
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
なんでなんや?
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
失敗してない定期
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>3
末期のSwitchに負けてる定期
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
失敗したということにしたい理由は?
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
プレイしたいソフトがないから
原神やモンハンはPCで出来るからな
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
箱と同じくらい売る気ないからな
そら売れんよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
失敗したんか?普通に楽しめてるけど
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
人口最多のPCが強すぎた
CSなんて貧乏人の道具でしかない
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
ソシャゲーにしか金落ちない日本市場が終わっとる
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
正規価格で買えないうちにスペックが陳腐化したから
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
ゲーミングpcの劣化だから
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
パソコンガまた湧いてきとんのか…
コバエみたいな連中やな
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
大失敗してるのはお前の人生定期
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
初動があかんわ
品薄商法のswitchと違ってガチで買えんかったし
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
ps5ならではのソフトってなんや?ってなったとき思い浮かばんからな
仕方ない
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
モンハンワイルズみたいにゲーミングPC≪ps5になればまだワンチャンある
ないか
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
モンハンワイルズ60fpsあるかもしれんのやろ?PS5民やが割と思ってもみない朗報やわ
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>22
PS5民やけど30か60かってそんなに大事なんか?
ワールドくらい普通に動いてくれたらそれで問題ないんやけどな
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLCをアメリカ人が運営しているから
PS5はアメリカのゲーム機だから日本では売れない
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PCが最強だもんな
俺も次からPCと任天堂次世代機にする
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
国内はもうたいして視野に入れてなさそうやけどだとしても家庭用ゲーム機で訳10万は頭おかしなるで
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
スイッチとかやるゲームなさすぎて一生マリオカートとスマブラしかしてないやん
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
CS機なんて普段PC使わないやつが買うもんであってPC持ってる前提で話すやつらガイジやろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PCが増えるとチーターも増えて
どんどんゲームが廃れていって良いね!
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
任天堂のゲームは任天堂ハード買わないと出来ないけど
PS系のゲームってPCでも大体出来るし
結局座ってじっくりゲームするなら
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>42
pcでもできるぞ
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
グラフィックが大して進歩してない
独占ソフトがコケまくり
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
むしろ任天堂のゲームってだけで拒否感出してるほうがゲーオタじゃないだろ
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
本当にゲームオタクならメーカーに関わらずとりあえず実機揃えようってなってもおかしくないと思うんやけどな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>51
まさにこの流れでスイッチ買ったけど尽く子供だましのクソゲーばかり掴まされてもう要らんわってなってる
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
今はValoとかじゃね
Apexはチーターやらアプデの内容やらで人かなり減った
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
Steamの話やがFPSマルチの人口ってほぼずっとカウンターストライク2やなんけどなバトロワやとPUBGのがエペよりヴァロより上やし
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PSが失敗したんじゃないSwitchが成功したんだよ
いつの時代も成功するハードは1つだけ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
時代環境に合ってない
「大作独占」とか無理でしょ
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
未だにスイッチが売れてる日本の貧困状況を嘆いたほうが良いぞ
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>61
PS5より高いPC遊ばれてるやん
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>61
グラボ高いって言っても普段使いのZEN3機に
4060以上を足せばいいんだろ
CS機かグラボならグラボ選ぶんじゃない
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
デカい敵のパターン把握してペチペチするゲームばっかりやから
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
アホな初動ですべて決まった
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
Switchとps4ProとPCやけどこれでよくない?
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
でもソニーの決算は伸び続けてるやん
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PS5PROバカ高い癖にディスクドライブ無いのよな
中古市場潰したいのは分かるけどあの値段なら付けてくれて良かったのに
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
海外なんかアスク税ないから日本よりPCとの価格差ないのに
PS5PROとか本当に売れるんかね
本当に考えてる事がわからん
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
これからPS5専用ソフト出すところ地獄やろ三國無双売れるんかな
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
4.2兆円売上げて失敗なら1.6兆円の任天堂や1.3兆円のsteamはどうなるん?
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
転売屋のご飯になって国内普及致命的に遅れたからね
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
海外ではPS3の頃から貧困向けゲーミングPCと呼ばれてたのにハードもソフトも自らPCに寄せてしまった
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
販売開始直後の品薄商法だろ
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PS5のアニバ買う奴頭おかしいんちゃう?あんなん買うならPC勧めるわ
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>92
あたまおかしいのはおまえ定期
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>92
あれこそ転売したら50万くらいにはなりそうやね
とりあえず抽選申し込んだけど
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>92
ps5pro買うやつをバカにするのはわかるけど、記念グッズの代わりにpc買えはハッタショやわ
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
最近のゲーム事情よく知らんのだけど
ほとんどのゲームどっちのハードでも遊べるんちゃうの?
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
本当だったら独占維持出来るくらいの開発規模に抑えるべきだったんだよな
PC派の俺が言うのもなんだけど
115:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
独占タイトルないからPCでいい
118:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
PCとSwitchで十分だから
Steam対応してくれんと出来るゲーム少なすぎて話にならん
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
欧米ではバカ売れしてるで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728125352