【朗報】PS5は4K120fpsでゲームが出来る超高性能ハードだった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:01:21.41ID:XjMUM+nK0

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> この「Godfall」、PS5を使い、解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた。
> 本稿では、PS5によってもたらされたゲームの進化と、本作ならではのアクション要素をお伝えしたい。
【PS5「Godfall」リスポーン時のロード時間 − GAME Watch】
> 動画のフレームレートは低いが、キャプチャ時の設定によるもので、ゲームプレイ時は120fpsでヌルヌル動作していた


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:01:38.03ID:FoiisPnVp

神じゃん


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:01:57.62ID:XjMUM+nK0

実際にプレイした人が言ってるんだから間違いないな


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:02:11.73ID:K6jrTXni0

でも使うモニター性能はうんち


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:02:16.98ID:Fk4pFE55p

どんだけ高性能なんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:02:37.98ID:Fk4pFE55p

RTX3000シリーズでも難しいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:02:58.71ID:qOpqudDwp

コスパ良すぎるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:03:13.66ID:w9HMPO5kp

これマジ?


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:03:30.18ID:Xsfz/h9E0

いいから独自タイトル出せ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:03:37.44ID:dVwI9F/m0

ゲーム機でfps表示されるんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:06.78ID:w9HMPO5kp

>>10
仕事で記事書いてる人が言ってるんだから間違いないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:03:38.38ID:w9HMPO5kp

ゲーミングPCとかいうゴミww


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:03:58.81ID:w7DUkUST0

マ?


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:04.03ID:DM9inSya0

ワイのモニター60fpsまでしか出せんのやけど


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:08.11ID:IYc0Fn5d0

ハードが進化すればするほどpcでええやんってなる
全部pcで無料できるしpcの用途はゲームだけじゃない


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:38.29ID:w9HMPO5kp

>>15
割る前提で草



21:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:34.47ID:gHYWErhE0

>>15
PCの無料で遊べちまうんだは魅力だよな


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:33.29ID:kwMjbwFi0

一応補足しておくが最高設定ではないからね


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:04:49.35ID:bicp3aWX0

ほしい!


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:02.23ID:Xhd35kum0

本当だとしてもこれに対応するモニタが本体より金掛かるやん


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:45.33ID:w9HMPO5kp

>>19
ソニーが出してくれるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:23.18ID:oRw8/CHBM

これレイトレ切った或いはレイトレ非対応な場合やろ
レイトレ込みやと厳しいと思うぜ
レイトレ使うために他の設定下げるとか本末転倒やしな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:08:08.62ID:oZbDM+ON0

>>20
レイトレ使うやつがfpsこだわるわけないやろ
4Kで240fps出せないことに文句言うようなもんやで


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:36.98ID:b0PInK/h0

とりあえずフロムゲー60fpsで動かしてや


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:05:45.82ID:IHhN+3ze0

モニタ10万以上するやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:11.12ID:DpnUSaQc0

互換がきな臭くなってきたんだけど
これどーなるんや


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:49.28ID:GfYwivySd

>>26
まだそんなこと言ってんのかよ…


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:24.04ID:xWgbna890

4K120fpsなんてPS7とかならな無理やろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:29.81ID:TNJaAXIT0

テレビじゃ無理じゃん


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:33.09ID:w0ri44Qw0

REGZAなら4k120hzがあるぞ(ステマ)


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:28.56ID:w9HMPO5kp

>>30
1080pでしか使えないって話じゃなかった?



41:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:54.24ID:YKMP5S+Jd

>>30
ハイセンスのU8Fもあるやんけ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:34.58ID:Zg+opD6v0

グラボ何相当これ?


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:46.35ID:xCbiByZS0

モニターも勿論SONY製を用意するよな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:06:56.45ID:w9HMPO5kp

ワイはPS5買うか迷ってたけどこの記事見て買いたくなったわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:32.59ID:iwSIY5vv0

じゃあ今月発表のRDNA2は期待できるのか


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:33.66ID:DpnUSaQc0

ディスクありで99%互換対応やからPS2-PSの互換になるかと思ったんやけど
メーカーごとの対応が必要なんやろ?99%ってどういうニュアンスやねん


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:11:50.25ID:TWXQxQZJa

>>38
100%保証するものではないってニュアンスくらいわかれよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:35.10ID:rvIzULMfp

発売近いのに性能分からない謎のハード


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:07:48.22ID:IzFyPSVR0

つまりRTX3000シリーズよりAMDのRDNA2アーキテクチャを採用した新GPUの方が格段にやばいってことやな


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:08:27.45ID:MFs9YOtf0

こんなハイスペックのマシン買って何するつもりなの?


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:08:52.42ID:b0PInK/h0

PSと箱の性能が上がれば上がるほどbignaviの期待が上がるわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:09:34.08ID:m/55RyjB0

4k120fps出るモニター3万ぐらいで買える時代っていつ来るんや


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:09:34.18ID:aAKRYh5X0

結局WQHDは非対応ということでいいのか
4k120hzとか高すぎて買えん


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:09:46.19ID:YKMP5S+Jd

PS4「4K60FPSだせます」
実際は偽4Kの40〜50FPS
PS5「4K120FPSだせます」
どうなるんやろか


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:46.16ID:w9HMPO5kp

>>48
これ実機のレビューだから嘘じゃないやろ



49:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:09:48.19ID:xCbiByZS0

ps4との縦マルチ無くなるのいつかな


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:09:48.34ID:kwMjbwFi0

PS4同様中設定程度と仮定しても4k120fpsは3070でも実現できるか微妙
PS5は5万で売られるからRDNA2がかなりの化け物な可能性はあるで


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:15.41ID:P+9h8ZSG0

あく対応モニター出すんだよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:31.98ID:OhA7JnVX0

排熱が酷そう


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:35.23ID:kZL8PE8Q0

モニター買いたいんやけど4kかFPS重視するか迷うわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:45.01ID:DmwAuliP0

本当は60fpsだったりFHDだったりしてな
記者が勘違いしてる可能性


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:11:11.63ID:w9HMPO5kp

>>55
ワイはこの記事を見て買う気になったんやから嘘だったら許されないやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:47.76ID:b0PInK/h0

ゲハで箱の性能2080s並みって騒いでたからな
bignavi楽しみだわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:10:51.73ID:LkQspSZw0

目がいいな


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:11:22.35ID:RlQ3gaRL0

4kで144出るモニターは10万するぞ
ワイはwqhdで144のモニターでええわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:12:10.47ID:plm/QwZJ0

画面小さいから1440p/100fpsで十分や


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:12:17.14ID:VgGswuGK0

出来ねえだろ…
RTX3090越えてるやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:12:22.13ID:Lp5HiYa20

すまん、PCでよくね?


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:12:23.46ID:8+aOIJc10

ラチェクラは4Kは30fpsいうてたけどソフトによって違うんやな楽しみやわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 01:12:35.04ID:jrKqx+mD0

この手の宣伝散々見てきた
問題は高負荷時にどこまで落ちるかよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601827281/
未分類
なんJゴッド