【悲報】ワイ任天堂信者、来年からのSwitchとPS5の差を想像すると震えが止まらない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:10:06.92ID:dHaJ/e6Ya

2021年以降のSwitchで発売される有力なソフト
・ルーンファクトリー5
・真・女神転生5
・モンハンライズ
任天堂の主要なタイトルは既に発売済みな為この程度のソフトしかない模様
なおPS5で発売されそうなソフト
バイオ8ホライゾン2FF16エルデンリンググラブルリリンク
ペルソナ6モンハンワールド2テイルズオブアライズFF7R2
ブラッドボーン2デススト2メタルギア新作COD新作BF新作
(アカン)


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:10:19.42ID:dHaJ/e6Ya

こんなのどうやって勝てばええねん…


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:10:59.13ID:r96YTjWLM

なお2年くらいは発売されない模様


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:11:05.51ID:dHaJ/e6Ya

任天堂が好きでSwitchを応援してるからこそしっかりして欲しいわ
このまま負けたままで終わらないで欲しい


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:11:36.02ID:+ZrVSAq20

Switchで(低スペのせいで)遊べないゲーム多すぎぃ!


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:13:01.36ID:dHaJ/e6Ya

>>5
問題はこれなんだよね
マルチにして欲しくても性能のせいで不可能なタイトルが多い


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:27:07.62ID:Ya1DheLEM

>>5
仮にPS4 Proと同等な性能を持つSwitch2が出てもその頃にはPS5 Proが出てそう


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:11:59.98ID:dHaJ/e6Ya

これを見るとサードを大切にしたPS陣営の方が正しかったんかな…


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:12:36.51ID:bJp2/1Lu0

まあマルチは難しくなるわな
switchだけ2世代前のゲーム機になっちゃうし


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:13:42.34ID:+ZrVSAq20

>>7
一応全てのゲーム機で最新ハードやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:12:58.72ID:MvSdbl1ha

被害妄想やろ
頭おかしなっとんか


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:13:52.45ID:k2tBfKCi0

Switch手持ちでダークソウルやってるわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:13:52.93ID:gRapyLiUr

朝からこんなことしてたら頭おかしなるで


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:14:02.02ID:dHaJ/e6Ya

SwitchPRO出すしかないでしょこれ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:45.08ID:fsZ+uKbga

>>14
信者自称するならSwitchソフトのプレイ時間upして


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:14:03.93ID:dVwake1j0

ソフト個別の話しないからゲハはエアプなのがすぐバレるよな



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:14:04.65ID:ke/XRwUi0

ps3に毛が生えた程度の性能でよくウィッチャー3出せたな


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:24.79ID:QJIMkcffp

>>16
Switch版だけクソグラやけどな


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:14:49.74ID:6Ub2U2/k0

ペルソナもデスストも妄想だろハゲ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:04.36ID:Ufp7Fbp+0

今まで売られてた神ゲーの数々やればええやん
20時間遊んでポイーしてそう


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:39.21ID:B7Vz192f0

PS4はガクガクfpsって言わなくなったよな
だってそれモロSwitchのモンハンだもんな


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:26.23ID:GsMMJXLN0

>>21
モンスターと戦ってる時は割と大丈夫そうだったけど竹林?かなんかのとこカクついてたよな
まああそこにモンスター行かないんやったら戦闘は大丈夫なんかもない
出現場所を平にしてオブジェクト少ないのはそういうことかな


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:44.48ID:pLL79sZi0

ソフト殆ど願望やんけ!メタルギア新作なんて言ってんのお前だけやぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:15:46.00ID:Q9IKOE6br

ワイも豚だけどさすがにPS5買うわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:17:25.60ID:dHaJ/e6Ya

>>24
ワイも買うと思う
流石にやりたいソフトが多すぎるわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:16:15.65ID:xAf9xGYE0

ゼルダ2あるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:00.34ID:bJp2/1Lu0

>>25
その言い方だとリンクの冒険になるで


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:16:33.52ID:D2X4GJaq0

別に信者でもPS5買えばええやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:16:35.79ID:v0+MYeGCa

せいぜい来年出るのなんてホライゾン2 ラチェクラゴッドオブウォーハリポタ(マルチ)バイオ8(マルチ)ぐらいやん
ヘーキヘーキ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:00.21ID:dHaJ/e6Ya

>>27
十分強すぎるわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:16:50.44ID:ke/XRwUi0

Switchはもうブレワイ続編出るまで何もないやろ
しばらくはPS5でいくわ



29:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:17:14.92ID:JDW00rdYa

ワイPS信者やけどswitchには負けるわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:17:21.18ID:6CpZRo1Ia

任天堂はあと5年くらいSwitchで勝負するつもりなんやろ
新ハード出してもマリオとゼルダとどうぶつの森の新しいやつ出すループ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:17:22.80ID:u9kWLaxia

任天堂ってなんで極端なまでに性能向上を拒むんや?
別に変なギミックと性能は同居できるやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:32.91ID:91dvyVHc0

>>31
昔それで痛い目を見たからじゃねえの


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:55.45ID:bJp2/1Lu0

>>31
GCがこけたからやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:56.19ID:v0+MYeGCa

>>31
ゲームキューブやろなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:18.57ID:TDP9Y+ZUa

>>31
ハード性能だけひたすら向上させても色んな意味でついていけないソフトメーカーばっかやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:41.60ID:IdhojCqQ0

>>31
高性能化の行き着く先はPCと競合やからな
将来の生き残り考えたら独自遊び道具路線は必要やで


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:31:30.35ID:TD8RNB9E0

>>31
見方を変えれば携帯ゲーム機としては
ぶっちぎりの歴代最高性能ではあるじゃん


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:42:18.75ID:3Shzt5ny0

>>31
向上そのものは毎回しているだろう
他社に比べて遅いだけで


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:42:27.68ID:S6oX3fuy0

>>31
任天堂が性能面でアピールすると対象年齢層が離れるからや
グラフィックとかよりも重視したい携帯性とか手軽さに力を入れてるんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:17:59.76ID:kB1L15nUM

ぎゃるガンやらせろ:(


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:23.78ID:v0+MYeGCa

ブレワイ続編
ベヨネッタ3
メトロイドプライム4
の3枚看板、未だ続報なし


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:19:18.94ID:dHaJ/e6Ya

>>38
これほんま悲しい


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:32.07ID:osWi+4vA0

グラフで見るとそれほど差はない



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:18:51.24ID:ERi/2M1D0

普通の人間ならこんなくだらない事で偏った思考になんてならないんだよなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:19:00.52ID:sb+y9UGua

ブラボ2まじなんか?
どこで匂わせる情報でたんや


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:19:21.77ID:jIBOzV6m0

まあサードが今からスイッチ専用のソフト作らんよな技術的についていけなくなるし


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:19:37.89ID:lHKClV8JM

発売されそうなソフトは草
TGSで発表されたPS5の新ソフト無双しかなかったやんw
しかもスイッチマルチ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:20:15.10ID:v0+MYeGCa

モンハンの同梱版まだ発表されとらんからそこから新型スウィッチの発売時期予想されとるな


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:20:15.35ID:0uy2j9EDa

ブレワイ2はまだか


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:20:42.92ID:bJp2/1Lu0

>>52
無双で我慢しろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:21:37.91ID:BCejsTdC0

ルンファク5だけで圧勝やん


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:21:53.23ID:GsMMJXLN0

PS4の頃からそうやし今更やないの
まあPS4まではマルチ作品出てたこと考えると減りそうってのはわかるんやけどもうスイッチも3年半やで
PS5のソフトが豊富になったあたりで新ハードやろうしそこらである程度性能上がってまだ微妙マルチ増えるんちゃう
ワイはそんなんやるんやったらPS5でええと思うが


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:06.09ID:DvKiKlDD0

ブラボ2ググってもたやんけ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:21.61ID:Z84iNNHv0

でもお前ソニー信者じゃん


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:22.55ID:103h7SIW0

ペルソナなんてずっと後やろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:02.75ID:K9eV7O9+r

>>63
いうて5発売からもう4年やぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:38.39ID:G1sa0XQ6d

スプラトゥーン3「よろしく」

ソニー「うわああああああああああ」

はい、終了


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:23:04.12ID:0OQhIHZMd

>>65
クソ雑魚やん



67:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:45.44ID:0OQhIHZMd

任天堂ってガチれはPS5以上の性能のハード作れんじゃないの?


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:23:29.97ID:o9thhgyY0

>>67
儲かるかどうかはともかく作れん事はないやろな


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:34.37ID:kaEUbkCPM

>>67
最近のゲーム機はPCパーツくっつけてるだけだからどのメーカーでも高性能なだけのなら作れるぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:38:27.23ID:T05Sjp9ld

>>67
作るだけなら簡単やぞ
作るだけならな


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:22:50.98ID:sEub9b58M

メタルギア新作って出るんすかね


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:23:22.55ID:3iZiu5cm0

そもそもどうせ両方買うのになんで対立とかするのかがわからない


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:23:36.00ID:FFXBzupMr

任天堂は次世代機に追いつくハード出すかいっそ箱辺りと組めばいい


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:27.61ID:dHaJ/e6Ya

>>74
これいいな
箱の性能と任天堂のソフトが手を組めばPSに追いつく事も夢じゃないやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:06.66ID:EeMGpqq20

モンハンライズ(笑)


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:07.18ID:LyfAV3zBp

たかがゲーム機に信者とか知的障害者なの?


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:09.75ID:lQTpxkmsM

もう任天堂終わりだね
各社もうPS5に全力投球だろうしまたサード離れて息切れして終了


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:25:20.94ID:dHaJ/e6Ya

>>77
本当にこうなりそうで怖い
任天堂はもうちょっとサードを大切にしてくれメンス…


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:40.71ID:vv66AMhh0

ダビスタ欲しいわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:24:51.42ID:/cTqKUvq0

任天堂信者ってガチでソニーに勝ちたいって思ってんのか
頭おかしい


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:25:06.67ID:9m0qu5c6M

やりたいゲームあってのゲーム機や
PS5のソフトが魅力的なら買えばいいだけ



85:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:25:16.41ID:kr1gFkwo0

これよう言うけどPCと現世代との差よりはないんやけどな
今PS4やっとるやつがPCに引け目なんて感じてへんやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:25:32.21ID:f9D+/vaYM

Steamでやればよくね?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:26:08.22ID:v6LEXElaM

ワイPS派やけどルンファのためにswitchかうで


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:27:43.29ID:bkAEnlfmp

>>90
ワイも同じや
でも発売日正式に決まってから買うで


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:26:10.52ID:dRU/Jymyp

ps5はどっちかというと箱の心配するべきちゃうの


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:27:06.23ID:Nnri7ci60

任天堂にハードの設計できる人材おるの今?
外国語が出来る電子機器に詳しい人なんて募集してるレベルで


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:02.99ID:GsMMJXLN0

>>92
おらんかったらゲーム機作れなくね
ネタレス?


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:27:29.28ID:SbiVtrxFa

ハードの性能上がったら上がったで面白さをグラでごまかすみたいなとこあるやん


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:27:36.80ID:IIpifxkp0

携帯機のローカル通信でモンハンできるからPS5の負けやぞ
なお友達


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:02.97ID:+ZrVSAq20

>>95
今時ローカル通信で遊ぶ奴おらんやろ
数年前のキッズですら友達とマイクラやってたんやで


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:42.30ID:GsMMJXLN0

>>95
新型コロナ「ダメです」
ほんまタイミング悪いよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:08.25ID:BG0vu30r0

ていうか任天堂ってPS5や新XBOXに対してスイッチで戦いを挑むつもりなの?


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:15.32ID:BCejsTdC0

田舎のイオンやけどPSコーナーなくなったわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:44.91ID:FLkziNf6a

まあモンハンは震えたな


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:28:54.83ID:T1Y39b65d

ゲームをまだ自分でプレイしてるの?w
ゲームは遊ぶ時代から観る時代だよ?



108:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:33.81ID:7XeuAlty0

もうゲームなんてやらんわ
フィットネスで先んじてるSwitch一択


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:38.21ID:rK0nSURy0

switch最近買ったけどめちゃくちゃ綺麗やわ
ワイはこれで十分やわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:29:46.91ID:/EovNGNp0

「枯れた技術の水平思考」やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:14.37ID:Kzkv61Dwd

国内やと圧倒的にスイッチ勝っとるんやから
少数派のPS勢が大声出して頑張っとるんやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:28.97ID:mMuuQxlK0

防衛軍やりたいからPS5買いたいわね


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:32.33ID:ke/XRwUi0

でも日本はSwitchが依然爆売れするんやろな


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:42.30ID:wV5znPXN0

SwitchProって出るんか?
モンハンやりたいんやけどいつSwitch買うか迷うわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:50.69ID:Z84iNNHv0

ゲーム機なんてテトリスと音ゲーさえ出来れば十分だけどな


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:30:55.16ID:D9ZhNpLGa

やりたいゲームあるなら何でハード全部買わんのや?


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:31:02.50ID:uEYsmud60

あの…ゲームって子供のおもちゃですよね…?


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:31:48.03ID:o9thhgyY0

>>120
もう子供に買い与える歳の奴がいっぱいおるやろな


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:33:42.20ID:QJIMkcffp

>>120
お前おっさんやろ
いつの時代の感覚やねん


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:31:48.39ID:Estzof9I0

グノーシアおもろいぞ


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:31:58.98ID:8M8mJdoIM

そんな差無いやろって思ってたけどワールドとライズ比べたらあれやったわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:32:07.43ID:j4JO3Qhx0

ぶ、ぶれすおぶざわいるどつー…



126:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:32:14.56ID:RpX93QgOd

携帯機でバイオハザード4出来るからな


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:32:22.19ID:mpzbmPxqd

モンハンライズグラしょぼすぎんか
PS5で新作出して欲しいわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:32:26.33ID:GsMMJXLN0

ノートパソコン型で出してくれへんかな
それでキーボード標準になれば神ハードや


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:32:48.31ID:jS334Wkja

ブラボは2作りませんって宮崎が言ってただろ
ソニー関わってるからフロムの単体では作れんしな


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:33:18.29ID:wT11Bv+90

ゼルダ出ないんか?


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:33:19.47ID:d89r454nM

PS5とかいう実質PS4pro2
はっきり言って性能はしょぼい
SSDには期待しとるが


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:33:29.59ID:0m/kCFqn0

Switchも持ってるけどやりたいゲームが今全然ないんや
ダビスタ出たらまたSwitchも起動するで
ゲハカスに言っても無駄やろけどソフトの話せーや


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:34:10.85ID:YK+6rJEe0

家に女呼んでPS5でなにするんだよ
Switchなら一緒に遊べるのに


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:34:53.02ID:tERB0h2p0

今回のルンファクはクソ
任天堂が出資して作ってるせいでPSにもsteamにも来ないの確定してるし
あんなもんsteamで出せや


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:38:44.50ID:GsMMJXLN0

>>141
牧場とかデモンエクスマキナとかPCで後から出てるし出るやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:35:08.12ID:d89r454nM

SONYがポリコレに配慮して独自規制をPlayStationに設けたのもどうなるんやろねぇ


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:35:26.88ID:LX/xK/t/p

ユーザー層が全然違いそう


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:35:38.37ID:U8mZG55DK

ソニーが携帯機から撤退した今任天堂は携帯機ソニーは据え置きと完全に住み別け済んどるのになんで未だに任天堂VSソニーという形で煽ろうとするのか
ソニーの敵はMicrosoftちゃうのマジで


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:04.45ID:+ZrVSAq20

>>144
いまだにガラケーやん


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:07.79ID:N2ZS2avNM

>>144
ゲハはそれがわかってるからメチャクチャXBOX叩きになってる



145:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:35:52.83ID:B5mg9MvX0

あんまり強いカードでもないな


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:35:58.32ID:aZ3kzDDR0

もう国内でPSハードは無理やろ
VITAのオタ層もSwitchに取られかけてんのに


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:43.51ID:ZTU6dECMM

>>146
PS5の人気ご存知ない?
いつまでPS4の失敗を引き合いに出すの?


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:04.07ID:dRU/Jymyp

>>146
Switchでぎゃるがん出るの驚いたわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:06.70ID:dh+XAS/1d

ほとんど妄想だけどまあ頑張りや


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:11.44ID:FoI+2ZP9M

ルンファクのこれじゃない感やばいな
これはオーシャンコースだわ


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:33.07ID:Z84iNNHv0

ただハリーポッターだけは面白そうやわ
PC版もでんかな


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:36:52.52ID:rk/74o7h0

どうせ和サードの中小はPS5/switchのマルチソフト平気で出してくるだろうからへーきへーき
無双8エンパとか既にそうやし


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:37.55ID:4I+3/kUea

何の心配をするんや
次の任天堂タイトルが出るまで待つだけやん
64くらいからのスタイルやろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:44.85ID:Rv+z4us3a

ルンファク楽しみやな
もう続編出ないと思ってたわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:46.17ID:rK0nSURy0

switchは携帯機としても使えるし優秀だと思う


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:37:51.30ID:QJIMkcffp

ゲーム一緒に遊ぶフレンドたくさんおるけどxboxユーザーなんてリアルで見たことないわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:38:06.03ID:B5mg9MvX0

両方買えばいい話なんだよな


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:38:31.88ID:e8Zi0RUN0

メタルギアはもう無理やろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:38:44.49ID:OMUJ41fA0

switchのグラでいい!性能あげなくていい!って頑ななやつおるよな、ps4レベルの携帯機になったらワイは嬉しいわ



172:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:28.28ID:GsMMJXLN0

>>165
nvidiaが本気出せばPS4並みか少し上くらいならいけるんちゃう
ただバッテリーと排熱めっちゃきつそう


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:07.25ID:ixyOhzu00

>>165
そりゃそうだけど携帯モードで一時間しか遊べなかったら嫌やろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:39:06.47ID:JoC8UTmQ0

一人用ゲームばっかりで草。ネタとかじゃなく、ガチで友だちいないん?かわいそw


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:39:34.35ID:dUhCZjixK

セガい共通試験うけろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:15.56ID:5RMsCzUt0

ブレワイは?


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:17.05ID:mFLbPwOL0

まーたしょうもない対立煽りやってる…


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:46.63ID:j4JO3Qhx0

PSVRはなんか思ったよりやらんかったな
てっきりあった路線で今後行くんやと思ってたわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:50.27ID:SBml0IYBd

スイッチ持っとるが普通にps5も買うが


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:40:50.93ID:QJIMkcffp

彼女がSwitch大好きまんでぶつ森とかスプラに誘われるからSwitchもっとるけど
ほんまはもう高いうちに売り払いたいわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:02.69ID:Zn+f6mV1d

火曜日の朝からゲームでマウントとる人生


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:07.89ID:SQDr6V7Z0

これイッチは任天堂信者のガワをかぶったSONY信者やろな


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:42:15.50ID:o9CMfquXp

>>179
のガワを被った任天堂信者やで


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:22.17ID:MiC7iGcLM

ソニーはファーストタイトルでハードを引っ張っていけないからキツイよな
PSVITAの失敗がまさにこれやし
PS5てすっごくVITA臭がするわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:38.99ID:ikaUq9eaM

wiiuが12年switchが17年やから
次世代ハード期待するのはまだちょっと早いか


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:43:35.67ID:WmAQ+Hq7M

>>182
任天堂は当分の間はSwitchで行くやろな
ソニーも別にPS5なんて作る必要無かったんやが海外大手ソフトメーカーとの付き合いで作らざるをえなかった



184:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:41:58.61ID:S7WM32MbM

信者やったらps5がどうなっても関係ないやん


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:42:36.18ID:DpzJnHJz0

PS5は日本では売れないやろな
あと二三年間ぐらいPS4が長生きすると思う


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:44:38.62ID:8uEmf9olM

>>189
もうすでにPS4は死んでるんだよなぁ・・・


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:43:24.79ID:B5mg9MvX0

言うて任天堂の使うテクスチャってそこまで性能欲さないんやないんか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:43:27.63ID:H57FUmse0

FF7R売り抜けなかった奴おるか?スクエニさんはPS4で出す言ってたけど


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:43:37.41ID:JPR3+CqX0

いいんじゃないの
本気のゲームはPS5、出涸らしはswitchで
変わってねえ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:43:44.85ID:tPOnYUyb0

NBAの2kシリーズでおすすめ教えろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:44:20.43ID:iK8lcw8T0

GTA6はよこい


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:44:42.95ID:SbiVtrxFa

PS5あればニーアシリーズ補完出来るよな?
DODは2までやったからついでに3も互換出来るとありがたいんやが


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:44:55.52ID:AoxC37000

スマブラのDLCあくしろ
発表はそろそろやろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:05.71ID:S6oX3fuy0

GTA6が来たら流石にPS5買うけどな…
まだどうなるかわからんほんまに


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:23.13ID:HMCox3wu0

任天堂っていつから逃げ始めたん?
昔はもうちょい機能がまともで尚且つコントローラーとかも頑丈やったやん
社長死んでからおかしくなったん?


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:46.23ID:H57FUmse0

>>202
いやコントローラーはすぐぶっ壊れてたやんけ


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:36.65ID:W4+otMIa0

薄暗い洋ゲーばっかだな
カジュアル層はお呼びでないか


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:47.98ID:5i1cVswha

switchのスマブラほんま期待はずれやったわ
ストーリーモードつまらなすぎやろなんやこれ



208:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:45:56.48ID:sHOwj2160

前から思ってたけど今の任天堂とソニーって言うほど競合してないやろ
いつまでPS2とゲームキューブ時代の感覚でいるんだよ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:46:12.50ID:M01puLMWM

Switch+PCが安定やろ
PCでやるほどじゃないインディーを寝っ転がってできるのが強すぎる


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:46:22.71ID:FavoLrMu0

なんでゲハってずーーーーっと同じこと連呼し続けるん?
病気なん?


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:47:24.61ID:o9CMfquXp

>>211
そう考えるとなんJと親和性高いよな


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:46:28.54ID:GsMMJXLN0

大手も中小もインディーも性能あった方がええのはSwitchで一部ロードが長かったり処理落ちしてるゲーム見りゃわかるやろ
グラなんて大して重要やないねん
重要なのはどう考えてもそこやん
そこを良くするためには性能ないとあかんのやわ


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:00.84ID:SBml0IYBd

>>212
言うほどロード時間長いゲームないやろ


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:40.00ID:TDP9Y+ZUa

>>212
ドラクエやウィッチャー、最近のFFCCなんかはSwitchの方がロード短いけど?


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:46:49.95ID:6BalDmtUM

マイクロソフトが金を出してGTA6をXBOX独占にする可能性ある?


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:34.13ID:S6oX3fuy0

>>213
それされても日本ではXboxは売れんよな


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:47:03.93ID:Nj+MuJ6UM

ゲーハー板でSwitchライト買えと勧められた。アイツら無能だな


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:47:08.60ID:pdXdOjCR0

世界樹がSwitchで出るなら買わざるを得ない


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:43.64ID:pRF7yMIRd

SwitchとPCを持つ野がベストマッチやぞ


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:51:02.38ID:bJp2/1Lu0

>>228
一番あり得ない前提だわ
PSにしろXBOXにしろ20万代の環境が5万で揃うこの時期にその主張はエアプとしか言いようがない


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:45.22ID:NAHTGCN/r

なんとなくやけどPS5はPS3みたいになる気がするわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:49:54.63ID:e5onKCPlM

>>229
PS3て国内ではPS4より売れたんやぞ


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:48:54.98ID:pn9x6BSV0

言っても既にswitchって殆どのタイトルハブられてるやん


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:49:17.67ID:GmsyGSQz0

ゲハガイジの頭の悪いところはハードを比較してばかりでどっちも買えばいいという猿でもわかることに気づかないこと


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:50:05.75ID:4I+3/kUea

>>231
宗教やからしゃーない


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:52:06.73ID:bJp2/1Lu0

>>231
実質携帯ハードのswitchとPSは両立できるしな


252:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:52:45.57ID:S6oX3fuy0

>>231
いうてXboxとPS5はどっちか一つでいいからな
SwitchとPS5で対抗させてるやつはまじのガイジ


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:49:20.58ID:NAHTGCN/r

なんかあんまり魅力感じんし見た目もダサいし


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:49:31.32ID:M01puLMWM

コントローラーは昔から消耗品だから
特に64、DUALSHOCK以降のスティックは脆い


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:50:17.74ID:GsMMJXLN0

まあ任天堂はソフト強すぎてSwitchで国内支配したしこれからはソフト方面のライン数増やして質も更に上げていけば性能路線やなくてもやっていけると思うで


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 08:50:53.78ID:5u7xc94Q0

そもそもSwitchはいつになったら買えるんだよ
ワイの近所のとこは何ヶ月入荷してこないんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601334606/
未分類
なんJゴッド