスで無能を晒したイッチ

17 名前:風吹けば名無し :2020/10/14(水) 19:52:06.63 ID:mmYb5zpY0
>>15
平均年収500万や


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:52:42.31ID:mmYb5zpY0

おかしいやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:52:51.77ID:mmYb5zpY0

こんな終わり方あるか?


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:53:39.33ID:aIVoSYJn0

公務員もかなり面接重視になってるけどな


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:53:40.59ID:mmYb5zpY0

言うほどあがらんやろ?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:54:09.05ID:8DvBXd9dd

あがるやろそりゃ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:56:18.43ID:mmYb5zpY0

答えたくないから流したんやろアホかお前


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:56:59.46ID:BjQmgxgl0

>>28
お前だけやで
そう思ってるのは


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:56:38.41ID:bNVlvTzT0

とりあえず早慶くらいで高学歴って言ってると痛い目にあうから今すぐ勉強したほうがええで
東大ならなんとでもなる気がするけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:57:51.10ID:CfDnF3Qda

答えてくれてありがとう
年収500って失敗なのかな、へえ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:59:08.91ID:mmYb5zpY0

>>34
高学歴からしたら失敗や


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:58:19.56ID:YhRRSIeL0

倍率めっちゃ上がるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:58:20.72ID:BjQmgxgl0

就活ってのは
勉強だけ出来る奴が勝つわけではないからな
高学歴なのは当たり前
その上でコミュ力、容姿、要領の良さが求められる


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:58:39.51ID:ckT4Gzsl0

参勤交流のワイでも780万の企業に潜り込めたからな
まあ20卒は売り手やったから


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 19:59:39.63ID:bNVlvTzT0

>>37
21も正直高学歴なら売り手やったで
まともな就活してればコロナ前に内々定ほぼ確定コースやったし


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:01:41.03ID:BjQmgxgl0

そもそも学校のレベル言っただけで
特定なんかされるわけがないのに
答えないってことは嘘ってこと
イッチがコミュ障無能晒しただけやな
おつかれどんまい


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:03:51.90ID:ZgpOqIbO0

そして、それが失敗して次は公認会計士を目指すんですね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602672450/

未分類
なんJゴッド