菅野智之と大野雄大の沢村賞争い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:03:16.54ID:hyk1k/d30

菅野智之 13勝 114.1回 108奪三振 防御率1.89 3完投 WAR3.9
大野雄大 8勝 117.2回 120奪三振 防御率2.07 8完投 WAR3.7
案外面白い


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:06:27.32ID:wMSYZXCRd

普通に菅野
相手にもならん


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:07:27.12ID:0gqK4lHP0

セ・パ分離したんだっけ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:07:54.98ID:jUqmMyuQ0

パの候補は?(笑)


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:09:06.90ID:wZ3ES4TJM

大野の完投率すごいな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:09:32.56ID:RHDBNo2O0

完投三振は大野の方が多いんやな
これ今後次第ではいい勝負じゃね


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:10:03.70ID:PwLSJekF0

完投型に与える賞だし大野でええやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:39.44ID:wPaNZXZea

>>7
完投を押すならせめて2018年の菅野の10完投は超えなきゃアカンやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:11:10.58ID:0gqK4lHP0

大野が12勝くるいまでいくと見栄えよくなるけどなあ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:12:28.74ID:l0oIjvYd0

菅野かなぁと思うけど個人的には8完投を評価して上げてほしい


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:12:44.29ID:eS2BiPfH0

大野はビジターがね


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:41.20ID:+c3YrLwQ0

大野のほうがスペシャルな成績だけど菅野の安定感には敵わない
自分が中日ファンでも今年は菅野を選ばざるを得ない


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:10.06ID:/j4JTXqIM

>>11
成りすますなよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:13:46.09ID:RnDZewTS0

お互い次で規定いきそうやな


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:14:09.95ID:atuOJ6EN0

イニング多い方でいいよ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:14:24.48ID:Kk9GWJUo0

8完投で8勝?妙だな…



15:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:08.13ID:79AxwjJxd

さすがに菅野やろ
勝ち数の差が開きすぎた


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:36:38.79ID:wPaNZXZea

>>15
まあまず15勝クリアできないからな大野は


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:35.25ID:xzpvaC3n0

先発完投型の投手を表彰するという沢村賞の本来の趣旨に則れば大野しかないんだよな


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:16.04ID:wPaNZXZea

>>16
金子「」


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:16:46.71ID:kdJV6jnr0

山本が1点台になって二桁勝って菅野が2点台に落ちて負けついたらワンチャン山本ある?


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:34.53ID:VWs+8b560

防御率次第やな


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:17:48.95ID:jcoDNqwyH

さすがのー(激寒)


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:07.04ID:nsEqr/FX0

去年沢村賞は完投をもっと重視すべしみたいな流れになったし
大野になってもおかしくはないとは思う


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:18:36.98ID:VLRNyM1Bd

巨人で無敗の菅野に決まってんだろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:10.23ID:20bjtM1rd

>>21
オリックスかヤクルトで無敗ならわかるけど


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:15.15ID:nsEqr/FX0

沢村賞とは別のタイトル作ってほしいわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:40.55ID:20bjtM1rd

>>23
サイ・ヤング賞か


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:04.33ID:EYeGeZA50

>>23
ベスト9あるやん


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:19:55.32ID:FXNg1ypI0

チームの強さが逆やったら余裕で大野やったな


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:01.30ID:j9UH3z96d

大野は残り試合全勝してワンチャン

沢村賞は勝ち星が1番重要やから基準に達しないなら選ばれることはない



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:20:18.94ID:lD7d1qn+0

8勝と13勝の何を比べるんだよ
圧倒的差じゃねえか


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:26.68ID:/oRTWaeba

よっぽど勝ちとか防御率に差が出なかったらイニングが優先されるし大野じゃね


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:07.18ID:X7bFhJXda

>>29
差しかないんやが


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:21:59.49ID:RHDBNo2O0

勝敗はチーム依存ご強すぎる
にしても5勝差はでかいけど10勝以上で菅野より防御率が良くなったら大野でいいわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:57.25ID:wKQfg0Jgp

>>30
10勝ごときで沢村賞はないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:22:35.01ID:wZ3ES4TJM

勝ち星ってより
無敗ってのが印象に強いよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:16.40ID:2hwcMfTU0

菅野が負けて大野が二桁勝利二桁完投達成ならワンチャンある
現時点では比べるまでもなく菅野や


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:54.31ID:nQ7EZvmh0

演出の菅野


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:23:54.52ID:gVHBxh5ca

二人ともダルビッシュよりWAR上なんやばいな
メジャーいけよ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:37.53ID:P0lKG890a

最低でもAクラスに居ないと論外


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:44.02ID:nsEqr/FX0

去年完投数少なかった有原と山口が沢村賞の名を汚すとdisられたうえで該当者なしやからな
どっちも15勝してたし防御率も悪くなかったでも完投少ないし投球回が〜で落ちた


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:24:54.46ID:/OdYbjp40

今年の菅野のときの援護すごくない?


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:22.33ID:wPaNZXZea

>>37
別に言うほどすごくないんよこれが


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:23.74ID:PwLSJekF0

菅野は3点取られても負けないけど大野は3点取られたら負けるからな
勝ち星じゃ比べられないよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:58.88ID:wPaNZXZea

>>40
マーもそうやったやんけ



41:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:38.05ID:Kk9GWJUo0

今年の菅野今日あかんなと言われつつ勝ち続けてる印象


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:51.69ID:fHabcx+I0

大野が二桁完投5完封するかどうか
最早一番達成されにくい項目になってるからここを達成したら希少価値が高い


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:25:55.80ID:kqVwAHZ+M

完封 三振 防御率はワンチャンあるな大野


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:01.36ID:n6XjUVZlM

菅野は落ちてきてるけど大野は上げてきたからな


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:30:10.85ID:EYeGeZA50

>>44
菅野バテてきてるよな
見てりゃわかるけど序盤と比べて明らかに質落ちてる


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:26:26.30ID:o4iESgand

MLBなら普通にいい勝負になるでこれ
xFIPもK/BBも大野の方がいいし


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:33.95ID:0kiunPSw0

ちなdやが菅野だな
はやくメジャー行って欲しい


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:41.01ID:tnj9VJCL0

完投しすぎやろ大野
菅野はギリギリ攻めすぎてカウント悪くするから完投できないんよな


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:27:46.52ID:2lgfQLGGd

沢村賞ってイニングと完投数やろ?
大野沢村賞で菅野MVPでええんやね?


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:44.44ID:Dp2zuM1kd

>>48
勝利数が最重要や


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:03.53ID:EYeGeZA50

下げてきてる菅野と上げてきてる大野
あと5,6試合やろうし大野に逆転してほしいな


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:45.10ID:X7bFhJXda

てか投げ合って普通に菅野勝ったしな


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:33.48ID:wPaNZXZea

>>51
菅野全勝はイメージつくよな


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:08.02ID:sLZTY8d6d

>>51
巨人打線と中日打線の差を考えろよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:46.19ID:TXfl+mnG0

菅野に負けが何個か付いて大野が勝ち続ければ分からんくなるかもな



53:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:28:59.48ID:o4iESgand

防御率逆転したらワンチャン大野でもおかしくない


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:09.32ID:x3XlkLVU0

大野か山本かやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:12.65ID:XduxKH0N0

菅野まだ無敗なん?


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:13.88ID:b1xfKZy60

マーと金子の時も金子のがクリア項目多かったのにマーやったもんな


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:48.30ID:R/gxIcIBd

大野って防御率詐欺だろ
FIP菅野にボロ負けしてるし


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:29:55.95ID:ZCCtYcaQ0

120試合換算(切り上げ)
21登板9完投13勝168回126奪三振
勝率.600防御率2.50


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:30:01.56ID:V0AxNAlba

今年10完投できたら大野でええやろ
無理だろうけど


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:30:10.47ID:dZdNzWecd

大野はローテ的にあと5回登板出来るから5勝して13勝5敗で菅野が負け続ければ逆転出来るかもな


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:06.75ID:GkGZ2XDZM

菅野は落ちてきてるからどうなるかまだわからんよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:13.36ID:0JZwkiWid

フル換算しても菅野は完投数微妙やし大野は勝利数が微妙
該当者なしでいいんじゃね?
沢村賞基準7項目
15勝、150奪三振、10完投、防御率2.50、200投球回、25試合登板、勝率6割


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:31:45.08ID:X7bFhJXda

ちなみにQS率も菅野のがいいからな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:32.16ID:dZdNzWecd

沢村賞選考委員は完投主義者多いから大野が残り完投しまくればいけるんちゃう


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:33.23ID:wPaNZXZea

>>66
15勝できてない時点で無いやろ
例外のシーズンだからーって言うけど
逆に例外のシーズンで15勝超える菅野がよりバケモンなんやし


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:32:39.55ID:GkGZ2XDZM

ほとんど差はないんだよな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:01.83ID:oD+iIB1v0

金子 29登板(満) 10完投(満) 15勝(満) 勝率.652(満) 223.1回(満) 200奪三振(満) 防御率2.01(満)
田中 28登板(満) *8登板(未) 24勝(満) 勝率1.00(満) 212.0回(満) 183奪三振(満) 防御率1.27(満)



120:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:05.94ID:wPaNZXZea

>>68
これ
完投なんて優先度低い


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:01.76ID:cNikn0yr0

>>68
8登板で沢村賞とか全試合完全試合してそう


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:20.12ID:lD7d1qn+0

もう10月なのにまだそんなに登板機会あんのかよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:33:55.13ID:OuE+Vd/ia

沢村賞3回とったやつ何人おるん?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:34:49.10ID:CzSZpc8Zd

>>70
斎藤雅樹金田


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:12.94ID:2TA/YohKd

大野は巨人打線なら既に10勝はしてる


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:48.01ID:0JZwkiWid

こっちのが見やすいか
【沢村賞・選考基準】
・登板数:25試合以上
・完投数:10試合以上
・勝利数:15勝以上
・勝 率:6割以上
・投球回:200投球回以上
・奪三振:150個以上
・防御率:2.50以下


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:35:48.41ID:ddYZDwVfa

来年は森下が沢村賞取りそう


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:36:01.22ID:/DpvI4OTd

勝ち星に五つ差あるんやぞ
菅野が取れるかどうかの段階で大野は舞台に上がってねえよ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:28.42ID:0JZwkiWid

>>77
あくまで基準ならどっちも4項目クリアって感じやからいうほど差はないと思うで沢村賞に関してはな


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:37:15.90ID:2TA/YohKd

巨人 OPS.756 (12球団トップ)
中日 OPS.667 (12球団ワースト)
勝ち星がいかにアホらしい指標かよーわかる


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:53.09ID:TXfl+mnG0

>>80
ここで菅野に近い勝ち星あげてたら無援護な中勝てるって点で有利になるで一概に悪いとは言えんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:03.65ID:2TA/YohKd

大野はクソザコ中日打線を抱えて戦ってるんだぞ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:17.99ID:CzSZpc8Zd

まず15勝の基準に達しないと沢村賞の対象外やからな
コロナで減った試合数考慮して12勝
大野は12勝できなきゃそもそも対象外や


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:15.14ID:0JZwkiWid

>>86
13勝で沢村賞の大野がいるからあくまで7項目が基準だと思うで



88:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:38:52.41ID:cNikn0yr0

巨人ファン「菅野は山本由伸より上」
こんな連中と話が合うわけないやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:23.91ID:EYeGeZA50

>>88
これ
映像ですら見てないんやろなってのがよくわかる


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:44.71ID:wPaNZXZea

>>88
じゃあ文句があるなら
沢村賞ノーノータイトル総なめMVP優勝してみろや


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:00.49ID:plXuqA+2M

大野は中日の打者と対戦出来ないって考えるといい勝負やな


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:01.72ID:X7bFhJXda

勝ち星の前に防御率負けてんじゃんナゴドなのに


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:15.82ID:mrL4vSYT0

大野押してるやつは逆張りがしたいだけ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:38.95ID:wPaNZXZea

>>93
そりゃあそうやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:39:56.71ID:xULqgNNWa

菅野完投少なすぎるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:08.24ID:xS6th4sd0

昨年やっけ?
完投少ないから該当者なしは


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:17.53ID:biF3e4bHa

そろそろパカスが指標出してイキッてきそう


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:21.32ID:mc0mRefex

現状菅野一択やけど最近の内容見ると大野もワンチャンあるって感じやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:40:31.13ID:vn1B/t9D0

いうほど勝ち星って大事か?
ドラフトで勝手にチーム決められてるのに不公平やろ思うわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:11.59ID:J2hrsEw80

メジャーみたいにセとパでわけりゃええのにサイヤング


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:16.12ID:p3gFEhiRp

まだ菅野


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:41:58.35ID:C8dq5RKva

11球団ファン「山本由伸」
虚カス「菅野!菅野なんだぁぁ〜〜!!!」



109:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:22.25ID:N70/I5ai0

現役最強左腕じゃね?


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:24.50ID:sLZTY8d6d

菅野
10/6. 7回 3失点 4奪三振 ○
9/29. 6回 1失点 9奪三振 ○
9/22. 8回 3失点 7奪三振
9/15. 6回 3失点 5奪三振 ○
単純に最近の登板ショボいよな菅野
これで3勝0敗って巨人じゃなかったら普通に2敗ぐらいしててもおかしくないやろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:51.45ID:wPaNZXZea

>>110
そんなん言い出したらマーもそうやったやん


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:04.99ID:WHSqEteQ0

>>110
何これ
阪神ガルシアやん
全部黒星になるけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:28.89ID:PwLSJekF0

>>110
阪神や中日なら全部真っ黒やね


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:11.46ID:UkQfcZ1lM

>>110 これはどう見てもしょぼくないか?


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:58:34.91ID:uNeAuikf0

>>110
むしろこれで勝ちつかない方が雑魚なだけやん
雑魚を基準にするなよ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:36.67ID:jboZArwrr

防御率>投球回>勝利数>もろもろ
これでええやん


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:42:59.51ID:uFPYEduo0

山本の可能性はないの?


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:19.68ID:iYUoRyrWa

大野と菅野の事を話してるのにいきなり山本山本騒ぎ始めた奴が出てきたな
煽りカスは山本を使えば話に参加できると思い込んでるんやろうか


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:26.84ID:zXrkFTsHa

でもどっちも神宮だと燃える凡Pだよね


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:43:50.18ID:QCl9PyLT0

完投が基準から外れつつあるとはいえ実際に到達したらそこは評価されるに決まってる
爆発炎上でもしない限り大野で決まりや


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:48:30.78ID:fHabcx+I0

>>118
価値が無いんじゃなくて達成出来るやつがいないから外されつつある訳やからな
達成したら寧ろ評価爆上がりやろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:00.85ID:N70/I5ai0

現役最強左腕って大野だよな


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:39.02ID:wPiiXdm1d

まあ大野はないやろ直接対決で投げ負けとるし



123:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:50.93ID:HyTMfDpjF

まず唯一の防御率1点台なのに巨人打線が強いから勝ってるだけとか意味不明だろ
そこまで難癖つけたいのか


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:44:57.41ID:GGDqPqvEa

山口は完投が足りなかったからな大野有利やね


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:07.75ID:cXNNI1aw0

菅野キモイから大野でいいよ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:53.69ID:0JZwkiWid

べつにフル換算してもどっちも4項目クリアくらいのもんやし大野って言うやつがいてもおかしくないけどな
なんでキレとる巨人ファンがおるんか分からん


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:45:55.71ID:FLh8ywtX0

ニワカやから教えて欲しいんやけど、ベストナインと沢村賞が別の投手やったときってあるん?


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:49.11ID:XKt9Eclua

>>129
2016年
ベストナインが野村で
沢村賞がジョンソン


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:46:40.95ID:vqZRwRae0

8完投8勝とか現代野球でやるなよ
どんなチームやねん


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:53.13ID:0JZwkiWid

>>132
千賀の球数とか佐々岡もたまげるで


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:03.39ID:pr6CIB1o0

大野のほうがえぐいな
まあ一番は山本なんやけどな


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:10.88ID:34E9o4fAd

菅野が取ったらいよいよダルマー超えたって思っていいよな?


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:12.95ID:/DpvI4OTd

接戦で勝ってるチームは代打使うからな
今の野球で完投してる事にそこまで価値無いぞ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:17.37ID:nsEqr/FX0

15勝すればとれるなら去年該当者ナシとかになってないんで…


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:42.37ID:JmpyEY4md

>>136
勘違いしてるな
15勝したら沢村賞の対象になるだけや


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:37.42ID:f0uNIxFd0

菅野と岡本かな
ドラファンだけど、プロ野球復活のためのキモはジャイアンツだと思う


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:47:40.81ID:lLpN6GK+d

山本由伸 xFIP2.94 WAR4.5
大野雄大 xFIP2.96 WAR3.7
森下暢仁 xFIP3.47 WAR2.9
有原航平 xFIP3.51 WAR2.3
美馬学 xFIP3.54 WAR2.8
菅野智之 xFIP3.56 WAR3.9
菅野が候補ならここまで全員候補やな



145:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:41.50ID:eZgwJbFhd

>>138
菅野以外全員投手天国の球場やからな
むしろいかに菅野が化け物かわかったやろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:48:31.40ID:Z3B61cZ/d

マーが〜マーが〜って虚カスキモすぎたろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:48:35.92ID:YaK9EE8K0

なんで江川はダメだったのに菅野はいいの?


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:59.06ID:WHSqEteQ0

>>141
ただの浪人と空白の1日を一緒にすんな


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:49:01.62ID:h7lWqrR5r

次あたり菅野が燃えて2点台まで落ちて大野は完封でもして36イニング無失点で1点台なったらいよいよ分からんくない?


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:03.36ID:pr6CIB1o0

菅野は徐々に落ちてきてるしそろそろ差が出る時期や


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:50:14.00ID:p0PdcB310

菅野なんて巨人じゃなければ10勝もしてない雑魚やろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:08.57ID:eZgwJbFhd

>>149
でも東京ドームじゃなかったら防御率0点台でもっとやばくなるやん


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:21.24ID:5ovk3zHfa

>>149
通算防御率2台やぞ
いくらセリーグでも雑魚はない


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:16.87ID:/DpvI4OTd

>>149
打てないのが巨人と関係あんの?


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:16.75ID:YaK9EE8K0

メジャーじゃ山口レベルやろこいつ
ジャンパ、巨人の守備、空調に助けられて勘違いしとる


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:14.72ID:E3+WWCcQa

>>153
まだ空調とか言ってるジジイいるんだ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:58.61ID:Mk1aUQSS0

>>153
一応守備は褒めてるんやな


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:03.79ID:TXfl+mnG0

>>153
こんなガイジが普通にいる時点でここではどっちが上かなんてあてにならんのよな
こういう奴ってチームが逆なら大野を下げて菅野を上げてそうやし


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:25.62ID:fHabcx+I0

けど大野も今日イマイチやったからな
あれがただの不調やなくて疲れのせいだとしたら逆転は無理やろな



157:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:46.71ID:pr6CIB1o0

今年のドームはむしろ投手有利やぞ


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:51:50.54ID:wv45+kj1d

そら大野が巨人にいたら中継ぎに頼るやろし
菅野が中日いたら広い球場でもっと無双するし完投増える


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:22.37ID:UkQfcZ1lM

菅野より大野のがやっぱりいいと思うわな


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:29.68ID:0JZwkiWid

てかxFIPって運要素なくした指標やなかったっけ?


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:13.42ID:oD+iIB1v0

>>163
フライボールを一定数ホームランとするとかなんとか


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:30.17ID:VkwNlIBJM

この剛腕ブサイクが凄いのはもう分かったからはよメジャー行ってくれ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:52:47.47ID:42qCAm2p0

菅野は完投少なすぎる
該当者なしでええやろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:07.76ID:kyIaJwzR0

いつぞやの田中将大と金子千尋の争いみたいに菅野やろな


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:09.20ID:r4H+u2n9a

巨人打線と対戦しなくていい菅野
中日打線と対戦出来ない大野
どっちが上か明白だよね


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:22.31ID:eZgwJbFhd

>>170
巨人打線は3割打者0の糞雑魚打線やで
原の代走の采配とスモールベースボールで1点をもぎ取り守りきる野球や
中日打線の余裕で強い


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:53:55.10ID:5xnR8cCFM

大野雄大 8月以降成績
9登板 7完投 4完封 7勝 2敗
73回 75奪三振 防御率0.99
WHIP0.59
これでよく2敗もできるわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:59:30.38ID:JmpyEY4md

>>172
しかも完投負けやろ
運がないな


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:18.18ID:sLZTY8d6d

大野
7/03(対巨人)→ 7回 1自責●
7/17(対阪神)→ 6.2回 2自責●
9/08(対巨人)→ 9回 2自責●
中日じゃなければ勝ってた試合
単純計算で11勝2敗でもおかしくない


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:16.10ID:mfVpCoBFa

>>175
菅野おるし厳しいやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:24.93ID:fHabcx+I0

>>175
巨人戦の2つは菅野相手だったはずだから他球団でも負けてたんちゃう



191:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:55.09ID:2oPwOlp20

>>175
勝ちが付かないのは分かるがなんでこれで負けれんねん。しかも3試合も


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:03.09ID:TXfl+mnG0

>>175
でもこの巨人戦て菅野に投げ負けてるって事だで沢村賞争いの点では大野の印象悪くならん?


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:52.22ID:a8fJtl77d

>>175
まぁ実際巨人打線なら3勝0敗でもおかしくないわな


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:20.28ID:EydhIKe00

大野がとれば10年目で澤村賞初って史上初か


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:21.16ID:XKt9Eclua

大野が10勝しなくて菅野が完投数増やせんかったら該当者無しになるやろな


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:23.97ID:cieFhtwA0

政治力で菅野に決まってんだろが


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:28.77ID:pr6CIB1o0

菅野は連勝補正かかってるだけで一回でも負けたら大野やで


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:38.39ID:JSGtcDLt0

完投どころか規定すら5人しかいねえからな


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:54:57.66ID:niPOgFu0M

残念だけど主人公属性持ってる大野とブサイク属性持ってる菅野じゃ話にならんだろ…


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:00.84ID:AbyKqfwh0

菅野対大野は今シーズンで唯一熱い試合だったな
それ以外ろくなエース対決が無い


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:04.59ID:XJ+Ktah40

3完投て 無理やろ
大野が取れるとかじゃなく


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:29.77ID:H9qGBO6g0

ちなDやけど菅野に決まってんだろ
話題になるだけで凄いよ


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:55:45.70ID:YaK9EE8K0

自分をダルマーマエケンレベルだと思っているヤクルト小川レベルの投手
それが菅野


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:56:18.50ID:wvDkQZ9ar

普通に大野やろ
勝ち星なんてチームで変わるクソ指標だし
それ以外なら全て大野が上や


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:06.54ID:niPOgFu0M

むしろ大野vsパリーグだろ 菅野では厳しい…


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:16.59ID:EydhIKe00

なんでこの成績で大野5敗もしてんだよ


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:58:37.52ID:KUwTazRCa

>>200
開幕序盤に負けまくったから


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:19.56ID:Ixtb8FzcM

勝ちと防御率が違いすぎる


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:56.45ID:XW41y3nlr

大野やろ


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:57:58.15ID:DclspJOKd

大野でもいいけど菅野と5勝差はな
菅野完投少ないけど、試合数考えたら酷くもないし


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:58:06.42ID:lHl519IH0

大野二桁すら勝ってないのは草
10勝で沢村賞とか取れんのかな


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:58:38.57ID:rJuozA8X0

大野勝ち少ねえな
ほかはええのに


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:59:43.46ID:mfVpCoBFa

>>211
確か開幕1ヶ月くらい貧打で勝ててなかった気がする


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 06:59:03.72ID:Wyl5dEKra

大野が完投した試合で負けた球団
巨人 阪神 広島 DeNA ヤクルト 中日
セリーグ制覇です




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602104596/
未分類
なんJゴッド