「龍」と「ドラゴン」が秒に同一視されるようになった理由wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:19.27ID:q7QN5Ck80

全然違うやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:48.59ID:LsIEfUiL0

昔は一緒だった


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:55.98ID:yVYqzT/d0

同じやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:12:39.00ID:DXb86aiW0

龍は知恵を与えてくれるってゴジラでチャンツィイーが言ってた


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:23.87ID:AOGc2Yen0

龍 長いやつ
ドラゴン 翼はえてるやつ
のイメージ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:14:41.74ID:ALh3Vh+00

龍は水でうねうね
ドラゴンは立派な足があって羽根生えてて火吹く
顔は似たようなもん


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:15:07.05ID:dtXO3lTw0

龍は神通力的なもので浮いてる
ドラゴンは翼で空飛んでる


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:15:13.52ID:5eKb1qend

りゅうは昔飛んでたけどドラゴンは架空上の生き物やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:15:21.74ID:5qSJyR8g0

むしろよくあんだけ似た生き物を想像したと思う


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:06.66ID:wRH5ohEd0

ドラゴンと同一視されてるのは竜だろ
龍は違う


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:48.16ID:RpIXR1D3d

>>10
めちゃくちゃ頭悪そう


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:43.36ID:HmudND/J0

>>10
龍と竜って漢字違うだけで同じもんだぞ
国と國みたいなもん


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:34.62ID:p8Rsn34La

>>10
ワイはきみの言いたいことよく分かるで


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:36.95ID:fkRTYHEdd

>>10
言いたいことはわかる
ゲームや漫画の影響力ってすごいわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:10.85ID:jwhthjxB0

東洋では神的な扱いで西洋では怪物的な扱い って理解しとるわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:26.00ID:jhEJVMGZ0

龍はギャラドス
ドラゴンはカイリュー



14:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:26.61ID:g4LIfzmL0

それぞれ蛇とトカゲってイメージやな ごっちゃにした責任はドラゴンボールとモンハンにあるとワイは思う


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:58.67ID:WpXQ+iIbd

>>14
ドラゴンの語源は蛇やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:33.81ID:+VG69W9ea

秒にって


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:34.54ID:vzDjKTTm0

ドラゴンボールで神龍呼ぶんやから同一やろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:43.11ID:HmudND/J0

龍はもともとは蛇の神やろな
ドラゴンはよくわからん


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:05.83ID:g4LIfzmL0

ドラゴンボールで来るべきは龍やなくてドラゴンやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:12.11ID:IjUfzpvL0

この国じゃエンペラーとゴッドを同一視してるのに比べりゃ誤差みたいなもんだわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:31.26ID:jhEJVMGZ0

>>21
どっちかというとゼウスとゴッドじゃない?


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:46.69ID:ALh3Vh+00

ドラゴンで出てくる絵文字龍やんけ
ドラゴンの絵文字ないんや意外だわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:25.30ID:hiF3olZWp

十字軍の遠征で初めて見たワニぶっ殺して頭持ち帰ってスゲーバケモンおったけど倒してきたんやで!その名もドラゴンや!とか最初に言い出した奴どんな気持ちで言い出したんやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:32.41ID:58gr8r1Od

ドラゴンボールで呼び出されるのは龍よなって書こうとしたけどよくよく考えたら矛盾してるな


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:38.12ID:SfbUBhbq0

ドラゴン→リザードン的なの
龍→ギャラドス的なの
ってイメージ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:33.38ID:jhEJVMGZ0

>>25
や〜いワイの方が早かった〜ぷっぷ〜


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:11.20ID:g4LIfzmL0

リオレウスを火竜って表したらそりゃそういう認識になるやろと


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:37.17ID:heITCRFud

>>27
モンハンで義務教育終えた男おるやん
でかい爬虫類を竜って訳すのは恐竜もそうやんけ



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:28.54ID:CN+iCGSh0

ドラゴンは2足で龍は4足のイメージ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:44.66ID:bWgSIRYv0

藤波辰爾みたいなもんか


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:22:40.95ID:rnEfcBeNr

龍はヒゲ生えててドラゴンは腹出てるイメージやで


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:40.34ID:/pRjWPmJ0

竜は恐竜からの連想やろ?
龍はどっから来たんや?


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:09.79ID:EDf3x22Hd

>>34
恐竜の竜はどこから来てるんや


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:41.33ID:/i+Nvbyua

ユングやね
地域も全然違うのに、なぜか神話の奥底には同じものがあるって話
中国もギリシャも地域的つながりがなかった頃からなぜかおなじ龍という伝説の生き物がいた
集団的深層心理の共通点がある


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:40.44ID:lv4xHV0wa

>>35
それって人間の想像力に限界があるってだけちゃうの


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:25.17ID:AvonlvvDH

おなじものやぞ ソースはMTG


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:27.51ID:dtXO3lTw0

ハクリューはドラゴンでカイリューは龍なんか


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:05.23ID:NDjDcvjV0

竜と龍は別のものを指していて〜って日本のオタクマンガやオタクゲームの一部でのみ広まってる話で
学問的にはそんな区分は全くないんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:07.71ID:3ESr0Gf4d

>>39
そらそうよ
龍は竜の新字で意味の違いはない


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:39.68ID:KQ9y6R1u0

龍=青龍
ドラゴン=ウロボロス
なイメージ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:55.56ID:89LSZDU90

ワイバーン、ドレイクとかいうよーわからん存在


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:57.92ID:2/5IMtyQ0

竜ってワイバーンやないんか?


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:49.16ID:2hwcMfTU0

飛ぶ蛇とヘビ羽の生えたトカゲやんな



50:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:58.53ID:+TB4+bHu0

ウィルムとかドレイクとか竜の形で色々呼び方あるからな西洋でも


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:40.88ID:8ldWAoxe0

ヒーロー見参!ヒーロー見参!ヒーロー見参!


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:56.54ID:6IqQRXKy0

神龍もDQのドラゴンもデザインしたのが鳥山明という事実


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:05.97ID:JdI1jp1i0

龍は東洋
竜は西洋じゃなかったっけ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:21.20ID:auvb4w7z0

>>55
さっきその話終わったで


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:53.29ID:UXRhiQEoa

ドラゴンはミラボレアス的な奴


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:30:18.32ID:6aDvA6mwa

龍は蛇で
ドラゴンはトカゲやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:51.00ID:tRk1VRTM0

いうてトカゲやし


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:48.60ID:2/5IMtyQ0

西洋のドラゴンも東洋の龍もでっかい爬虫類って着想よく出来たよな
まだ恐竜って見つかってすらない時代やろ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:44.13ID:auvb4w7z0

>>62
竜骨つって化石が漢方にされてたはず


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:41.12ID:3UQhGc7id

>>62
蛇が悪だったキリスト教の感覚と
蛇が治水の象徴だった中国の感覚がたまたま被っただけちゃうか


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:34:05.17ID:Yi9RyW9Ba

台風とハリケーン、みたいなもんだろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:36:07.09ID:fn7PTUGn0

じゃあ辰は?


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:36:38.20ID:3b8xIBtQ0

西洋のドラゴンってトカゲじゃなくて蛇がモチーフのやつも結構いるよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:32.25ID:HoGCaahNM

>>67
ギーヴルとかいう清純な蛇



68:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:36:49.10ID:pHC6SyAQa

そもそも近年のファンタジーでドラゴン扱いされとる西洋の神話の奴ら元は蛇とか魚とかやからややこいことなっとる


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:37.98ID:hZmJIzcP0

コモドドラゴン君に聞け


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:48.80ID:zUV2061+d

鬼龍とコモド・ドラゴンみたいなもんやな


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:54.91ID:EDf3x22Hd

そういえば最近なんJドラゴン見ないな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:38.78ID:SHjvy7m9d

竜はトカゲ
龍は神様


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:54.32ID:ryRPALC50

ドラゴンには羽があって
龍には角と髭がある
大分違う


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:06.56ID:HmudND/J0

ヨハネ黙示録の赤き竜(サタン)がエデンの園の蛇とされてるし西洋でも龍と蛇の関係は古くからあるんやな


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:21.01ID:fkRTYHEdd

龍は神様でドラゴンは悪魔というか邪悪な存在なイメージ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:20.88ID:HMnmT1D50

なんJドラゴンは名前の割にやが龍とドラゴンどっちや?


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:55.16ID:0rNtsC1FM

竜はいる
龍はいない


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:02.19ID:fkRTYHEdd

>>86
はえー
竜はおるんか
ファフニールとかリアルにいたんかな


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:02.43ID:RA0WW5xZa

ドラゴンズのシャオロンくんはどっちなんや?
チャイナっぽい名前だし龍なんかあれ


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:48.17ID:2/5IMtyQ0

>>88
歩いとるしドラゴンやろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:25.39ID:H7sYe6WHd

世界樹の3竜はドラゴンっぽいのと龍っぽいのと人型っぽいのでバランス良かったな


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:39.10ID:ig2CHs7Ep

とかげと蛇



94:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:42.79ID:jbEzjeGn0

野 田 内 閣


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:25.56ID:Yypmvnf6M

巨大な爬虫類


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:32.09ID:ZVHcfuEM0

逆やぞ、両方とも単に巨大な爬虫類の化物を指す単語でしかない
龍とドラゴンが違うんじゃなくて文化が龍とドラゴンを分けている


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:35.76ID:FfHQ7zrP0

さあ行こうぜ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:48:35.41ID:pzVzD/Pd0

コモドオオトカゲ最初に見つけた人はやっぱびっくりしたんかな


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:26.26ID:ZVHcfuEM0

東洋と西洋とか言う意味不明な分類
中東インドイラン抜けてるし単純化しすぎ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:30.19ID:2/5IMtyQ0

>>100
その辺ってどっち寄りなん?


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:35.09ID:ZVHcfuEM0

ちなドラゴンの語源はギリシャ語で大きな目、つまり蛇のことなんやが
ワイバーン、ウィルム、ヴルム、ワーム、ヴァイパー、これらはゲルマン語で全部結局蛇や


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:45.45ID:5sdfhikY0

元ネタはどっちもナーガだっけか


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:06.62ID:OuE+Vd/ia

青眼の白龍やろ?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:35.44ID:k562r5Hm0

中国人も恐竜の化石見て想像したんやろ?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:31.84ID:u5vpM2xJd

陰キャの会話


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:48.65ID:HMnmT1D50

ドラゴンがトカゲで龍が蛇やろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:06.48ID:OK0ndEtZM

同一作品で龍と竜区別してるのモンハンくらいしか思い浮かばん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602105079/
未分類
なんJゴッド